• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Highmount/KTのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

2号車リアドアは相変わらず異音が

ハイゼット2号車は寒くなると右側のスライドドアから異音がするという持病を抱えています。 今年も案の定発生。 点検が12月なので、その際に改めて対処依頼を出し、年末に預けていました。 その際の代車、まさかの卸したてタントエグゼカスタム。恐らく元展示車と思いますが。 走らせてみてものすごい違和感が ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 19:58:12 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月26日 イイね!

やはりバッテリー交換

先日バッテリー上がりを起こし、ブースターケーブルで再始動させた件。 翌日再度始動を試みると、やはり再度上がっていました。 変えなきゃいけないのはわかっていますが、思ってた以上に消耗激しかったなと。 そんなわけで急きょカー用品店に2号車でバッテリーを買いに行くことに。 バッテリーを探していて思った ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 19:00:08 | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | 日記
2014年01月22日 イイね!

寒い日の恒例行事

皆様、新年明けましておめでとうございました(おい!) とりあえず、生きてます。 ブログに書くネタらしいネタもなく、悶々としながらも仕事の忙しさにかまけてこちらが放置になってしまいました。 今回はこれまでの経過報告と、ようやく(褒められない)ネタが出来たので書き込むに至りました。 ハイゼット ...
続きを読む
Posted at 2014/01/22 19:52:44 | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | 日記
2013年03月17日 イイね!

1号車車検完了

月曜日に車検が終わって引き取ってきました。 ミライースはあまり乗らなかったけど、ちと気になるところがあったので、また別の機会に記事を起こしたいなと。 1号車は初回車検ということもあり異常なし。 費用もワンダフルパスポート込みで9万円ちょっと。 車検を通すだけならディーラー車検でも5万円かからない ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 15:16:23 | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | 日記
2013年03月09日 イイね!

1号車ついに車検

早いもので、1号車の納車からまもなく2年。 今日1号車を車検に出しました。 ダイハツって預かり車検なんですね。 トヨタの当日完了に慣れていたのでちと驚き。 今回車検から2年間のワンダフルパスポートに加入。 特別なオイルを使ったりもしないし、それほど長距離を走るわけではないので、この手の整備パック ...
続きを読む
Posted at 2013/03/09 17:54:12 | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | 日記
2013年02月08日 イイね!

ご無沙汰をしております

みなさまご無沙汰しています。 昨年後半から公私ともに多忙でして、こちらへのアクセスや車いじりから遠ざかってしまっていました。 まだまだ忙しいのですが、あまり放置してしまうのも本意ではなく、取り急ぎ生存報告ということで。 (某氏には今年の始めに偶然お会いしましたが) 我が家のハイゼットは1号車、 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/08 22:10:17 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月13日 イイね!

ミラー換装計画、頓挫したまま終了

昼から晴れてきたので、トルクスを購入し、ミラーの台座交換作業を再開。 順調にハイゼット/アトレー(前期)の部品は台座から切り離し完了。 (先日情報をもらい、急きょアトレー前期のミラーを入手した) いざタウンエース側の切り離しを行ってみて、引導を渡されました。 根本的に、接続部の構造 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 14:34:29 | トラックバック(0)
2012年08月13日 イイね!

せっかくブツは揃ったのに……

お盆です。 金曜から休みを取っていますが、暇とやる気がある時に限って大雨…… せっかくパーツはすべて揃ったから、あとはトルクス1本買うだけだし、もうここまで来たら後少しなのになあ。 情報提供をいただいて、今度こそ成功しそうなんですが。 この連休は天気が悪いらしいので、もう諦めるかなあ。
続きを読む
Posted at 2012/08/13 11:32:22 | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ
2012年08月04日 イイね!

ミラー換装計画再び頓挫

ようやく代わりのミラーを両側入手したので、2号車のミラー換装計画を再開することに。 台座の固定ねじを見てみると、手持ちのトルクスではサイズが合わない…… 仕方ないのでトルクスを買ってくるまで作業中断で。 今月はもともとお給料に余裕がなかったところに、酒飲みで余計に使ってしまったので、あまり車にお ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 22:30:55 | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | 日記
2012年07月22日 イイね!

やっと晴れて暇もあったので……

今日は幸いにして晴れました。晴れすぎて暑いのなんのって。 そんなわけで昼間はクーラーの効いた部屋で筋トレしつつ録画の未視聴分を消化してました。 夕方になって少し涼しくなってから、おもむろに道具を持って2号車の駐車場へ。 多分私、近所の人に晴れるたんびに車をいじくり回してる変な人と思われてることで ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 19:30:57 | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | 日記

プロフィール

「1号車のタイヤを交換。」
何シテル?   05/01 16:12
福岡在住、保守系の技術職やってます。 トヨタ車からダイハツハイゼットカーゴに乗り換え。初の軽、初の商用車、初のFRですが楽しんで乗っています。 あまりに気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アトレーワゴン前期LEDウィンカーミラーフット付メッキ白光 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 01:55:01
Club H-A-D 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2011/03/28 22:54:21
 
九州箱車會(軽) 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2011/03/28 22:53:30
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2011年2月27日契約。3月19日納車。 初の軽自動車、初のダイハツ車、初の1BOX ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2012年5月19日契約、6月10日納車。 通勤メインの車として導入。 事前にパーツを ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2001年2月契約、4月納車。 2011年3月8日退役。 約10年、思いがけず長く乗る ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初の愛車。 トラブル頻発でいろいろありましたが、今となってはいい思い出。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation