• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀スイフトのブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

driving seat (2022年6月17日金)

driving  seat (2022年6月17日金)「ドライビングシート」


ワクワクしませんか?


シートに座り… キーをひねる(今はプッシュボタンかな)


この刻に、ガソリンの流れ、オイルの循環、シリンダー、スロットル弁、燃焼室、バルブ、カムシャシフト、マフラーの出口の…

想いながら

アイドルアップが落ち着くときが至福の刻で…


自分的には


「コックピット」


ですが、



病気ですね💦













「充実」





満たされること


地球の反対側じゃあ戦闘…


今死ぬカモ知れない生活を送られてる方もいっぱい。


ま、考えてもどうすることも出来ないけどね。

みなさん、充実してますかね?



「リアル」


人それぞれ事情がある訳で、こうしてブログなんか書いて、俺、平和だなって…



バーチャルではない、リアルに趣味を気の合った仲間でめいいっぱい楽しめている刻が、財産で「想い出」になるんだろうなあと…


でも、金が必要な訳で…


離れる時って、お金が続かなくなる時なんだと思うなあ…




「金の切れ目が縁の切れ目」


どんなに仲が良くても、金が続かなくなった時に関係が続かなくなるよなあ…


永遠には続かない趣味道楽。


将来あんな事があったねえって、笑ってリアルに続いてるなんて無いね。。


少しずつ繋がっていたら本当の財産だと思う。

逝くときにあるのは想い出だけか?












35年前の想い出。

給料のほとんどをつぎ込んで弄って走って楽しんだなあ…

足らなくて、姉ちゃんに前借り借金して…






みんな今頃何してるんだろう…



不慮の事故や病気で…


何人もの仲間が…






「愛車だったガゼール」






先輩に譲ってもらった「トラスト」のマフラー付けたら合わなくて…

どうやら2000と1800では微妙に違うみたいで…

譲ってもらう前にトラストステッカーをフロントに貼ってね…


イメージ







付けてみたら合わなくて、一晩車に潜ってやってたなあ…



で、ゼロヨン。



まったくもって遅いZエンジン



で、ステッカーが恥ずかしいので剥がして、何故か 「POWERD BY HKS」


けど、何故かHKSだけ貼らなかった。






あの頃も?ステッカーチューンはバカにされて…貼らなかったと思う。


で、悔しくてローンを組んでエンジン換装。

レースに使おうとしてるエンジンだけどと目にとまった○ファクトリーの店先に置いてあって、、、。


確かに速かったけど、短命でした。






2.2リッター、加工72.68カム

トヨタなら288?


オーバーヒートによる棚落ちでした。

よくわかんないけど、G20ピストンの棚が崩れていました。

お金が無くなり…彼女も出来て?

もうイイかなって…




自作ターボにするwww


あの頃は

世の中はターボターボ、なんでもターボとターボブームで…


先輩らは、タービンは HKSのエアリサーチT04か
トラストのミツビシ?TD06で…

いやT04はKKKだべとか、なんだか意味わからないまま、目をキラキラしながら聞いてたっけ…



トラストのが下からつきが良く、ARなんちゃらで、レース用ウェストゲート、外気放出なんて…


お金がなくなった自分はローンが残っていて、しかたなく、ブローしたエンジンと交換でブルーバードの1.8ターボエンジンと交換してもらい、自力で積んだなあ…


サージタンクも自作、パイピングもカットして溶接してもらって…


キャブターボは…


遅かった…笑







でも楽しかった。












「スイフトスポーツZC31S」








間違いなく、今のスイフトも想い出の1台になるなと思いますが…








全国的に有名な1.9チューンのヘッドをSNSで見ることがあって…






今回自分が装着した鼻毛石チューンの魔改造ヘッドと比べてみると…


かなり違ってました。


おわかりでしょうか…


メイク&トライの結果


有名メーカーよりかなり攻めています。


削りですから、へたすればノーマルヘッドよりパワーダウンするかも知れないし、巣穴、ウォーターラインとこんにちはと…










魔改造大好きマンで…

そんなプライベーターなチューニングが大好きです。

流石にサラリーマン…

ここはDIYは無理💦








あと何年やれるかわかりませんが…



やれる時はやるだけだ。


バーチャルじゃね…


でも、アセコルとかプレステ5のグランツーリスモ7とか…

あれで練習してるかたは、いきなりコース走っても速いんだよなあ…


まー、僕も持ってますがね。←
















PS2ですが 爆








そういやあ、セカンドカーの



「もう1台のS」


















最近、壊れた膝もずいぶん良くなって



あんまり使わなくなってね。



こないだ、溶接するのに出して置いてしまうの忘れて東京へ戻ってたんですが…











孫が見つけてね…














お気に入りで離さないんだんだそうです笑











溺愛してるみたい 爆














それと、昨年枯れてしまった、辛子…




今年は、3月にたまたま見つけた…




サボテンが🌵…



もうダメかなぁって気にしてなかったら


昨日何気にみたら発芽してたwww












































































Posted at 2022/06/17 12:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思うこと

プロフィール

「覚悟はしたよ。エアコンは外しません。
とりあえず錆ないように養生。」
何シテル?   10/16 18:24
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5678 91011
1213141516 1718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

MINERVA F205 195/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 02:47:46
5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation