• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月18日

Tuned car にのると言うこと (2022年4月18日金)

GW前なんですが、なぜか4連休でして・・・

今日が最終日

なあ~んもすることが無くて・・・

一旦組みあがったと言うことでスイフトを見に行きました。

ガスケット抜けくさい症状から、後の事も考え

オーバーホールに出すことにしました。

予算がふんだんにあるわけでもないので最低限のチェックとダメな部分の交換です。

黒魔術チューニングで?スイフト界では有名になりつつある鼻毛石レーシングです。






本当は、今日には終わって引き取る予定で進行中でしたが

なんと黒魔術チューニング以前の問題が多発してしまい。。手こずってしまいました💦

上げれば数知れず・・・

おこちゃまのクルマ遊びレベルのDIY改造が作業をやりずらくしていたようです

反省💦

子供だましな改造を嫌う人なので、ほんと恥ずかしいったらありゃしない💦

ゴミは外して捨てられました(笑)




というか、いったい何台のエンジンを手掛けているのかわかりませんが


とんでもない量のヘッドガスケットwww







m16aだけではないですが、エンジン屋さんですかw








M16Aのチューニングって、掛けたお金の割にはビックリするほど馬力は上がりません。

これは、どのエンジンにも言えると思いますが

NAで20%パワーアップさせるって中々難しいと思います(低予算で)

中古で譲り受けたエンジンですが

4年、4万キロノントラブルでシバキ倒しました。

逆にこんなに持つのか?と思ったのも事実。

昔、ガゼールのZエンジンをあるショップから進められて換装した時は半年で棚落ちブロー

大体にしてカリッカリって言うようなチューニングエンジンは

直ぐにぶっ壊れますね!?


今回は自分的にも、どんな状態にあるのかも見てもらうために

お願いしたのもあって、クロさんも少しは興味があったのかなかったのは

わかりませんが、こちらの都合で無理やり連休前にお願いしちゃったんですよね。


でも、黒魔術流?チューンは飾って眺めて置くだけのいわゆる盆栽チューニングを

嫌います!?

よくある?ポンつけパーツで馬力アップみたいな子どまだましは一切通用しない

世界の人間です!?

チューニング内容は、純正の良いところ悪いところを改善するようなチューニングです。

これ出来るようで、出来ないショップも多いと思います。



このスイフト、この先もまだまだぶん回して乗っていきます!

ZC31Sも既に最終モデル終了から12年が経ちます。

解体車両も多く出回り始めました。

車両も安い今が若者世代の格好のベース車両なのかもしれませんが・・・・

中古チューニングパーツ取り合い合戦も今が旬!?

この先、純正部品の廃番なども視野にカーライフを送っていかなきゃなと思うところで・・・

新品パーツを色々と買っておくのも良いかもしれませんが現実的にはいろんな面で難しい・・・

ので、ちょこちょこ中古の程度の良いパーツを入手しています。








まー、GTRとか名車と呼ばれるクルマは、パーツはもとより車両自体も
異様に上がってますが、この様には高騰しないと思いますが💦


しかしまあ・・・・


見事に仕上がりましたよ。エンジン。










これから燃調再セットアップに入りますが

所詮はECU書き換え+サブコン仕様

あんまり期待できませんね。

次のチューンはいつになるかわかりませんが、また、少しずつ予算を貯めていこうと思います。

僕にはこんな事しか出来ませんが…








チューンドエンジン、チューンドカーは男のロマンです。

































ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2022/04/18 20:23:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

0817
どどまいやさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2022年4月18日 21:26
ぼくのレーシングカーは普段ずっとガレージで眠ってます。走らせてナンボ。わかってても身構えないと走らせられないんですよ。この馬力でも怖い。

タイム出してから物を言え!という世界ですからね。そこまで追い込んでない語り屋さんには興味ないっす。
コメントへの返答
2022年4月19日 9:08
え〜っと
クルマが趣味道楽の為な考えと、趣味道楽の為のクルマなのかで、関わり方が違ってくるのかな?
極めて行けば行くほど凄い難しい世界があるのを知るし、知る必要はあっても無くても生きていけるんですけどね。。
いろんな考え方の集まったみんカラ、本物の方の庭にも簡単にお邪魔できますからね。で怪我をする事もありますから難しいですよ!?で、みんカラから離れて行ってしまう方も多いんじゃないかな?
タイムを出してからモノを言え!
イタタタ😓
2022年4月19日 7:45
車はあくまでも…
快適に暮らす道具…
と奥田民生さんが歌ってる❣️

マイカーは好きなように。
法律に触れない程度に(笑
思いのままにイジッテ、維持っていければ良いんじゃなーい?

タイムなんて… 情熱とお金である程度は出ちゃうし。そっからは厳し〜けど。。
タイム出ちゃうと燃え尽きて、飽きてやめちゃう人も多いからね。
DIY車イヂリ❣️
私は性格的に出来ないけど、イヂリ道極めて下さい❣️
コメントへの返答
2022年4月19日 9:21
くまちさん、お金をかけて仕上げても走らない人もいる中で、両方を極めて続けてるのは凄いですよ!
趣味と仕事のバランスって難しいですが、あっ!
くまちさんのモットーは テキトーでしたっけ😝

プロフィール

「5000キロ超えて少しフィーリングが変わってきたんですよ。話が違うじゃないかミノルサンと言うか、コレがイイ感じなのか?FF750入れてみるかなー。誰か背中押してください。」
何シテル?   08/20 10:27
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:23:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation