
やっぱ紅葉ドライブは日中のが良いかと・・・・・あはは
ここ栃木県は西那須野町もすっかり紅葉の綺麗な並木も旬を過ぎ、落ち葉舞う季節になりました!
月月火水木金金 かろうじて日曜日はお休みいただいてますが、実際はPCでゴニョゴニョと・・・
トホホ・・
さすがに月3桁のお仕事残業を続けると・・・・・・・アガガ
久々に深夜の徘徊を止めた銀スイフトは、撃沈のよな、意識不明の寝落ちで日曜の
朝を迎えました!
せがれが、ドラパレに行くって突然言うから、ほんじゃちょっといってみるかと・・・・・
ミーティングって言ってたので、お遊びかなw
その前に、ハイドラ見てみたら、東海の紅ちゃんが一物が柔らかくなって使えなく
なってきたようで、男を強くしようとカッチカッチにあれをしたようだ・・・・。
こりゃ来年また、やられちゃうな・・・・・・(ますます老化・・・・)オレ
600キロ先の彼は・・・・地図上では近いね~
途中で、自分の好きな場所。
写真でも撮ってみっかと道端に・・・・・
10万キロを超えて、更に鞭打って性能を上げようと企んでいる今日この頃
スイフトをいろんな角度から眺めて・・・・・・これからもまだまだ行くぜ!っと言い聞かせ!
冬の間に進化させようと・・・・・・・
自分はすでに伸び代が無いだろうけど、スイフトは大人の金に物言わせて(爆
お金で、速さを・・・・・いけません汗
お小遣いをちょっと、スイフトにつぎ込もうと・・・・・・・・
ま、そんなことを考えながら、DP那須へ到着!
つあらーMTG
TGS主催の走行会のようだ!
車は4枚の1J 2Jオンリーのツアラーミーティング
スピード感は、やっぱり・・・・・
角度とサウンドで行け~って感じですかね・・・・・・
せがれが、するすると・・・・・・・・・
ふ~ん 月1回の1っぱつ勝負・・・・・・
そういや初級で賞金ドロボーと呼ばれるようになったせがれは中級なのだろうか???????
周りにも、なんで初級なの?と言われるようになり、相当プレッシャーは感じているようだったな?
もう勝てないよ!だって中級、上級の連中は、タイヤサイズも285とかウエストゲートの500馬力以上とか、横向きでも前に進んでいくレベルで、その中では、小学生が腕をひねられちゃうって感じだろうなと・・・・・・・
彼の走りをしばし見学・・・・・・・・・
ん???????
やっぱりなんか違う気がする・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・親バカだろうか????????????
とんでもない車の中に混じって上級 2位 おめでとう!
伸び代があるのかな?
お金で速さを買っちゃだめかな??????アガガ
Posted at 2015/11/15 20:04:43 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記