• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

2号車リアドアは相変わらず異音が

ハイゼット2号車は寒くなると右側のスライドドアから異音がするという持病を抱えています。
今年も案の定発生。
点検が12月なので、その際に改めて対処依頼を出し、年末に預けていました。

その際の代車、まさかの卸したてタントエグゼカスタム。恐らく元展示車と思いますが。

走らせてみてものすごい違和感があったのでチェックしてみると、タイヤ空気圧がバラバラ。
ウォッシャー液がスッカラカンなのは別にいいけどさ、せめて空気圧くらいは調整しようよ。

調整を自分でしてしばらく乗り回してましたが、なかなかよく走ります。
CVTなのでダイレクト感に欠けたり、エコアイドルが思いの外敏感というのは仕方ないとして。


先代タントはピラーレスで開口部が大きかったのでどうも左右の挙動が違って気持ち悪いという印象が強かったのですが、通常のヒンジドアになったタントエグゼではその辺はを感じる事はありませんでした。
個人的な好みとは少しばかりズレますが、これはこれでいい車だと思います。

現行タントはピラーレスを踏襲しながらもボディ剛性が増して挙動のおかしさが減ったという話も聞くので、ちょっと興味あります。
タントエグゼが現行ベースでモデルチェンジされるかは不明ですが、現行ベースでも見てみたい気はします。


で、肝心の異音なんですが対処後に少し違う形で再発。
そのためもう一度預けることになっていますが、代車手配の関係で順番待ちをしているところ。
今度はどんな代車が来るやら。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/01/26 19:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

80年目の夏
どんみみさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「1号車のタイヤを交換。」
何シテル?   05/01 16:12
福岡在住、保守系の技術職やってます。 トヨタ車からダイハツハイゼットカーゴに乗り換え。初の軽、初の商用車、初のFRですが楽しんで乗っています。 あまりに気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アトレーワゴン前期LEDウィンカーミラーフット付メッキ白光 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 01:55:01
Club H-A-D 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2011/03/28 22:54:21
 
九州箱車會(軽) 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2011/03/28 22:53:30
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2011年2月27日契約。3月19日納車。 初の軽自動車、初のダイハツ車、初の1BOX ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2012年5月19日契約、6月10日納車。 通勤メインの車として導入。 事前にパーツを ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2001年2月契約、4月納車。 2011年3月8日退役。 約10年、思いがけず長く乗る ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初の愛車。 トラブル頻発でいろいろありましたが、今となってはいい思い出。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation