• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Highmount/KTのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

ようやく社有車増車なる。

以前からあった社有車の増車計画。 結局どうなったんだろうと思っていたら、唐突に納車日程が知らされました。 仕事納め前のくっそ忙しい(いや、私も体調不良で休むのが悪いんですが)ときに納車が。 担当で事務所にいるのが私だけだったので、上司と私で引き取り。 今回納車されたのは、NZE141Gカローラ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 22:21:15 | トラックバック(0) | 社用車でGo! | 日記
2011年12月24日 イイね!

ミニキャブMiEVの試乗レポート

三菱 ミニキャブ・ミーブ 試乗レポート http://www.carview.co.jp/green/report/road_imp/mitsubishi_minicab/334/1/ 小沢コージ氏のレポートっていつも極端な印象があるので、評価は少し割り引いて読むことにしています。 しかしまあ、 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 22:54:04 | トラックバック(0) | ニュース関連 | 日記
2011年12月16日 イイね!

関東よ、しばしの別れだ

本日、研修無事終了しました。 いや、正確に言うと修了試験の結果がわからないので無事に終わったのかわからないまま終わってしまいました。(多分大丈夫だとは思う) 水曜日の晩は予定が入っていなかったので、一人で遊ぶつもりだったのですが、残念ながら体調が悪化してしまい、ホテルに戻って寝て過ごす始末。 昨 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 18:25:26 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月13日 イイね!

研修スタート

今日からまた研修がスタートです。 研修そのものは(多分)順調。 研修が終わり、ホテルに帰ってテレビを見ていたら、いつの間にか寝てしまっていました。 気がついたらもう8時過ぎ。 急いで横浜駅に向かい、Twitter関連の知り合いとお茶。 今気がついたのですが、富士ゼロックスを狙うなら、もう ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 00:11:50 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月11日 イイね!

今晩から再び横浜で

明日から再び研修を受けるため、今日から再び横浜に泊まることになりました。 前回と同じ研修所ですが、今回は主に金銭的な理由からホテルを変更。 先ほど現地に到着しましたが、部屋に入ってみると……せまっ! 旅行バッグを広げる隙間がないので、ベッドの上に上げないと荷が解けませんでした。 まあ、ホテルは ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 19:36:20 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月10日 イイね!

寒い寒い寒い

福岡も一雨ごとに寒さを増していますが、昨日から急に一段と寒くなりました。 あんまり寒いもんで、部屋着兼近場の外出用にユニクロでフリースジャケット買っちゃいました。 本来フリースってあまり好きじゃないんだけど、温かさには代えられん。 明日の夕刻から再び横浜入りしますが、全開であれだけ寒かったのだ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 12:09:11 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月09日 イイね!

ロータス・エリーゼ クラブレーサーが発売

この記事は、LCI、ロータス エリーゼクラブレーサー発売について書いています。 ロータス・エリーゼは私にとって憧れの車です。 かつて、ローバーKシリーズエンジンを搭載していた頃から複数回試乗させてもらったことがありまして、トヨタ2ZZ-GEを搭載した111R(当時)は痺れました。 1ZZ-FEや ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 00:32:04 | トラックバック(0) | ニュース関連 | 日記
2011年12月05日 イイね!

韓国の小型EVが上陸

この記事は、【東京モーターショー11】韓国から小型EV、チェンジ上陸…EVを変えるかについて書いています。 この手の小型EVの話は時々報道されてると思います。 今回のチェンジを取り扱うオートレックスはeZoneという軽自動車登録のEVを販売してましたが、今回のチェンジは事実上の後継車種といったと ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 21:59:14 | トラックバック(0) | ニュース関連 | 日記
2011年12月04日 イイね!

COTYは日産リーフ

この記事は、日本カー・オブ・ザ・イヤー、日産リーフが受賞について書いています。 日本カー・オブ・ザ・イヤーは日産リーフだったそうです。 私はまだリーフに試乗していないので、車の性能云々についての評価をする状況にはないのですが、あの車は「走る家電製品」という印象があって、ある意味では同じジャンルで ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 23:41:52 | トラックバック(0) | ニュース関連 | 日記
2011年12月04日 イイね!

福岡国際マラソンにハイゼットデッキバンが!

今日は福岡国際マラソンをやっています。 今もまだやっている最中ですが、先ほど中継を見ていて一つ発見。 なんか妙に小さい取材車が映ったのでよく見てみると、思いっきりハイゼットデッキバンでした。 荷台部分にカメラとカメラマン、ルーフに複数のアンテナを搭載。 そういえば、Wikipediaにこんな ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 13:44:00 | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | 日記

プロフィール

「1号車のタイヤを交換。」
何シテル?   05/01 16:12
福岡在住、保守系の技術職やってます。 トヨタ車からダイハツハイゼットカーゴに乗り換え。初の軽、初の商用車、初のFRですが楽しんで乗っています。 あまりに気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5678 9 10
1112 131415 1617
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

アトレーワゴン前期LEDウィンカーミラーフット付メッキ白光 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 01:55:01
Club H-A-D 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2011/03/28 22:54:21
 
九州箱車會(軽) 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2011/03/28 22:53:30
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2011年2月27日契約。3月19日納車。 初の軽自動車、初のダイハツ車、初の1BOX ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2012年5月19日契約、6月10日納車。 通勤メインの車として導入。 事前にパーツを ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2001年2月契約、4月納車。 2011年3月8日退役。 約10年、思いがけず長く乗る ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初の愛車。 トラブル頻発でいろいろありましたが、今となってはいい思い出。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation