• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀スイフトのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

埼玉方面からの刺客とエボリューション (2015年7月12日日)

埼玉方面からの刺客とエボリューション (2015年7月12日日)痛ましいあれから復活の?(自分で思ってるだけ(^_^;))


ちょい進化(エボリューション)しました!(自分で思ってるだけ(*^_^*)、要は簡単にいう所のお金を掛けただけ)


先ずは、フロント周り。

純正のリップまで影響があったので誤魔化すには、交換か、全体をカバーするような物が必要

と思い、考える事数日・・・・・・・・・・。


タンスから取り出した。チュウカ製のそれは、ちょっとデカく納得が出来ず、ネット徘徊の徘徊。



見つけ出したのは、ラ・アンさんのZC31Sユーロフロントリップでした。

HKSさんやトラストさんなどは、みんカラの皆さんが、既に付けているので同じものは・・・・・・・。

しかも、すでに生産終了したZC31Sなので今更ですが、なるべく皆様との違いを模索しての

行きついた答えでした。(ぱっと見、殆ど純正で、知る人ぞ知る的~なw)


変更前




見ずらいけど、ガッツリ割れてますアガガ。




変更後









あまり変化無いって?  そこが 狙い!(大人な進化 爆)




そんでもって、ついでにコーナーでの横ちんズレ防止に「マフラー強化ブッシュセット」
に交換!




ゴニョゴニョ格闘の30分!?でしっかりとした感じ!?になりました!


これこそ、進化ですね!(お金を掛ければ誰でも進化ですが。。。。。。)



車の性能的には何も進化していませんが、気分的には劇的変化でございまして

もう・・・・・・・・・・・・・・・・・オールナイトでディスコた~いむでございました。アガガ

先ほどまで、何ともみん友!?なんか動きが重たいみんカラで?寝落ちからの

今頃週末ブログアップ中←今ここ!?アガガ



さて、昨晩の峠遊びは近年まれに見る、頑張りでしたが・・・・・・・・・・流石に・・・・・。



先ずは、いつものNightタイム。

お家の都合で、出撃遅れ・・・・(既に走られてた皆さん、ご挨拶もチョウロク出来ずm(__)m)

自分の走りに没頭すべく・・・。

168のトンネル出口での・・・・・。お巡りさんに明智・・・・・・・・・で止められて、ありゃ?検問!?

この先で、事故がありましたので、ゆっくりと走行してください!とな。。。。。

なんとも、走り屋さんを排除するような文言ではなく・・・・・・。(素敵!○○県警!?アガガ)



そんな感じで、既に夜中の3時。。。。。

約束の・・・・・・

何か月ぶりか忘れたけど、やっと迎える事が出来たこの日!


この瞬間が止められません!





そして、ゆっくりと道をチェックしながら先ず1周。。。。。。

そして、ペースアップの・・・・・・・・・


大したおもてなしも出来ず、ごめんなさい。。。。。。。。


短い時間でしたが、気持ちが通じる事が出来たかな?と・・・・・・・・・・










この感覚は、峠を走る事でしか感じることが出来ない、何とも至福の時間と思ってます。


ありがとう!




そして、黄色いノラ猫。。。。。。。。。。。。。。。!?


来168















明るい時間帯でのコースをチェックしながらの限界・・・・・・!?


いやいや、変化する景色を楽しみ堪能するために朝方の交通量の少ない時間帯での

走りを楽しむ事ができました!(お互いの技量を理解できる、同じ車種、同年代、これまた

どんどん変化する温度感と景色を楽しみながらランデブーをすることが出来ました)


ありがとう!




そして、仮眠する事も無くスイフトオフ会へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



最近は、ZC32Sが主流になって来たんだな~と思うオフ会でした!


十数台集まりましたが、皆さんのHNは覚える事が出来ません。。アガガ(/_;)


なんとも、ZC31Sは2台という・・・・・・・・・。






最後まで、付き合う事が出来ませんでしたが、お集まりの皆さん

とても楽しい時間を過ごすことが出来ました!



ありがとう!




自分の車の進化と車種自体の進化を感じる週末でした。




老衰だけど、エボリューション!w





Posted at 2015/07/12 23:44:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年07月05日 イイね!

始まりはいつも雨~♪  アガガ(/_;) (2015年7月5日日)

始まりはいつも雨~♪  アガガ(/_;) (2015年7月5日日)土曜の夜・・・・・・


最近なんとなくイロンナ事に対して「ナイーブ」になっているようで、、、、


柄にもない?(笑) 体はデカいが心は小さい・・・・・・アソコ!?爆


意外と繊細な気持ちを持つ銀スイフトは・・・・・・・・

先週末の「A山」での・・・・・

お山遊びは楽しい事ばかりではなく・・・・・・・・


峠のあれは、時には弱肉強食?の野生の本能?丸出しになってみたり

理性と社会性とマナーとモラルとね・・・・・

マージンもってばかりじゃ飽きちゃうし、かと言って本気を続けて行くには

大きなリスクを常に持ったままで、何時終わっちゃうかもしれないこの・・・・


峠のあれは、あたり前田のクラッカー。。。。。。。「自己責任のその先」に

「終わって行く奴や、復活してくる奴」や・・・・・・・


反社会的な学生運動?ではないけれど、「峠に集まってくる人」は、ただ単に

走りたいだけで集まってくるんだろうか?

いろんな思いを持って、いろんな問題を抱えながら生きてく人生・・・・・・・・・・・・・・


あと何年やれるのかな(本気で)と思う「土曜の夜の出来事・・・・・・・・・・・・・・・」



いつも危険は承知の助で走ってる「Night Stage」





雨のステージは昔から・・・・・何台もの・・・・・・・・・・・・・・・・・

Gのグループは、ウェットはまさに事故れと神様が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3週間連続?の土曜の夜のウェット路面。

梅雨時だからしょうがないのかな??


絶対に事故らない、チマチママージンたっぷりの50歳走りw

それに徹するべく行った168・・・・・・・・・・


お初の峠Driveを楽しみに走り出した土曜の夜~♪


いきなりの交差点封鎖 爆


お祭りわっしょい!雨の中お疲れ様でございます~(゜o゜)



交差点の電柱についてるアレをゴニョゴニョしてるお巡りさんと目線が合いながら

お祭りわっしょいを見学しながら、ハイドラ見ながら・・・・・(あくまでもハイドラ)
























ハイドラ気にしながら、ファミマでドッキング(^^♪

ドッキング?  しかし、バシャバシャの雨・・・・・・・・・・・・・・・・


せっかく来たので、、、、、、、、、。





とか、ハイドラ気にしながら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






ウワ~





時すでに遅し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


誰かが仕留めた鹿さんを・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


嫌な音と共に、ボディーがジャンピング・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


写真は大したことは無いけど、















今朝覗きこんだら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



























ゴメンね鹿さん(/_;)


















そんな感じで、ちょっとローテンションなDriveになっちゃったアガガ


































今日は、車と気持ちを清めて、また、やるぜ~(鹿をやるんじゃないよ)






しかし、フロントが・・・・・・・どうしようカナ(・_・;)  復活はちょっと厳しい状況。。。

なぜなら、マウント部のタッピング個所や、、、、、、もぎれて、、、、、、、全体的に

修復が必要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。。


紅ちゃん、YBMでのお揃い写真が、最後の思い出・・・



このまま純正のままで行くか、




あっ








巣穴のいっぱい開いたあれがあった!


けど



どうしようカナ。。。。。。。



皆さん、走行中は走行に集中しましょう。。。。。。

「人生、一寸先は闇」  これは、運転も同じだ!!!!!!!!!!!!!


何が起きるかわからないこの世の中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


新しい出会いと、悲い別れ・・・・・・・・・・・・・・・・


「始まりはいつ~も 雨♪」  なんて歌を思い出して、



自治会の環境整備活動終了のPCの前で、車のフロントをどうしようかな~って思ってる

今日この頃・・・・・・・・・・









さて、どうしよカナ。











Posted at 2015/07/05 10:02:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年06月14日 イイね!

走らない夜 (2015年6月14日日)

昨日の夜は、酒飲み引きこもりでした。。

通常の土曜日は仕事っちゃ~仕事なんですが、ま、いつものルーチンなんで、夜になると

ソワソワ、ウズウズしてきてフラ~って走りに行っちゃうんですが、今週はホントに疲れた土曜日出勤でして・・・

それと、日曜日には筑波山でお二方を迎撃しなければ・・・・・と、考えた挙句酒飲みに(^^ゞ


結果オーライだったようです!ラッキー!(せがれが遅くに会社からの帰り道、いつも出撃するために通る道で、取り締まりをやってたみたいだよ~って言われた・・・・・・オウイエイ)




そんな感じで、寝落ちした銀スイフトは、そりゃ~早起きになっちゃうわね~爆


一番どりが鳴く頃から徘徊スタート!(笑)

いつものホーム!?で一休み。。


なんてカッコエエンダ―って呟いてみたら・・・・・・・・






なんかフェンダーって岐阜の方から聞こえてきたり・・・・・・






見つかったり、見つけたりのストーカーごっこ爆












ごんね~さんまで登場の・・・(笑)







何が何だかわからずの・・・・・ハイドラ楽し(^^ゞ



そして、筑波山へ向かうつもりが、筑波サーキットへ


ホリスぺさんとコメつぶさんとご一緒に見学タイム(笑)

いや~楽しかった・・・・・・・けど、本命!?の筑波山へ行けず・・・アガガ

また、何時の日か筑波山でオフやりましょう!


って感じで、下妻物語・・・・・?   


お昼を食べて・・・・






ざるそ   と     もりそば のメニューに  なんで!?と・・・・

刻み海苔が乗っかってるのが・・・・・・・・・・・


さてどっちでしょうw













そして、今度こそ本命のスーパーオートバックス!の なんだっけ!?千葉の・・・・・・










え~っと、柏餅!
















そこで、プラグとやらをお買い上げ~   (^^ゞ



イヤ~  タイキさんありがとね!あと5万キロ?気にせず車に乗れる~w





あっ




下妻で




アイス!?ソフト!?なう忘れた(^^ゞ





なんとも怪しい売り子さんが、、、、イラシャイマセ~  ナニスルカ~  アリガㇳゴザシター


味はグッドでしたね~




え~っと、いっぱいのスイフト乗りさんとお会いして・・・・・名前を憶えてる人と

憶えられなかった人がいるので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・m(__)m


皆様 どうもありがとうございました!(^_^)/~




しかし、楽しすぎて既に5時近く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヤバイ(^_^;)


帰らなきゃ・・・・・・・・・・・・・













意外や意外、地元近くで渋滞!?と言うかスローペースに・・・・アガガ




その先には、オレパンさん発見!



しかし、早く帰りたい銀スイフトは、矢板で待ち伏せ!?

ただ単に夕食!?

ガソリン入れたついでにラーメン!?


父ちゃんのタイヤを入れて家に帰って、お金の支払!?

なんか、わからないけど、、、、、確かに居るぞー(p_-)





アガガ











そんな、週末!




土曜の夜 走らなくて正解だった(^^ゞ



兎に角疲れた。。





ざるそばともりそば・・・・・・・・・めんどくさいよね!?一つにしたら!?
Posted at 2015/06/14 21:56:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月31日 イイね!

『YBM』と『老衰』 (2015年5月31日日)

『YBM』と『老衰』 (2015年5月31日日)YBM・・・・・・イエローブレットミーテイング

スイフトのお祭りで毎年、日本全国からスイフトバカ(←イイ意味で(^^ゞ)や
スイフトのアフターパーツを取り扱う有名メーカーが出展される中、SNS
だけでは物足りないと感じてる皆さんが集まり、ワイワイガヤガヤ車弄り
の話や、人生相談まで!?ナントも楽しいお祭りでございます。



今年でなんと11回目だそうで、僕は、スイフトに乗り始めて5年目になりますが、
過去に2回しか参加したことが無いと言う・・・なんとも新人レベル(笑)


それで、何とか当日ぶっこみ隊!?ですが、お祭りに参加させて頂きました(^^ゞ

タイトル『YBM』と『老衰』 

過去は、どうだったのか知りませんが、見渡すと意外におじさんやおば・・・・・が

おりまして、みんカラ スイフトグループ『老衰』も結構ブイブイ言わせてるんでは

内科医と・・・・(笑)



前置きはさておき、愛知の三〇根をホーム!?としてスイフトと共に原液バリバリの

紅侍さんとドライブするのも重要なポイントでして(自分で思ってるだけかも^_^;)

もう、前夜祭には参加できず家で悶々してましたが、もう行くしかないと・・・・・・・・


夜の9時頃に出撃!!!!!!むかうは長野の車山(^_^)/~


お金を使わないようにと・・・・・オール下道で計画し実行へ・・・・・・・・・・・



すでに、宇都宮で断念 そそくさと高速道路へ(爆



なもんだから、到着は・・・・・・・・・・夜中の2時wwwwww


誰もいない・・・アガガ(/_;)













しゃーないので、仮眠www


寝れるわけ無いと思ったら、これが結構毛だらけ、猫ひろし 爆


朝の4時を過ぎていた(゜o゜)


とりあえず、走らなくちゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・


数台集まっていたが、走る事が重要w


朝のウォーミングアップ!







ウオーミングアップを完了したら、みんカラ内で見た事ある車がどんどん

集まってくるWWW


おじさんは、誰にでも話しかけちゃうんだよね~


しかし、名前は憶えれれないと言う(爆)


そんなこんな、してたら、愛知のワール軍団登場(^^♪


そんじゃ ちょっくら行くけ?紅ちゃん・・・・・・・・・・・・



軽く安全運転実行!


なんとも幻想的な風景の中を走るのは、これまた不思議な気持ちだ。。。。。。


決して競いあうんではない、かといってダラダラ走るんでも無い!

お互いの、気持ちと車とのハーモニーをちょっと危ないくらいのレベルで

楽しみながら、加速したり減速したり・・・・・・・・・・・・・・・・・・



楽しかったね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(と思うのは俺だけか爆)













昼には、道も混んでしまうため、楽しい集いは早朝の一瞬だけなんだよね(^。^)y-.。o○




そして、お祭りは進んで行き、お初のお方や、なじみの皆さん!

天気も良く、日焼け止めを塗ったつもりが首回りがまっかっか(*_*; ヒリヒリ アガガ





一般当日の駐車場もニギワッテいましたね~  車だけでしたが^_^;



















痛車もここまでやると・・・・・・・・・・・












凄い













































恒例のスクワットじゃんけん大会は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




こんなのゲットしました♪



ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




って、さて何処に付ける?貼る?    www





















































今回お会いした、みんカラ、ユーザーの皆さんお疲れ様でした!


帰りは、皆さんに挨拶もテキトーに、早早に帰路へつきました!


高速道路では、ちょっとテストランをあの方と、あの方とやった!?お蔭で


あっという間に家に付きました(笑)


わかった事!


まだまだ、おらの31も元気だ!リミッタカットは伊達じゃないと   謎
Posted at 2015/05/31 20:37:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月06日 イイね!

