• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Highmount/KTのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

死ぬかと思った……

昨日取り付けた2号車のスピーカー、思いの外いい感じで私好みの音が鳴ってます。 まだ左側が鳴ってない状態なので少し聞いていて変ですが、両方フルスペックで鳴った時を想像するとかなり期待出来る感じです。 さて、今日は福岡市内で確認作業だけの予定だったので、午後はのんびり事務処理をするつもりでいたのです ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 22:02:22 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月17日 イイね!

ドアスピーカー自力で付けたった(片方だけ)

昨日は大雨。雷も鳴っていましたが、今日は起きたら晴れてる…… 「神は言っている。スピーカーをさっさとどうにかしろと……」 (byエルシャダイ) 食事を取って、2号車の駐車場に向かい、おもむろに内張りを引っぱがします。 一度やってしまうと躊躇がなくなるので、作業が早いのなんのって。 とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 17:30:39 | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | 日記
2012年06月16日 イイね!

同車種とはいえこれほどに違うものか

ハイゼット2台体制になってから間もなく1週間。 毎日その違いを感じずにはいられません。 初日からまず驚いたのが、スライドドアのドアキャッチの構成が思いの外違うこと。 よく見るとボディパネルの細部も違うのね。 恐らく貨物用途の耐久性を重視したためだと思うのですが、後方のドアストライカーとは別に、前 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 01:57:34 | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | 日記
2012年06月15日 イイね!

2号車にドアスピーカーつかず?

元々ドアスピーカーが付いていない2号車にドアスピーカーを付けるとなると、内張りに穴を開けなくてはいけません。 先日ディーラーでも聞いてみたのですが、散々要領の得ない話を聞かされた挙げ句、要は「やりたくありません」という返事を聞かされてげんなり。 ここまで来ると手に余ると判断して、カー用品店に任せ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/15 23:22:34 | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | 日記
2012年06月10日 イイね!

クルーズの常識がデラックスに通用しない!?

納車直後からいきなり躓いてしまったわけですが、同じハイゼットカーゴなのにクルーズとデラックスでは色々と勝手が違います。 それがわかっているところ半分、想定してなかったところ半分です。 ドアスピーカーがなかったってのは単純に私の確認ミスです。 それはそれで仕方ないので、何か方法を考えるとして。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 18:39:39 | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | 日記
2012年06月10日 イイね!

ハイゼットカーゴ2号車納車!!

本日、ハイゼットカーゴ2号車が無事に納車されました。 やはりホワイトの白の抜け方がいいですね。明らかにオフホワイトとは違います。 しかし納車直後から「え!?」の連続。 1000円分ほど給油してるとは言っていましたが、エンジンをかけてみると初っ端から給油警告…… クルーズの時は満タンで納車し ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 18:08:53 | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | 日記
2012年06月09日 イイね!

何か忘れてるなぁと思っていたら……

なんか最近忘れてるなぁと思っていたら、ブログにネタ投下するのを忘れていたことに今気がつきました。 数日前の帰宅中の話。 いつもの道を帰っていると、前方から何やら見慣れない車が接近してくるのに気付きました。 大きさは軽の2ボックス、ミラやアルトクラス。しかしやたらヘッドライトにインパクト。 どっ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/09 21:43:35 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月07日 イイね!

2号車のナンバーが交付された

先日車庫証明の書類を送ったところだったので、昨日か今日あたり登録が完了すると思っていたのですが、連絡が来ません。 今日は早く帰ることが出来たのと、購入ディーラーは会社のすぐ近所だったので、ノンアポで申し訳ない思いはあったものの、立ち寄ることに。 担当は外出されていましたが、取り次いでいただき、ナ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 19:48:29 | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | 日記
2012年06月03日 イイね!

好きだった車のCM

ふと、車のCMで好きだったものを思い出してみました。 いすゞ ジェミニ これはある意味定番ですね。 80年代から90年代の車のCMは、走る車の美しさを魅せるのが上手いと思います。 そしてこれこそが自動車のCMの正しい姿だと思います。 三菱 ランサーセディア これも走る車の美しさを存分 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 13:15:47 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月02日 イイね!

6月に入ったので……

昨日から2号車用の駐車場の契約が始まりました。 そんなわけで、先ほど不動産屋で車庫証明の書類を用意してもらいました。 手数料税込み3,000円……自宅の庭で車庫証明取ろうとすると5,250円取られるんだよなぁ。やっぱり不動産屋選びも大事ってことか。 まぁ、その分ちゃんと書類を仕上げてくれるって感じ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 17:53:09 | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | 日記

プロフィール

「1号車のタイヤを交換。」
何シテル?   05/01 16:12
福岡在住、保守系の技術職やってます。 トヨタ車からダイハツハイゼットカーゴに乗り換え。初の軽、初の商用車、初のFRですが楽しんで乗っています。 あまりに気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アトレーワゴン前期LEDウィンカーミラーフット付メッキ白光 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 01:55:01
Club H-A-D 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2011/03/28 22:54:21
 
九州箱車會(軽) 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2011/03/28 22:53:30
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2011年2月27日契約。3月19日納車。 初の軽自動車、初のダイハツ車、初の1BOX ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2012年5月19日契約、6月10日納車。 通勤メインの車として導入。 事前にパーツを ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2001年2月契約、4月納車。 2011年3月8日退役。 約10年、思いがけず長く乗る ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初の愛車。 トラブル頻発でいろいろありましたが、今となってはいい思い出。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation