
峠とは、字のごとく山を上ったり下ったりすること。
しかし、そこにはそこに計り知れない何かがあるんだろうな~。。
昨晩 なんとも不思議な出会いがありました。
俺は、先週の不完全燃焼(路面ううううウェット)になってしまった
ヤビツ峠の走りをリセットすべく、168へ向かった。。。
なんか、誰かが、行け~~GO!!!!!って言ったような?????気がした(笑)
しかし、またしても雨雨雨・・・・・・・・・・・・・(霧霧霧)
折角来たので、軽く一周して帰ろうかな・・・・・・・・
そんな思いで、走りだし・・・・・・
どうしようか思っていたその時、彼は現れました。。。。
よっしゃ!!!(でも雨だよな・・・・・)
これは、デンジャラス!(しかし彼が走り出したのでこちらもスタート)
なので、結果的に後追いの形に・・・
一定の距離を置いてくっついて行こう!
詰過ぎると、お互いクラッシュへの道へ・・・・・・・・

(写真は関係ありません、安全運転です)
マージンもって走ってるつもりが・・・・・・・
いつの間にか、アクセルは床が抜けんばかりの踏みっぱ(汗)
詰めるどころか、じわじわ離されていく(コーナーの立上りで ス~っと離される)
車の性能の差か?
コーナー侵入、後半の走らせ方が下手なのか?
雨のせいでビビリミッターONなのか?
彼が上手いのか?
それとも俺が老衰なのか←確かに老衰(爆)
最終的にちぎられた結果に・・・・とぼとぼ(T_T)
そして、『峠の掟』
やられた方が ご挨拶。
決まり文句!『速いですね~』
あれ????ジムニータイプの白黒パンダさんがこちらをジローって見ながら
・・・・さようなら~(^_^)/~
エンジンの掛った俺は、じゃあ今度は先行するから~ぇヘへ(^^♪
とりあえずスタートラインへ行こうか!
よっしゃ!!!!!!!
うりゃ~~~(^0_0^)
ありゃ~~~~(@_@。
やっぱり立ち上がりでガッツリと詰められてる・・・・・(・.・;)
あっ やば・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんと白黒パンダが上がって行ってたの忘れてた!!!!!!!!!!
フルブレーキング!!!!!!!!!
しかし、彼は行っちゃったよ~~ マジか!!!!!大丈夫か????
俺は、超スロー走りで・・・・・・
途中の黒〇〇平にパンダ発見!!!!!!
彼は大丈夫だったようだ!!!!
よっしゃ!!!!追っかけろ!!!!!!(前後また入れ替わってしまった(-.-))
しかし、明〇平で入替(^^♪
下りスタート!!!!!!!!!!!!!!
よっしゃいい感じ!!!!!
いい感じ!!!!!!!!!!!!!!
でも、やっぱりコーナー立ち上がりでジワッっと詰められてしまう(>_<)
奥の手だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
必殺 サイドターン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ありゃ
いつもよりサービスしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!
クルリンパのパンパカパ~ン
はい!
the end
(接近戦じゃなくて良かった^_^;)
雨なのに何周するんじゃい!!!!!!!!!!!
あっ
やば
アカン!!!!!!!!!!!!!
はいこれまで!!!!
悟りの境地!
これ以上は、危険な領域になってしまう。。。。
何が???ガス欠???走りのその先????
あっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やりましたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
インのイン!!!!!!!!!!!!
でも 彼には追いつけなかった涙
証拠写真↴
うっそで~す(ほんとかもよ)
※もし彼に エンジンパワーアップせずに勝利する策は・・・・・・・・
①タイヤの15インチ化(215*45レベル????あったかな??)
小さくして立上りのレスポンスアップ!
②上記に加え、フロントキャンバー角4度レベルに!
コーナーで踏ん張り、立ち上がりは接地面が少なくなりいい感じ???
③バネレートダウン フロント-〇㎏ リア-〇㎏
今のままでは、うねりのある峠では、路面に対しタイヤの接地面?
今一しっくり来ない(しかし、吹っ飛んだ時今のが安心なんだよな(笑))
④禁断のLSD投入!
(下り1速で踏み込んでみたら、イン側空転するし・・・・タイプを何にするかも課題)
⑤あとは、年齢のハンデをもらうべ(笑)
脱 老衰・・・・・・・やっぱこれは老衰で行こう!!!!!
本日、ここ3週間酷使したスイスポ君を優しく洗ってあげました!
これからも宜しく!!!my suisupo
ありがとう 久々の全開ドライブでした!
たぶんドライでもやられたな(笑)
Posted at 2014/07/06 19:13:23 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