• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀スイフトのブログ一覧

2022年06月09日 イイね!

日光サーキットスポーツ走行 195通し (2022年6月9日木)

日光サーキットスポーツ走行 195通し (2022年6月9日木)と言う訳で6月唯一の自分的休みのスポーツ走行日でした。

今日のお題は

① 15インチキ195通しでどこまでATR-K sports 225との差がでるのか?















② アールズのサイレントセンターピースが自分のなんちゃってアーク溶接に耐えれるのか?








③ 抽選に当選したら走れる袖ヶ浦サーキットに向け、iPhoneのアプリの動作確認。




の3点でした。






上野発の始発列車〜♫ 降りた時から〜♫

栃木のそらは〜雨模様〜… アガガ( ̄O ̄;)




ま、仕方ないと着いた日光サーキットは大丈夫みたい(*☻-☻*)



お天気の神玉は我を見放さなかったみたい( ◠‿◠ )ニッコリ



重役出勤で10時頃に着きましたが…
(まー、これが時間的に精一杯ですが💦)





で…


トンネルを抜けて最初の関門は入り口の段差…

ま、タイコは持ち上がってるので、大丈夫でした。







9センチ無いんだけどね 爆



で、入り口を過ぎるとーーーー








なんじゃこりぁ〜(°▽°)



スイフト走行会ですかあwww







ガクガクブルブル((((;゚Д゚)))))))




せめて、zc31sはいないのですか?


そう言う事ではないw


彼らは、なんだかカップと言う気合いの入った走行まさに今から走り出そうとしてるので、コソっと準備をしてささっと走りましたら、何故かおんなじ枠で…


オラオラ〜と…

蛇に睨まれた蛙のようにいつもの走りが出来ませんでした、

チンコがチヂミこんでオシッコがしたくなってしまい、走行をやめました。


そしたら、程なく、zc32s軍団もピットに戻ってきました。


タイムは…










42.276でした。


君は遅いんだからBグループで走りなさいとエースパイロットのマーベリッチョ(大)さんに指摘されました。


僕はびびってアイスマンのように冷静にB枠で走る事にしました。




そして、次の走行枠でB枠を走り出したら、また、白いzc32s軍団が変態を組んで自分を猛追してきました!


撃ち落とされてキタンタまるか!


と反転してピース✌️サインをしようとしたら、10コーナーで空中分解しそうになり、横目でニヤニヤしながら、オレに付いてコイ❗️


とサインが出たような出ないような


不思議な気持ちで、後を追いかけましたが、
















追いつくどころか、シューっと遥か彼方に飛んで行くようなジェットのように見えなくなってしまいませんでした。


日光サーキットは、峠の様に3コーナーで消してやるって感じの事は無理で

横を見ればコース全体を見渡せるので、また、ちんたら…いやクーリングして待つ事にしました。


今度は本気を出して、追いかける事にしました。

縁石も飛び超えました。

横Gも縦Gも、戦闘機以上にかかる様なコーナーリングをしたつもり←になりました。



しかし、彼らは嘲笑うかの様にヒラリヒラリと自分をかわして走るのです。



しかし、直線だけは鼻毛石ワークスチューニングエンジンによって、余裕でついて行けました❣️


でも、195ではコーナーリングで詰める事も出来ず、撃沈されました。

自分はどこぞの国の様には頑張らず、
直ぐに白旗🏳を、揚げてピットに戻りました。



そうだ!






我に帰った自分は今日のミッションを思い出して、タイコを覗いてみました!









どうやら10G位かかったアクロバット走行をしたけど、まったく溶接が外れたり、垂れ下がっては無かった!


ヤッタア!(((o(*゚▽゚*)o)))♡



と言う訳で、195でもタイムはほぼ変わらないのと、なんちゃって溶接は大丈夫で今日のミッションはクリア出来たと言う事にします。✌︎('ω')✌︎





あっ、




スイフト界隈…いや、サーキットアタッカーの七不思議の人物伝

(大)みやうさんは、なぜ速いのかわかりました!







わかりますかね?




























ネジがやはりありませんでした。






速い人って…あれ言うじゃないですか❣️❓


良い意味ですからね❣️


冗談ですが、ヘッドのネジは早めに締めたのが良いですよ❣️と教えてあげました 爆


おんなじ条件でテクニックを盗もうとしましたが、1秒以上離されて、、、




悔しいので、ボクもくまちさんみたく

マフラーからファイヤー🔥を、

出してやろうと企んでいますが、







鼻毛石レーシングサービスに出禁になるので、やめる事にしました。



そして、口直しに山に向かいました。


え〜っと、デブリが綺麗に取れてしまいました😗








そして、東堂塾に弟子入りしようと更に山奥に向かいましたが、誰も居ませんでした。
















おわり。


あっ、アプリはコンマ1まであってたので、まあまあかな?



Posted at 2022/06/09 20:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット

プロフィール

「覚悟はしたよ。エアコンは外しません。
とりあえず錆ないように養生。」
何シテル?   10/16 18:24
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5678 91011
1213141516 1718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

MINERVA F205 195/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 02:47:46
5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation