
何年も夢の中で思い続けた峠の・・・。
今、走れる事を大切に心に刻みながらいろんな方とシンクロしています。
(夢の中で)
自分のせがれ年代の方たちとのそれは、新鮮で楽しく・・・。
しかし、一過性のboomであろう、次のシーズンにはいなくなってしまい・・・。
また、新しい走り屋さんがこのステージに何かに取り付かれるように集まってくる・・・。
それは、ある意味、ドラック。
リスクがある楽しみには、それが何であろうとその人には必要で
人生の過程で似たような事を経験しているはず。
それがどんなものでも、失敗、成功を経験し、次にはそうならないように
自分(車)の特徴を理解し、強み弱みを理解できるようになり成長し、成長させるのかな?
今夜の夢は、内容が濃かったな・・・。
いつものインプ君とは何年も夢の中でシンクロしているので、走っていても変な気を使う
必要がなく、自然にお互いのそれぞれの走りを楽しむ・・・・。
そしたら、グレーのスイスポ登場にそれ行け!!!!!!!!!!って感じで・・・。
もう一周走りたかったけど、彼は一本で止めておくと(自分で決めているようで
それは、それですごいことだな~って思った)・・・。そう言って夢の中からフェード
アウトして行きました・・・・。
また、いつかシンクロできる日が来るだろうと・・・・。
そんな中 toyotaの86登場!
彼の変更されたギア比がこの峠にマッチしているかどうかは、わからないが。
この峠にも、マッチしたセッティングが楽しさを倍増出来るな・・・と思ってみたり・・・。
たぶん、自分のマスターベー所ん的な走りなら、十分。
たまたま、非力な車でもギア比がマッチすれば、思いのほかヒルクライムでも
楽しく走ることが出来る。
パワーにものを言わせて速く走るのは、、、、、、それは、否定することでもないが
やっぱり、どんぐりの背比べではないけれど、同じようなレベル同士でやるのは
とっても楽しい・・・・・。
訳のわからない内容になってしまったが、今は このスイフトでアスファルトに
タイヤを擦り付けるのが一番楽しく、楽しさをヒートアップさせているのが
同じようなレベルの車達との・・・・。w
もちろん自分にも、それなりのパワーを備えた車での楽しみも経験している。
しかし、今の楽しみを続けて行くには生活のリスクが・・・・・。
過去のビッグパワー車での楽しみは、あの世に行くまで封印だなと・・・。
もちろん、今の楽しみも、いつまでやれるのかの保障もなく、今の生活の
レベルの中で、精一杯 楽しもうと・・・・。
しかし、走りは・・・・・・・・・・・たいしたことはないなと夢の中で・・・・・・・・。
これからも、いろんな方たちと夢で出会い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
zc31s
toyota 86
Posted at 2016/09/04 09:10:29 | |
トラックバック(0) |
走り研究 | クルマ