• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀スイフトのブログ一覧

2017年07月10日 イイね!

C1 (2017年7月10日月)

C1 (2017年7月10日月)深夜の首都  某所


闇夜に独特のサウンドを響かせながら走りさる赤いランナー



MidnightのC1を今経験するとは思いもしなかった・・・


special Thanks!






































































































































あへ?

Posted at 2017/07/10 06:31:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年05月28日 イイね!

車山 老人会とSOMT (2017年5月28日日)

車山 老人会とSOMT (2017年5月28日日)みんカラ スイフトコミュニケーションGr 『老衰』 のオフ会が 全国スイフトオフ会 『SOMT』に
合わせて開催され、前夜祭という形で実行されましたが、楽しい宴には参加できず、夜な夜な
一般道をひた走る銀色のスイフトW

あいにくの雨模様で、とても走りずらい状況でしたが、夜通し山道を攻めながら?長野は車山へ
クルマを走らせました・・・。

おぎのやには、真子はいませんでした・・・( ^ω^)・・・
(笑)



そのまま、碓氷峠は・・・それなりに。

そして、よなよな車を綺麗にふき取りながら車山の朝を迎えます。

霧の中で、気分的にもイマイチ感でしたが、とりあえず記念撮影をと・・・・





ドライブを楽しんでいる方や、それなりに攻めてる方などイロイロいて、バイクも走っている状況
無理はせず、完全安全ドライブで先まで行ってみました。


そしたら、雲の上に出た感じで、ココは天国か!と思うばかりの雲海の上。

最高の刻を過ごすことが出来ました!

出張を目の前に、行ってよかった!!!と思わせる記念の1日になりました。















名古屋から紅いスイフトとも会うことが出来たし、こうして山の上で過去からの仲間と会える










初めての方とも知り合いになれる。


クルマってイイナ~って思った瞬間です。


この刻をまたできるよう、思い続け、生活を頑張って、また来年会えたらいいなと・・・・。


スイフトに限らず、このレベルの車は、名車とはならないだろう、過ぎてみれば、ある一時期の

一過性のクルマにすぎないかも知れないが、スイフトを通じ同じような境遇で、所持している

方たちは、特別なクルマに違いないと思ったり・・・。


にしても、最終的には400台位集まったようで、過去最高?レベルで、途中で離脱しましたが

大きなトラブルもなく、成功に収まったのかな?と思ってます。

ちょっと、帰り道は意識が飛んでヤバヤバでしたが((+_+))

なんとか、事故ることなく帰宅に成功!?

イロイロと絡んでくれた皆様 ありがとうございました。

また、来年スイフトで新しい顔ぶれや、今回参加できなかった方たち、そして今回話せた皆様、

と会えるのを楽しみにしています。




にしても、凄かった!







おわり。
Posted at 2017/05/28 19:30:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年03月26日 イイね!

銀スイフト 峠にもどる。みんなバカだね~w (2017年3月26日日)

銀スイフト 峠にもどる。みんなバカだね~w (2017年3月26日日)先週のあれで、若干ブレーキのペダルタッチ感がポニョポニョしてまして。。。

これ何とかせねば・・・・・・・・・(◞‸◟)






と 思いつつ山に戻るかと・・・・・向かったその花園は!













バカがいっぱい!w(;^ω^)w




そん中でも 最年長クラスかな?と思ってたら




まだまだ、現役がおられると、再認識した週末であった!


こりゃ、まだまだ頑張んなくっちゃ!!! ?  いい意味で(*‘∀‘)














しかし、あまりにも寒すぎて戦意喪失状態、ブレーキもね。。。。。。


ただの話屋にもなれず、バカにバカをくばってくたばったw。。。。。。。





寒すぎ((+_+))









ま、2~3回は走ったんだけど、寒くてダメダこりゃ


久々のスイフトを並べて パシャリと!

そんだけ













































はて!








ここで帰るのは、ただのバカ!






向かったそこは、あそこw



変態級のバカ!w


通行止め!?w












やべ!帰れって言われるかな?と恐る恐る進んでみると!


おっちゃん寄ってきて、


いや~ご迷惑お掛けすてます~(´・ω・)

あれ見えっけ!?(´Д`)

あれ降りてきたら、いげっから、もうちっと待っててくださいね~と




ちょっと、消音効果のないあれだったので、びくびくでしたが


難なく通過!(*^^)v











そして、

































走りのた~いむ!




おらおら!って事はないですが、制限速度、安全運転で


走り出すも、先行を行く車とのバトル!?



峠 グリップの暗黙のルール!

センターラインをマタガナイ!


攻める銀スイフト!





あくまでも、制限速度!w




しかし、どうしたもんだか、道を譲らない・・・・・・・・・w





相手は、素人だな!





マタギやがった!!!!!!!!



















アブね~




これ以上の深追いは、破たんを招かせるだけだ!



と、アクセルを緩める!


w (作戦 (';'))








こちらも、イマイチ不完全な走りとなったが、


大体にして、こんな夜中に攻めてる俺は 






ま、いいか



























(*・ω・)/ハーイ!


問題で~す!



バトル時の間違い探し!


おかしな道ですね~




※本文に書いてある バカとは 最高の仲間(同志)を意味する
 言葉であり、しかも、北関東では バカという言葉は、関西圏
 における、アホに近い意味である!
 関東と関西での、バカとアホは同じ使い方なのでR(´Д`)












Posted at 2017/03/26 10:54:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年12月30日 イイね!

老衰in筑山 (2016年12月30日金)

朝から疲れるまで山で過ごすオフ会。
最高でした!

参加された皆様お疲れ様のありがとうございました。

























Posted at 2016/12/30 21:37:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年11月06日 イイね!

ノート軍団と・・・(好きなようにヤルサ・・・)(2016年11月6日日)

ノート軍団と・・・(好きなようにヤルサ・・・)(2016年11月6日日)土曜の夜の前の るーちん 作業!?


車も自分も魂も!?洗車(風邪引きそうだったので、自分、風呂に入らなかったけど・・・汗)


きれいきれいでイイ感じ!w






こんなとこも 拭き拭きしてね!


みなさん、ここ↓このあたりはきれいにしてるかな???????????????





ついつい、手を抜くと汚くなる部分だ!




そして、最後にタイヤを白いのぶっ掛けて、、、、、あはは   つやつや~w









きれいになりました~!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


































































さて、































出陣

































































この刻に波長があう仲間と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


集まる連中は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



この行為には、賛否両論だね!



ドライビングを楽しむにも、7キロを1時間以上もかかっては、常日頃の

ストレスに更にストレスが上乗せされ、車にも負担が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


だから、深夜の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



集まる連中は、ナルシスト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




知らぬが仏のナルシスト。俺も逆も(批判する・・・・)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





ただ、話してみれば波長の合う奴、会わない奴、それは各々が感じるであろう峠の・・・・・。

礼儀。





でも、ちっぽけな自己顕示欲の塊は、時間(年数)とともに変化し峠も去っていく。


趣味や家庭環境、収入や・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


リアルなAG・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
















夜中にみる車いじりも素敵だ!









































つづいて、いつものご近所フォトタイム!

















また、今週も過ぎていく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




Posted at 2016/11/06 10:17:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@たつ@ZC31S 人間ってついつい昔の事は忘れてしまいますが、たしか雪山で遊んだ時にヘッドライトがチカチカしちゃって、おかしいなあと思ったらカットオフSWだった記憶があります。横揺れより縦揺れに弱いです。たぶん」
何シテル?   09/02 10:57
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:23:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation