• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

この金土日の物語~前編~

この金土日の物語~前編~ 先週も東岩槻のKENT WORKSさんに行っていましたが。




遠方にもかかわらず日帰り前提でスケジュールを組んでました。




ま、バスで寝れるからええやんと言う事で・・・。




で、今回も朝6:00発で夜の0:00自宅」着(高速の深夜割引を考えなければもっと早く)




「もっと余裕のあるスケジュール組んでくれる」




と、嫁に一喝 Σ(゜д゜ )カッ!




自分的には余裕なんですが・・・ ちょっとズレテル?










CIMG0842

先週も思ったんですが路線バスじゃない観光バスタイプのバスに乗るのって何年ぶりやろ








CIMG0846

CIMG0845

先週の雪がまだ残っています (;´ω`)








CIMG0844

富士山が良く見えます、こんなに良く見えるのも久しぶり (^ω^*)




雪の残る沿線を眺めながらKENT WORKSさんに14:30頃到着。




エンジン始動しマフラー音を聞くと一気にテンションUP (゚∀゚)




外した無限マフラーの積み込みをしながら和田さんとお話し次なる予定が有る為KENT WORKSさんを後に。










CIMG0848

途中、マフラーの初期熱入れを行いつつ、雪の残る環八通りを走り目指した所は









CIMG0851

CIMG0849

ホンダツインカム FEEL’S 杉並店さん (゚∀゚*)








CIMG0850

こちらで火の玉せいやさんと初めましての4nzigenさんと待ち合わせ




火の玉せいやさん・4nzigenさん・FEEL’S 杉並店のみなさん、楽しい時間をほんとありがとうございました。




楽しい時間はあっという間に過ぎるもんで、気分上々で帰路につきます。




で、ここで事件が




FEEL’S 杉並店さんを出てすぐ、運転席の窓を閉めたら








バチン!!!


( ゜Д゜)








CIMG0852

凄い音がしてウインドウが下がっていったきり二度と上がりませんでした 
チーン(-人-)




とりあえず嫁っちに電話し天気を確認。




幸い天気は良いと言う事で、道中は何とかなるさ根性でジャンバーを着込みヒーター全開でいざ東名へ





KENT WORKSさんのマフラーは自分が思っていたマフラーでお世辞抜きで最高 d(・∀<)




KENTサウンドを聞きながら気分は最高・・・




と、言いたい所ですが流石に寒い (>_<")




気分はスーパー7、オープンカー乗りの気持ちがよくわかります ?(゚_。)?(。_゚)?




窓全開なんで休憩も取れずでしたがなんとか帰宅




頭が冷え過ぎて痛いです、ニット帽かせめてフード付きのパーカーでも着てれば良かったですが・・・ (´д`|||)




と言う訳で後編へつづく (´―`)yー~~~


ブログ一覧 | CL1 アコード | 日記
Posted at 2013/01/21 17:16:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

Google Gemini
ターボ2018さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

いっもの山へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年1月21日 18:55
先日はお会いでき、楽しい時間をありがとうございました。
しかし、その後すぐにこのような事が起きてたとは…。
ほんと寒かった事でしょう。
でもKENTマフラーのサウンド聞きながらのドライブがせめてもの救いでしたね。
ご無事にお帰りになられてよかったです。
弾丸ツアーお疲れさまでした。
コメントへの返答
2013年1月22日 8:28
こちらの方こそありがとうございました。

せいやさんに連絡いただいた時、もしかしてお会いできるかもと秘かに期待していましたので嬉しかったです。

新東名は風がキツイので正直辛かったですね。

筑波も日帰りで走りに行けるかもと少し考え始めてる自分がいます(笑)
2013年1月21日 20:05
肝心のまふりゃー写真がございませんね( ̄ー ̄)

ホンダツインカム☆
そこにきっとプレリュードのATトルクコンバーターが置かれているはず...(笑)

ウインドウ災難でしたね(´Д`;)
自分も似た経験ありです(爆)
コメントへの返答
2013年1月22日 8:35
写真はリフトUPして撮るまでしばらくお待ちください。

ホンダツインカム☆
機会があれば是非行ってみて下さい。

流石に東京から窓全開は鼻水も全開になりました 。・゚・(ノД`)・゚・。
2013年1月22日 9:03
長旅お疲れさまでした!
しかもこの時期に窓が落ちてしまうなんて(>_<)
やはりマフラー良いんですね!
金造さんのは60仕様ですか?
コメントへの返答
2013年1月22日 10:49
家出る時、鈴鹿は大雪でしたのでかなり焦りましたが (^^;A

レギュレーターはASSY交換ですが、値上がりして2万円程になっております (T_T)

マフラー本当に良いですよ d(・∀<)
エンジンの封印が解かれたという感じです。

パイプ径は70です。

H22Aはノーマルでもこちらのが相性が良いと思いますよ。
2013年1月22日 20:23
窓が落ちたまま帰るとは!?

上げてから止めて帰る事をせず…

ドSなのかドMなのか…
コメントへの返答
2013年1月23日 8:49
落ちた窓なんかに未練はないぜ・・・ワイルドだろ~ ъ( ゚ー^)

て、ワイヤーが絡まったらしく全く動かなくなったんです (T▽T)

ま、ド変態の私は全く気にせず走ってきましたが (へっへ)

ちなみに友人はTIのレースの帰りに積車のフロントガラスが飛び石で木端微塵になり、小雨の降る中フルフェイスのヘルメットをかぶって帰ってきました・・・ワイルドだ。
2013年1月23日 13:44
こんにちは。

先日はお疲れ様でした。

そんなオチがあったのですね(笑)

でも、あのマフラーの感動は寒さに勝ったのですは?
コメントへの返答
2013年1月23日 15:03
こんにちはです。

先日はありがとうございました。

本当に店を出てすぐでした。

でも速攻嫁に電話をして天気を確認し、何事もなかったのように帰ってしまう自分が怖いです (^^;A

恐るべしKENTマフラー。

もう他のマフラーなんて考えられませんね
d(・∀<) 

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation