• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀スイフトのブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

ゴールなき目標 (2018年9月2日日)

ゴールなき目標 (2018年9月2日日)深夜のドライブは イロイロと厄介ですが、鉄壁な?地元ルールを守れば案外楽しめたりね・・・・・

お巡りさんの巡回は必ずあるのですが、お巡りさんも人間で、なぜここに集まって走ってるのか大体

理由もわかってます。あえて書きませんが、気を付けて走ってくださいねと・・・・・。

要は現行犯でなければ、捕まえないんですね。

面白いやり取りがあり、なるほどねと思った事があります。

ここの駐車場には数年間止めてある車があります。他県ナンバーですが、事件に巻き込まれたのか

放置なのか、それともアレなのかわかりませんが、雰囲気的にアレのような気がします。


憶測なので絶対ではなく、そこで巡回に来たお巡りさんへ質問してみた。

銀: あのクルマ数年前からずっと止めてあり事件か自殺か乗り捨てかじゃないんですか?

銀:強制移動とかナンバーから割り出してそちらの県から移動手段を取ってもらうとかできなんですか?

警:確かにそうなんですが、一般の駐車場なので問題が起きない限り違法ではなく、どうすることも出来ないんですよ。

銀:でもどう見てもおかしいですよね?こちらもいつも止まっていて既にパンクもしており一般車両的にも、じゃまっちゃあ邪魔ですよね?

警:たぶん県警の刑事課?では動いていて状況はわかっていると思いますが、事件性がないと動けないとのことの様なんです。(個人的に捜索願や事件による捜査などないと・・・・)

銀:じゃあ、今のままなんだ・・・・

警:そういうことになります。こちらの駐車場管理している方から依頼とか出てるとは思いますが

  勝手に移動することも出来ないので、尚且つ自分たちの仕事の内容ではないんですよね・・・


銀:そういう事か・・・・・・(独り言 やっぱお役所仕事だなと・・・・。 まー 自分たちの会社もそーだけど(笑))












ま、そんな感じで クルマのローターがレコード盤状態で、とりあえずすり減ったノーマルパッドで
走るも、特に大きな問題ないんじゃね?とか思ってドライブしましたが、感想としては流石に効きません(笑)

ブレーキを残してコーナリングが出来るようになりました!!!!

ただ単に、ストレートで減速が不完全な状態にあるだけなのだ(笑)



ブレーキングしながらアクセルコントロールできるってこういう事か!って勘違いするほど効かない(笑)






で、流石に1週間でスリットが無くなったことにビビった銀スイフトは、普通のローターを入れようと思いました。



なんだか良くわかんないけどネットで安いやつを検索検索検索。


これに行きつきました。


でも、刻印とか他メーカーとおんなじだぞと・・・・


もしかして、製造工場は一緒ではと思いました。ってことはそのあとの流通でどんだけって事ですね。







パッドは・・・・・・・・今回MX72にしてみました(エンドレス好きです(笑))









交換にあたりクルマの点検、洗車 洗浄を行うんですが、1週間ですり減ったローターの金属カスは

凄まじく、錆水と錆付着で、またこれが取れません( ̄▽ ̄;)


まー、長い年月のうちにとれるでしょうが、クルマの錆はまずいなと、一生懸命取りましたがね。。








実際にこんなに強烈な仕様で街乗り(通勤)車両をこなしている人いるんだろうか?とも思いましたが

サラリーマンにはランニングコスト掛かり過ぎで、ちょっとパーツ選びも考えないとなと思った次第。









そして、ノーマル形状ローターでスポーツパッドでしばらく様子を見ようと思うのであった。

(サーキット走行時に変えて、街乗りで戻しておられる方も多いですが、自分は常に・・・・な考え)








ここの所、足回り弄りに精が出てます(笑)







ただし、命に係わる部品と場所なので慎重にチェックしながら交換を心掛けて・・・・

時間はそうとう掛かります(最近のゲリラ豪雨にそわそわしながら青空ガレージで大変だわ)



















で、ついでにオイル交換もやっちゃいまして。




モービル1しか入れないと心に誓ってたんですが。。。。。。お友達の激安処分に目がくらみ

これにしました(次はモービル1に戻しますが)





ミッションオイルも交換しましたが、ほとんど汚れていない。

でも、良い意味でギアの入り方がちょっと違う。(やっぱコマメな交換はイイのかな?と )








で、タイトルの目標ですが、体重の件です!



お盆の夏季休暇で減量も一時ヤバかったんですが、順調に推移しています!

実は、80㌔ってのがここ十数年の平均体重で90.4㌔になった自分としては、目標の

78.9㌔への最大の山場になってきているのです・・・・・・


近日の体重は一進一退を続けており予断を許さない状況になっています(笑)


最近 NHKで筋肉体操がピンポイントでやっていて、みん友さんの呟きで更に注目してたんですが


番組自体が4日間という あっという間の番組で なんだか シュールで出演者のプロフィールも

意味不明というか NHKさん なにか狙ってるのか?と笑っちゃいましたが、続編が出ることを期待しようと(笑)


あのような逆三角形にはなりませんが、ほんとに痩せてきているのは確かで(ー_ー)!!


リバウンドの恐怖もありますが、もうちょいとと頑張ってます!



ベルトの穴も3個ほど変化して、切り詰める必要が出ましたが、リバウンドの為にそのままにしておこうかと(笑)


















Posted at 2018/09/02 12:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「速いなAmazon!!!!!」
何シテル?   09/18 15:04
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

MINERVA F205 195/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 02:47:46
5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation