
Amazon活用度合いが多い銀スイフトですが、prime会員になって送料無料や即日配送と非常に助かっております。
しかし、落とし穴?がありました。
ゆうて、自分のミスなんですが、聞いてください。
実は二重登録していました。
そうすると、当たり前ですが、会員費が二重引き落としになります。
なんと3年以上二重引き落としされていたんです。
実は前のスマホで買い物するのに、楽天を使用する事が多かったんですが、
意外にも送料が発生するし、モノによってはAmazonが安いと会社の同僚から聞いてAmazonから購入してみることにしたんです。
とはいえ、素人、アカウントはどうするかなあと思いつつ、単身赴任先でいつも使用しているノートPCの outlookからアカウント登録をしたのです。
そして、月日は流れスマホを変えたタイミングで急遽欲しいものがあり、急いでいたので、スマホで会員登録したのです。
そんな中2020年にコロナ禍発生し、
家にも緊急事態宣言で帰省出来ない状態が続いて…
完全に二重引き落としになっているなんてわかりませんでした。
そして、最近、何気に引き落とし明細を眺めていると同一月に2回引き落としがあるのがわかりました。
最初はAmazonのショッピング系とピライムビデオが別々の会費なのかなあ?とスルーしていんですが、ちょいとネットに二重登録引き続きの記事を見つけ、良く調べてみると、な〜んか俺も二重登録じゃね?
と、わかったのです。
そして、なんだかわからず、Amazonに問い合わせてみようとしましたが、全く電話番号的なカスタマーへ辿りつけません。
ネットで調べてやっと辿り着き電話をして、オペレーターにつながりました。
しかし、登録のID、アカウントを全て言わないと追跡出来ないというのです。
電話番号と引き続きカード番号がわかれば、調べられんじゃないの?
と言ってもダメです。
しつこくしても、システムなのでカスハラになってしまうので、一旦電話を切りました。
Amazonはフリーダイヤルではないので、通話料金危険です。
一回目は北海道でした。
解約する方法は…
現カード登録を使用禁止にしてもらう。
とにかく、重複のアカウントを思い出す。
この2点です。
途方にくれましたが、もしかしてとノートPCのメールを開いてみると、なんと過去にAmazonからのメールをみつけたのです。
思い出した!
で、また、めんどくさいカスタマーへの連絡方法から見つけだしオペレーターにつながりました。
中国人ですね。
そして、アカウントを伝えるとビンゴ!
んで、
ノートPCに承認、否認の旨のメールから選択して、送信。
やっと一つが解約出来ました。
なんだか3年位二重に会員費を払っていたなんて…
約、21600円位…
まあ、毎月送料無料で色々買っていたので、送料を払っていたと思えば仕方ありませんが…
まあ、みなさん知らぬが仏ではなくて
ネット、電子マネーにはお気をつけてね〜
ヤダヤダ。
Posted at 2024/04/23 22:32:17 | |
トラックバック(0) |
家庭