• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月10日

まあ色々あった訳ですよ(序でにワンオフ牽引フック)(2024年5月10日金)

まあ色々あった訳ですよ(序でにワンオフ牽引フック)(2024年5月10日金) GW遊び呆けているうちに…





対向車を避けようとしたら、避けすぎて単管パイプみたいな仮のガードレールで横擦ったって嫁が…


適当にイイ風に誤魔化してくれないかなあと…



深夜だったのですが…



みーたーらー。。



😇



コリァダメだわ





とりあえず次の日、嫁さん仕事って言うんで、適当に色塗ったくって…






ダメだあコリァw





保険で治すべ〜って、連絡したら…

自損は入っていないと言う💦


んでも、これではちょいと悲しすぎるので、ヤフオクで程度の良いボディパーツを物色するが、程度が良いのはそれなりにするし、個人宅には配送不可ばっかり。。

色が本当に合っているのかもわからない…

で、ボディのプレートで確認してネットを漁ると!


おー!!!!!!


個人宅配送OKそして安い!


と購入を進めて…



待てよ🤔


世の中、そんな上手い話はないだろうと…


会社を調べて電話してみたら、アレですあれ。


お客様のお掛けになった電話番号は…





んで、メールを送ると…


只今、事務所が変わって電話対応が遅れているので、大丈夫なので、購入を進めて下さいと…


ん〜。


ますます奇しい 笑



で、住所から調べた会社に電話してみると…


なんと、最近同じ様な問い合わせが何件もあり、全く関係ないのですと…

そして、支払いしても商品が届かないいクレームなどあり、絶対購入しないで下さいと教えてくれました。


そして、メールに返信せたら、それっきり無反応になりました。


んで仕方ないので、、、


関東圏でパーツを探して引き取り作戦に…



やっと見つけたら個人宅OKですよ。と。

フロントフェンダーだけど、まあ、高いw

背に腹は変えられない。

早く安く済ませるために、先ずはフェンダーを買った。。



次にドア。


運良く関東圏内約150kmに見つけた。

質問したら、現物確認、それから落札でも構いませんと。

しかし、その間にほかの落札者がいた場合はごめんなさいと…


ん〜。


スマホの画面が穴があくほど写真をみて… ポチっとな。




そして到着しているフロントフェンダーから?交換スタートして…






んて、ドアを引き取りに…



せっかくスイスポの助手席つけたけど、どう考えても積み込み出来なそうなので外して…





高速つかうのはもったいないので…下道で…





んで、ドア交換スタート。




コリァめんどくせーw


大丈夫か俺w





全移植。




あーヤバいw











ガラスの取り外し入れ方もテクニックがあります。






なんとかできちゃったんだよね〜









ドアパンチぐらいしか跡が無かった商品でうまく行きました。


パーツ代 42000円…+ガソリン代かな。


まー、板金屋さんにお願いするよりは安く上がって?良かった。




順調に行ったので、とりあえず母の日と、お花を買ってプレゼントしてきたんだけど…



まだ時間があるので、 zc31sをw





以前指摘された軟鉄のワンオフ牽引フック。



まあ、溶接でガッチガチにはしたんで大丈夫とは思ってはいたけど…






あんまりガッチガチにすると、いざ牽引した時に…少し弱さも必要かなあとは思いますが…


でも、やっぱり作り直す事にした。




用意したのは…


4.5㎜厚の硬い鉄板。なんて言う名前かわかりませんが、鉄工所みたいな出品者からの出物なので大丈夫かな。





そして、あえて純正ではなく小ぶりな他車種用牽引フックをゲット。






鈴鹿アップガレージでみーつけたw

ジャンク品コーナーに埋もれていて、値札が付いて無かったけど、、

聞いたら100円でイイですよだって。


ラッキー✌️?


たぶんトヨタ系かな?


スイフト は20㎜

これは18㎜



ナットを買って…


なんども眺めて…

切っては貼って…




仮つけしては外して…



































出来ました✌️













なんと言いましょうか…


リングがギリギリ出ない少〜しバンパーに被る絶妙な位置。


わかる人にはわかるカッコよさ 笑














そして、外したガラクタを金属買取り…

スクラップ屋さんに持ち込んで…

ガラクタも含め28.5kg






zc31sがスクラップだって?













ちょいとお小遣いになりました。









ブログ一覧 | 車弄り
Posted at 2024/05/10 21:00:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ZC33Sのチリのお話
clover33Sさん

アルファ詣で
24gontaさん

チョロQ 改造
mottyiさん

アシェット「週刊 ランチア ストラ ...
510@sendaiさん

バラバラ修理
デカトーさん

MOONEYESまで早朝ドライブ
24gontaさん

この記事へのコメント

2024年5月10日 22:11
うゎ~
ドアアッセンブリー交換なんて、お疲れ様です。
ガラスやら、ウインドーモーターやら・・・ この穴からどう出すんだよ?って作業ですよね💦 そして、ブチルゴムが、悪さをする訳で
閉まり具合は、大丈夫ですか?
コメントへの返答
2024年5月11日 8:03
おはようございます。
ん〜…難易度は想像していましたが、YouTubeとかで事前勉強していたので大丈夫かと思ったら相乗以上にめんどくさいと言うか、その通りには出来ないw
裏側外す専用グリップ外しとか持って無かったのが難易度を上げましたね。。
何個かダメにしました。。
ガラスはもちろんですが、ドアノブでさえ裏側が奥まったところの外しなので、泣きたくなりましたw
チリは大体OK!
ロックが上手く行かないとか情報がありましたが、1発で決まりました。
ブチルは頑張りましたが、それなりに付着してしまいました。
でも面白かったですね!
1/1プラモデルって感じでw
2024年5月11日 10:27
こんにちは、お久しぶりです!もうね、なんでも屋さん
っすね!できるかな?のノッポさんっすね 笑
でも、何事もご自分でされてるの見て憧れの眼差しで見ております!次は何をされるのかな?
コメントへの返答
2024年5月11日 10:36
こんにちは〜。
ほんと、ハラハラドキドキで笑
実は、整備系のお仕事をやりたかったんですよ。。
しかし、高校受験やいざ就職ってなった時、休みと給料と女の子が多い職業を選んじゃったんですwww
時すでに遅し…衰いた歳には無理が効かない状態で…身体が調子良い日は無いですね。
なるべくお金をかけないで楽しくガチャガチャやって行ければと思います🤗
来年末は定年なので、果たしてその後はどうなることやら…

プロフィール

「3000ならほんと変化はわからんでした。730は確かにイイオイルです。実際どのくらいで変化あるのか?とテストしたんですよ!5000を超えてチャタリングと6右コーナー、ギアの入りに変化が出始めました。
効きすぎると、パワーも食われる感じもしますが、750使ってみようと思います」
何シテル?   08/20 22:35
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:23:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation