• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月28日

さてさて。。。

さてさて。。。 スカイライン400Rに乗るなら「これは着けておかねば」と思っていたモノ、それが先ほど到着しました。

年齢的にもう過激な?運転はしないのですが、VR30DDTTはタービンにダメージ発生すると非常に厄介な事になるらしいので、タービンの保護・故障予防措置です。同エンジン搭載のRZ34には純正装着されているそうですので「RV37には付けなかったけど、やっぱり要るよな」となったのかも知れません。もっと早く調達して作業したかったのですが、今になってしまいました。
alt

月曜日にフェニックスパワー福井店さんへ注文。到着日時(時間帯)指定にも対応いただけました。発送は京都店さんからで、発送前後にメールもいただき、丁寧な対応でした。

開梱 さてさて。。。
alt
今まで乗ってきたターボ車には全て純正でリサーキュレーションバルブが設置されており、配管など色々いじってきたので仕組みは理解しているつもりです。しかしそれらは比較的わかりやすく、作業しやすい位置に設置されていたのでメンテナンス性(ブローバイ清掃など)は良かったのですが、RV37のエンジンルームは結構タイトです。
そして「元々付いていないモノ」と言う事で、本当はフェニックスパワーさんへ行って取り付けまでしていただくのが間違いないのですが、何とか自力でやってみる事にしました。

これから説明書等をみながら予習&脳内シミュレーションをしていきます。
来月初旬に出かける用事があるので、それ以後に。数回に分けてじっくりやろうと思います。取付の様子は都度整備手帳にアップしていく予定です。
ブログ一覧 | SKYLINE | クルマ
Posted at 2025/05/28 16:03:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

分解箇所の事前確認
=masa=さん

ヒートエクスチェンジャーを考える
シルバーエルグさん

やっちまったぜオッサンPart2
たまに暇になる社畜さん

エボⅩ タービン交換作業を開始しま ...
Dai@cruiseさん

ブーストコントローラー導入
masa_さん

仕事終わりの夜鍋作業開始、、、。
mkt33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2024.10.13 新しい相棒、スカイライン400Rがやってきました!ECR33スカイライン以来、約25年ぶりにスカイラインに復帰です。 今までのカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KSP engineering REAL NISSAN用 Wide Tread Spaacer 20mm 114.3-5H KS-5120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:07:53
フェニックスパワー サクション&ブローオフバルブキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:29:49
おすし.さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:35:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
25年ぶりのスカイライン。 自分史上、最強のクルマになります。今乗っておいた方が良いと思 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
K12 march最終型です。 2023年12月21日、走行100,000㎞に到達しまし ...
ランチア テーマ ランチア テーマ
6台目のLANCIA車 THEMA turbo16v LSです。 8年8ヶ月で数千キロし ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
またTIIDAがやってきました! 今回もディーラー試乗車の中古車です。 今回はブリリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation