
とりあえず時事ネタ
ビックリモーターって、ユーザーにはほとんどアレじゃないのかな?
悪い事は悪いけど、メリットがあったお客様もいっぱいいるんじゃないのかな😎
だってお客様のお車になんかしちゃって、いっぱいお金を請求したのは、ほんの少しでしょ?
今問題になってるのは、そこじゃないからね。
とか…
なんだかうまくいかないOTG機能で車載LINKモニターをタブレットPCで…
8インチに拘らなければ、なんら問題にならないんだけど…
今度は決まったべとチャレンジしたけど…

↑これは繋ぎかた間違ってます。w
想像通りダメで…苦笑
何回チャレンジしてんだ?
直接AC/DCインバーターでやってもダメだった。
流石に嫌気がしてきて…
ネット情報は気をつけないと失敗ばかり…
なんでダメなんだ?と
車載しないで、直接家で充電出来るかやってみたら、ダメだった。
何が悪いのか、基本がわかってないんだからダメだわね😅
なんか、ちょいと冷めてきたフルコンcanモニター…
ところが、またもや見つけてしまったとあるブツw
最初に失敗した東芝のタブレットがマイクロUSB。
それに使えるカモ💡
ま、気長にやりましょ。
娘のアレで…
コロナ禍でここ数年、あんまりと言うか、じっくりと話す事も少なかったけど、、、
なんか、やっぱ寂しいというか…
感慨深いです。
幼くして直ぐに、海外出張や亀山立ち上げと、娘との交流?が少なかった。。
亀山に遊びに来て撮った写真が懐かしい
7月22日は記念日になりました。
いい加減なんとかしたい青空ガレージ。
思い立ったが吉日
屋根を作ろうと
開始
の前に妄想 笑
イメージして…
開始!
ここ掘れワンワン♪
基礎をどうするか悩んで…
台風で飛ばされちゃ洒落にならないし
あんまり酷いのも作りたく無いし…
かと言って、カーポートを頼んでまで作る予算と言うか、DIYしたい…
色々考え
水準出しに買ってみたレーザー墨出し器
こりぁスゲ〜!
がしかし
なんかお菓子
やっぱ安いのはダメだ。
4度以内は自動調整出来るとか…
出来ませんね。
またもやオモチャを買ってもーた😇
予想通りと言うか、親父の遺品を持ち出して…
やっぱアナログは最高 笑
水準はこれ。
思っていたより高かったね。
物価も上がってるわ。
内径9ミリのホース
基礎ベース完成
次はいよいよ柱を買って立てます。
Posted at 2023/07/28 13:24:58 | |
トラックバック(0) |
日記