青森からの刺客 AII day ridge mtg (2015年5月6日水)

青森からの刺客 AII day  ridge mtg (2015年5月6日水)楽しみの2015年5月大型連休も終焉を迎えておりますが、昨晩、青森県から若きストリートアタッカー!?がこの北関東某所へ某君を訪ねてやってきました。


ストリートアタッカーは違いますな(^_^;)ちゃんと健全なサーキットで・・・




先ずは、自分の行きつけの飲み屋へご案内~


いや違った、8山へ~




ようこそ・・・へ    彼もこんなお迎え言葉と、前後にD戦士とG精子にはさまれ、そうとう

アドレナリンが・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おらも、後ろから来るオーラでオーラオーラと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・トホホ☹





赤滝コーナーを抜けY字路でちょいと記念撮影!


道路にあるブラックマークを付けたのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



この180の人です!!!!!!!!










ウソです!



タマタママークが付いてました。。。。

でも、180はゴム臭いのです爆














お昼~(^u^)









定番のらめーん!








なんか




ちっこい  動物が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






うわ!狙ってる!



















時は流れて一時退散!








ありゃ?破れてる(写真なし)




どうやら8山でちょっと熱くなり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・びりっとな?



あんどっとぁ~♪あんどっとぁ~♪!!!?


違った(^_^;)  ヒール&トゥー?

のやり過ぎか?破れた~

















夜の部の前に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・手直し、手直し!



縫って、塗って!ボンドが固まらんぞー!オウイエイ♪














人によって踵でやる人もいれば、横でやる人も居て・・・・・・・・・・・・

ポジション、足のデカさ、練習した経験、アクセルペダルの形状などで違うミタイデスな・・・・

おいらの場合は、足がデカいので、横でも出来るのかな!?爆






そして、夜の部!
















集合場所で パチリと!(^。^)y-.。o○










じゅあ 次へハシゴしよっか!







ん~







麓のファミマを横目に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・














横目に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?????????




ん?













見た事あるような、ないような? いつものメンバーでは無い事は確か。。。。。。。。





おっかないから、目を合わさないように・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


広島東洋カープ!



コバ監督                    (p_-)









いや





飛雄馬の尾根居さん・・・・・・・・・・・・・明子様               (p_-)










やっぱりそうだ!    ちょっと何が起きてるのか頭の中で整理をして・・・・・・・・・・・・・・



にゃっは~!


うひょうひょ!


と、かましながら・・・・・・・・・・・・・どうもどうものテンテンテンテン♪



ちょっと面食らいましたが、じゃ~行くべ~と168へ



今夜も暑くなるな~W















スタート地点?












靴のボンドが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そーっと触ってみると!!!!!!!!!!!!!!!!!!


オウイエイ!!!!!!!!!!!!


バッチグー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!♪



もーサイコ―!




行くぜー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



3!



2!




1!






どーーーーーーーーーーーーーーーーーーんって ブレーキ&アクセル―



このフレーズは、確かイニDのなんかバトルにあったような???????








Dの皆さんにお邪魔にならないようにコソーリと針の穴をすり抜けるようなラインを


走りながら   爆




トンネルの中に滑り込み~(本日は一方通行だったようで・・・・・・謎)































安全運転ドライブを楽しむのであった!





おわり!













遠くは、青森、千葉からほんとにバカが集まったもんだ爆








やっぱり、地元が一番バカか!?  栃木馬鹿ってなイベントがあるくらいだからな 爆











いつもの皆さん、今回はドタバタしておりお相手できずペコリですm(__)m





帰ってきたら、こんなものが挟まってた。。。。。。










取るのに苦労 (+_+)アガガ パッドにまで食ってる・・・・・・・・・・・・・・・





なんとか取れた!








なんかイヤラシイ!爆





スケベ(^0_0^)














おわり



































Posted at 2015/05/06 14:52:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「KTDの70φ大きいエアクリネットで買えないわ。
他メーカー探しても中々デカいの見つからず(高いのはある)だったら76㎜の激安フィルターで良いんじゃね?安いやつはなんか問題あるのかな?たぶんフィルター材質変わらんと思う。なんならスカスカで吸い込み良くなる事を望んでる」
何シテル?   09/02 20:23
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MINERVA F205 195/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 02:47:46
5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation