
良いという結果になりました。
やっぱ、メーカーが走り改善の為に試行錯誤して追加された機構なんだから外しちゃあアレです。
確か去年の3月に40.5台が出て、更にお金をかけないで速くするには軽量化だ!
と、余計なモノは取っ払え!
って思って5月に苦労して外したスタビライザー。
あのめんどくささ(戻し)は二度とやりたく無いと思ったのと、ストロークショート化と脚の硬さをアップすれば、対して変わり無いだろうと考え、前後の車高ダウンとバネレートアップをしたんだけど…
過去に何回も書いてるけど、それなりにレートアップした脚ならスタビレスの方が「街乗り」は乗り心地が良くなった。
だけど、フラットサーキットだとコーナー進入アクセルオフでステアリングの切り込みから荷重?頭の入りがワンテンポ遅れる様な感じになり、その後コーナーリング途中からフロント外側1局集中な感じになり、そこから今度はリア外側へ1局集中な感じになる。
慣れだ!慣れ!
と半年以上頑張ったけど、どう足掻いても夏が過ぎ、秋が来て、アタックシーズンに入り…
スタビ有りのタイムを上回る事が出来なかった。
特に慣れてる日光サーキットでは、まったくタイムを更新する状況じゃないなと悟りました。
まあ、街乗りは「乗り心地」が良いのでレスのままでも考えようによっちゃあ、それでもイイんだけどね。。
年末にミッションブローして大掛かりなリフレッシュと言うか仕様変更した状態からの正月2025年初走り
41.5位で撃沈。
いくら路面が前日の⛄️からのドライというあまり良くない条件であるものの、流石に気持ち良いと言うか、あのスリリングなコーナーリングを楽しむのもできず、悶々と…
で、色々考え、考えすぎて頭の毛は以前に増して薄くなり、白髪も増え、、、
身体的な老化は加速して…
もうサーキットも42秒位で遊べればイイかなあとか思ったりして…
夜も昼も眠たくなっちゃいました。
最近は考え事が多くてね…
1番は…
フジテレビかな
なんでかって?
みんなで寄ってたかって集中攻撃。
まあ、時代じゃない行動は確かにアレだけど…
枕仕事なんて昔からあったでしょう…
まあ、どうでも良いんだけど、話はすり替わり、兵庫県のアレも…
とことん晒されて、大変だわ
言葉は人の心を時に傷つけ、そして死に追いやる危ないモノ
口は災いの元なんて言うけど、ほんとだわ。
このみんカラ、xや色々も
話がそれましたが、フジテレビに関係
してない奴らがあーじゃね、こーじゃねと言ってるんだろうなあと。
たぶん身内、家族にそう言う関係者がいたら…大変だよね。
会社都合で退職になって良かったなんて少数派もいるかも知れないけど、、
他人事には思えない自分がいます。
んで、じゃあスタビ戻したら、タイムは元に戻るのか?
という自問自答に日が暮れて…
仕事も手がつかない状態に…
いや、仕事は近年まったくアレですがw
正月に鉄屑やアルミの廃棄をした時に手に取ったスタビライザーをどうするか悩んだよね。
最近は断捨離してます。
もう還暦、定年間近なので、身軽にしとこうと…
スタビを捨てるか残しておくかの悩んで悩んで悩んだ葛藤の末に…
よーし戻してみようと。
固着してたのを切っとばしたりして、
戻して…
タイヤもずいぶん減ってしまいましたが、アラカンやって…
そして当日
天候も申し分なし…
おっかない8-9コーナーも下見して…
んで、走ってみたら
クイックって言うのが合ってるかな。
グイグイ曲げて行きます。
今まで以上にLSDの効果も上がり、予想通りのタイムが出ました。
ただし、セク1がなんか上手く走れません。
切り返しもそうですが、慣れが必要か…
9時枠タイムは40.869
9.506 18.308 13.055
気圧、気温ブーストにエンジンも調子良く、セク3がイイタイムでした。
まだまだ行けそうですが、スタビレス化からの変化があり過ぎて上手く纏まらないと言うか、怖い。
でも朝イチ枠の気温ブーストが良かったのか、これが当時ベストになりました。
エンジンも調子良かった。
そして、スピードに慣れようと11からの2枠目を走りセク2はまあまあスピードになれてきましたが、全体的にイマイチ。
41.292
9.832 18.081 13.123
なんだかタイヤもやや垂れ気味でタイヤカスもつき始まり
タイトルの写真
朝っぱら、バッんと聞こえた爆弾みたいな音…
トラックのタイヤがバーストしたみたい。
1枠走った後にはオレンジボールが出てましたw
とにかくすっごい音でした。
んで、ボーッとしてたらオヤオヤ?
てっきり今日はバナナ走で筑波なのかな?
と現れた、めいちごみるく君が登場。
コレはイイチャンスだあ
なんだか筑波サーキット界隈では皆様好タイム続出の様で、せっかくなので、自分も頑張ろうと…。
んで最終枠も走っちゃって
タイムは41.190
9.635 18.286 13.239
バネレート
F:20k
R:16k
車高
FR:8.3
タイヤ
F:225/50r15
R:205/50r15
減衰、車高調変更など、やってみましたが朝イチ気温ブーストの効果があった1枠目ベストを更新するこはできませんでした。
当日仮想ベストは
40.627
セク1:9.491 2:18.081 3:13.055
まあコレからだ。
けど、金欠なので新品タイヤは買えないので、ここから先のタイム向上は難しいかなあ。
ログを取ってみましたが(エンジンのw)
これもまだまだ詰められそうです。
おわり
Posted at 2025/01/24 22:58:55 | |
トラックバック(0) |
サーキット