
はいどうも!
装着しました!
バケットシート!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
しかし、安物買いのなんちゃらかんちゃら(/ _ ; )
あのね
なぜ
バケットシートにしたか←ここ重要d(^_^o)
あれは3年前🎵もえる🎵
あっ
違う違う
ちあきなおみ?^_^
違う違う
3年前のある事がきっかけでバケットシート導入に至りました。
それは、サーキットでコーナーをぎゅんぎゅんって走ったら
頭(ヘルメットかぶってたけけど)が窓ガラスにどっか~んってぶつかって
これは、まずいぞ(あぶね) と 思ったのです。。
ま 1600ccの峠走りレベルにバケットシートは必要な~し
と思って、新車購入時も純正レカロなんていらな~い
とノーマルで考えてたんです。。
がしかし、新品を導入するなんて思いもしなくて
ヤフオクでポチッとな!!
今では、信じられない価格(レール付きで、1980円のブリッドエルゴ)を手に入れる
事ができました。
しかし、安物買いのなんちゃらかんちゃら・・・・・
ネジネジクンが合わず何度も買い直し、、、
ヘタリが激しく前後にガタガタ、、、、
おまけに、座面は抜けてて、凹っとおケツがハマっちゃう←これ本当のバケツシート(笑)
更には、猫の毛?らしきものが強烈に挟まってて、ションベン臭い
www
何回消臭剤を買ったことか(笑)
最終的には、シートカバーを新品で購入して被せることまでやった(2万7千円くらい 爆)
結果、中古の割には、えらく高いバケットシートになってしまった/(-_-)\
(でもポジションは最高でしたね。良かったのはそんだけ(笑))
月日は流れ、先々週の事
時折感じる 猫の・・・・・・・の匂いと ガタガタの状態のシートに
さよならしようと、ヤフオクで徘徊!
(結構頻繁にチェックしてたかも( ´艸`)ムププ)
キターキタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!
新品! しかも 驚きの価格で ポチッとゲット!!!!!!!!!!!!!!
届きました!
うへへ(*´∀`*)
さて!
確か純正レカロ用のレールと同じ寸法と説明書に書いてあったので!
ゴニョゴニョ
ゴニョゴニョ
付いたヤッターv(=^0^=)vヤッター ヤッター マ~ン♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
がしかし
シートベルトの取り付けができない事発覚(爆 ・゜・(ノД`)・゜・
※ 実はこの時点で、ボルトの穴が合わず、ドリルの刃やリーマーや何やら5000千円ほど
投資していたのです。。。。
残念(T_T)
途方にくれた銀スイフトは
やむなく、新品の専用レールを購入することに。。。。。。。
それで、
本日
キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!
2回目 キタコレ
シートレール 14800円!!!!
さて取り付け!!!
あらま
またもや
えっ
さすが中華製
付きません!
(結局シートのナット側がずれていたようです 涙・゜・(ノД`)・゜・
なので
ギュイーんと
結果的にドリルが必要だった!?爆
屈折 1時間
やっと付きました!
パンパカパ~ン♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
しかし
ローポジションにならないという
orz
ほぼ 純正 (笑)
しかも、ステッチが黄色
ま
いいか
今晩
走るか
おわり
安物買いのなんちゃらかんちゃら
いいんだもん!
車やパーツを 弄ることが楽しいんだもん
Posted at 2014/03/08 17:13:16 | |
トラックバック(0) |
車弄り | クルマ