• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒奇夜叉の"あるさん" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年10月15日

PCVバルブ換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検の時お願いしたんですが結局原因不明
回転数上げるとストーブ消した臭が車内に入ってくるんですが
特に排ガス等漏れている箇所も見つからず
PCVバルブ清掃してみました〜から
臭気が和らいだ気がしたので思い切って換装してみる事に
2
ふら〜っと入店した明日土呂風呂濁津で
そう言えば工具箱にないなぁと
購入したプライヤー
今日は大活躍でした
3
PCVはこんなの使わなくても手で引っこ抜けそうですが
やっぱ抜けませんでした
4
スペーサーっつーのか
パッキンと言うのか
品名はPCVバルブシール
これはキレイに取れませんので
破壊して取りますが
残りがコロリと中に入ってしまわないよう注意です
5
先代23Vで体験したので思い出しながら
まぁまぁ1人でできました

プライヤーはクリップ以外にも
ホースの抜き刺しにも役立ちました
6
取るのは一苦労ですが
装着はスムースインです
前戯無しですせっかちです
7
ホースにPCVを装着してからバルブシールへ男一発ドスンと
挿入後ちょいとシールがヘッドカバーから浮いたように見える感じ(と言うか若干の隙間ができる)になりますが
ショップ店長曰わく「問題無し‼︎」
8
ホースの色が他と全然違いますが
長年食い込んでいたクリップ跡は
まさにこの色でした
どんどん色黒くなるんですね

ストーブ消した臭が治ったかは明日から検証です

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

寄せ集めパーツでエアクリをセット

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアー導入口加工②

難易度:

エアクリ交換、プラグ点検

難易度:

エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MAZDA2の教習車初めて見た‼︎
リアのパーツは国内には無さげだが
結構カッコ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ありをりはべりいまそかり」
何シテル?   08/12 18:00
旧HN:BLACK CASTER 旧和名:黒奇香具師 旧和名2:黒梅里(旧:きゃすたん) PLイバラッキーオフ会幹事は若手に譲渡し 西山荘に隠居し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AT再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:49:15
【ハイドラ】((;゚д゚))ス、スゲェ【限りなく神】 
カテゴリ:ハイドラ
2015/09/14 21:02:13
【ハイドラ】チェックポイント情報[2015/08]  
カテゴリ:ハイドラ
2015/08/31 23:18:01
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 もゆげ号 (マツダ MAZDA2)
MAZDA5に乗る事16.5年 まだまだピッカピカで納車日はどちらが新車?みたいな感じで ...
スズキ アルトワークス あるさん (スズキ アルトワークス)
ワタクシに嫁いできたときは 瀕死の状態でした(カワイソウニ) ワタクシのところに嫁いでき ...
マツダ プレマシー 黒奇香具師号 (マツダ プレマシー)
ノーマルでおとなしめです
スズキ アルトバン オリーブバード (スズキ アルトバン)
希少な5MTです オリーブドラブ・ツートンカラー仕様 見た目よりかなり遅いです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation