• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀スイフトのブログ一覧

2018年07月25日 イイね!

ちょっとずつ楽しむ。(2018年7月25日水)

ちょっとずつ楽しむ。(2018年7月25日水)あと4ヵ月もすれば冬ですね♪(´Д`)

今年の冬はきっと寒いぞーーーー 大寒波が来るんではと今からビクビクしてますが(´Д`)

いやしかし相変わらずのポッカポッカ容器でなんんとも缶とも、、、、不謹慎(´Д`)

いやしかしどんだけ時間とお金がかかるんだ俺の歯 ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ歯。。

すでに・・・・。

何といっても毎週の歯のガリガリ君やる時の麻酔注射がたまりませんで、、、、この暑さなんて

屁の河童レベルに感じちゃうよ--------(ToT)/~~~


まー、歯は治すはボディーもチューンナップ中で、計画通り進行中でっす!!!!!!!



ホントにマイナス11㌔行くかと自分にも半信半疑ですが、男 やると決めたらやるんだ!!!!!

てことで、タイトルのジャッキですがパンダジャッキって言ってたなとふと思い出しましてね(笑)

ロールゲージにパンダジャッキ!!!!いいじゃないか~w



でなんだっけ?????


暑さで頭がボーっとしてますが、クルマのファインチューニングを?やろうと思っていたわけでは

ありませんが、何時かやってみたかったアレを変えました(今頃で(笑))

ブレーキホースをカッコいいのに変えました♪

スイフトも15マン㌔超えて、既に維持メンテナンスにも気を遣う感じになってきて、ふとブレーキホースがノーマルなのでそろそろ交換かな?と色々インターネットで調べましたが、結局は安いやつに


(ノーマルでもシッカリ感はあったんで特にメッシュにする必要もなかったんですが、やっぱ雰囲気で
 ステンメッシュのがカッコいいな~と8年の月日が経ちました(笑))



と、色々とパーツを少しずつ買って毎週の楽しみにしてました♪

で、ブレーキホースが、既に1週間過ぎても何の連絡もなく・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日 連絡してみたら、今発送準備中と(´゚д゚`) ほんとかよ!!!蕎麦屋の出前か!(笑)




で、昨日発送で、、、、、やるのは来週だな~と(◞‸◟)・・・・残念がってると












(´゚д゚`)え~~~キタ――(゚∀゚)――!!キタ――(゚∀゚)――!!


やるな日本郵政!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


1日で来やがった!!!!!嬉しい( ◠‿◠ )










なんで、1日で届くんだかわかりませんが、急に作業やりたくなって準備開始w




と、その前に 娘の彼氏のクルマがこないだ、切り裂きジャックになってしまい・・・・・・・・

なんとかしてやろうと。。。。。。。

クルマ屋にはライトとボデー修正をお願いして、そのほかは何とかやってやっぺと考え


手に入れた中古のバンパーと交換だ!!!!!!!!!


サクサクっとセガレニ←やってもらい、オレは処分のために木っ端みじんにみじん切りと・・・・

5000円位で直してやるよ♪って言ってしまった手前・・・・アガガ(´Д`)

これ、最初から無理な話で。。。。。送料をまた忘れてしまった・・・アガガ💦


で、支店止めで何とか安く入手したものの既に9000千円オーバー💦(^^ゞ

で、この休みにやろう!って思ってたので、セガレニ取ってきてもらった。。。。

つでにやっといてって口走ってしまい・・・・・・・。いいよーーーーーーー♪

このクソ暑い中 娘のアレガ見守るなかサクサクっと終わったようで・・・・・

さて問題は。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。






















5000円はセガレニ渡してくれ!!!!と 漢。。。。






これ、そうするしかないと判断したが 結局1万円の赤字(笑)


(T_T)    まー いいべ!!!!








オレは暑い中、バンパーの切り刻み・・・・・たまに切子が飛んで腕に着地してあちーのなんの(゚∀゚)




クソー!!!!なんのこれしきおぎのしき・・・・・・・・頑張るのであった(笑)
















あとの廃棄は嫁さんにタッチw









で、なんだっけ???





先週はナイトドライブでタヌキをやっつけましたが、(どんどんリップがぼろくなる・・・・(ToT)/~~~)







やっつけた動物は食べて供養しなさいって、オホーツクのほうでは言われてるみたいですが



自分はこれで満足しま---------------っす!(∩´∀`)∩























アガガ








これは年越しで食べるもんだなと熱い夏に真冬を思い出したべませんでした(笑)













で、昨日のバンパーでかなりの体力を奪われて本日はホゲホゲしてましたが、






ブレーキホースが来たっちゃんでやるしかないと、正午から開始!!!!!!!!

あづい。。。。マジであずい。。。。。。






いろいろと道具を準備して。。。。メモメモ( ..)φメモメモ



スパナ一式 結果的には
(タイヤ外すのは別として)

 8mm(エアー抜きに?)、

10mm(ホース外し用フレアレンチ)、

12mm(ブレーキパッド交換すっ時のなんだっけな名前忘れた)

14mm(フロントホースのホルダーボルト用)

17mm(リアブレーキキャリパー外すときに使う 友締めなので)


間違ったかも知れない・・・・・が


12mmがフレアレンチかな????もう暑さで考えたくない(笑)


その他、潤滑?とか水とかね(フルードボトボト出るので流さないと塗装剥がれちゃうからね)




で、事前にアレを改造しまして  費用は500円by アストロプロd靴!


誰もいないのでワンマンブリーダーDIY  


(ワンウエイ部品付けただけですがね(笑))





ホースの適当な所をチョキンって切って











完成!








※余分な針金は気にしないでください。なんか使い道ありそうなので、そのままに。



どっからやれば良いのかわかりませんが、潜ってやると気持ち悪くなるので


それを先にやっちゃおうと・・・・・反対か?_( _´ω`)_ペショ


先ずはリアアクスルのとこをやってみた!


なんで、ココがゴムホースなんだろうな~と思ってましたが、やってみてわかった!!!!!


リアアクスルが上下するので、この部分は動かないとブレーキラインがダメなんだと(今更)



左右で5mmくらい長さが違うようでしたが外した純正ゴムホースは、どっちが長いかわからない💦


でも、メッシュホースにRR RLとマーク入りだったのでそれを、そのままつけれればイイんだべと♪










だが、潜りこんでどっちがどっちだか判らない状況へと・・・・( ˘ω˘ )


気持ちも悪くなってきて、しかも滴り落ちるお汁の事が気になりだしたが、、、、

実は事前に滴り落ちるフルードは気にしなーいって、ネットに書いてあったような・・・ハテ(゜.゜)





上手く角度も合わず・・・・・だんだんと・・・・・・気持ち悪くなってきましたが 







何とかやっつけた!  


(濡れてるのはお漏らしした汁を水道水でジャージャーと、ついでに水遊びで・・・)












時々休みを入れながら次へ次へと・・・・・・




















しかし、順調に進んでいたんだが、最大の問題がこの場所だった。。。。。( ̄▽ ̄;)


何としても緩まないフレアナット・・・・・・コンチクショウってやったら、仮?ホルダーと

爪が負けて曲がるは供回りするわで泣きたくなった・・・・・・(ノД`)・゜・。



しゃーないので片側をでっかいペンチで挟んで、フレアレンチへ延長パイプを突っ込んで!


てか、このフレアレンチ形がクランクしてるので、延長パイプがフェンダーに当たってしまい上手く
行かない。。。。。。


ブレーキラインも左右上下に動いて、これヤバくねーーーーーと弱気になって


でも、強気になってエイって気合を入れたら緩んだあ(●´ω`●)






ぐにゅぐにゅになってしまったホルダーを寸分狂わず戻して(つもり)


何とか完了♪


てか、この二日間で更に2㌔減量に成功w




ブレーキパッドも同時ちんこうしてたので、意外に順調に行ったかも知れない\(◎o◎)/!





最後にエア抜きをシコシコと・・・・・・


出る出る.。o○  .。o○.。o○  










取り敢えず今日はここまで!!!












しかし、ブレーキタッチが変わったのがわかったんですが、カックンブレーキのZC31S


更にカックンに磨きがかかるんではと・・・・・(。´・ω・)?





最近は嫁さんも、あまり乗りたくなくなってきてるようで(助手席)???


ロールバーにカックンブレーキにと、競技車両っぽくて雰囲気最高だろうと



思う、今日この頃。。。。。




助手席に彼女でも載せてドライブ行くかって 変な妄想が出てませんが



むかし冗談で東京に流しに行くときは助手席に彼女乗せてないとカッコ悪いよって



こんなのが居たような居ないような・・・・









Posted at 2018/07/25 22:48:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2018年07月18日 イイね!

RISK (2018年7月18日水)

RISK  (2018年7月18日水)リスク





リスクを冒したいやつ、完全安全パイなやつ、それなりに流されるやつ、

自然災害は予測不能な天然災害。 トップの画像はとってもシュールな・・・

自然災害は防ぐことが出来ず、想定できても対策は後回しな世の中・・・

塀が倒れたり山が崩れたり、人為的なものやそうでないものまで世の中

適当に突っ込む視聴率な番組も見てもらえなきゃ死活問題。

まー、どうでもイイですが、ボランティアの精神 出来る方 やる方は

すげーなーと・・・・。


そんな、暑い日が続く日本の夏。

ビーチたーいむ♪ って 海にも近年はいけなくなってきましたが、

そんな、森高・・・や 中部の懐かしい歌を思い出す最近(笑)





相変わらずの生活を送っていますが、やっぱ好きな事やるには一生懸命 仕事しないとね!

お天気様や神様に嫌われちゃいますか?と本気モードの常々 (笑)




いろんな情報網がある世の中、上手く世渡り上手もこれ重要で、リスクは犯しながらも

石橋を叩いて渡るてきな。。。。。。 みんなたぶんそうなだと思う。


もうすぐチーバーベースのお仕事も終了を迎えようとしてますが、接客業?な近年は

自分も商品と、身だしなみやエロエロと気にするようになりましたが?(笑)


歯が・・・・アガガでして 虫歯は無いように思っていましたが 歳による歯茎のアレ

痩せるんですね残念。 体重は10㌔も増え90.4㌔と爆


5月末にブリッチの歯が取れたのを機に、全体的な歯の治療とダイエット作戦を実行中ですが


なんとも、歯に金がスゲー掛かりまして・・・・当初の予想をはるかに上回る・・・・アガガ(´Д`)

6/1~毎週のように麻酔と治療が続いております。

思い起こせば、20年前 三重県に単身赴任?的な仕事に変化しつつある業務変更で

歯を一気に治療しましたが、それが近年ダメになってきたのかな?と。。。


歯の治療と共にダイエットを頑張っていまして目標79㌔(マイナス11㌔)に向け日々鍛錬中!?

9月末がターゲット!(クルマは維持の方向へメンテナンスを中心にと)

さて、先週は あいにくの悪天候で走りも今市鹿沼な感じで・・・・・

クワガタみながらコーヒーのんで終了でした。

またこのコーヒーが不味いこと(笑)







走りもなんか今一な感じで歳を感じる感じるで。。。。





後輩がくも膜下出血で入院と、こちらの病院へリハビリ入院と横浜から移動になりまして

お見舞いに行ってきた先週。 思っていたよりも元気そうでナニヨリデ・・・・

(正直 俺の事 覚えていないとか言われたら悲しいなぁ~と思ってたら大丈夫でした)


ただ、頭にはガッツリと50針のパックンチョと痕が残り、凄い手術だったんだろうなと・・・

聞くに、頭の中の内圧が上がりすぎて眼球に影響を与え目も見えなくなり、レーシックのような

目ん玉手術もしたんだとか。。。。。


元気に復活を祈るばかり。。。。。





そんな、帰り道 何故かセンサ一隅のチャンス!?

ストーカーしてるのか?的なバッタリ感(笑)


みんな、一生懸命生活してんだなと思ってみたり一升米!?






そんな、日々の生活から楽しみを見つけながら生きていく人生。


毎週の電車帰省の時の車両内にある絵を見るのが楽しみななって(笑)

小学生低学年なのかな?親が書き添えた感があったりオリジナルだなこの絵はとか

見るのが面白い。








そんな、昨晩は思いのほか天候が良く絶好のドライブチャンスと・・・・w



いや、その前に 先週末ついに 坂でも無料車検場がオープンしまして、まー、

自分は普通にお仕事なのでサタデーナイトフィーバーには参加できてませんが

もれなく罠に掛かってしまった方もおられ残念だなと・・・

自分が過去に思い出しても最高レベルな取締りと。

近年、民家周辺でのバンバンと走り込んでしまう方が多くなってしまい。

暗黙のルールも初めて度胸試しにきた連中にはわからずアガガで、

ついに・・・・

最高レベルな・・・・

昔も取締りがありましたが、バカ騒ぎのお祭り取締りとはちがう無料検問と・・・・

健全なドライブでは満足できない車と走り屋。増々厳しくなるのかなと・・・・









事前情報リークにて今夜の商売あがったり?のようでしたが、不覚にもレアステッカー
頂けた走り屋さんは、懲りずによろしくお願いいたします。




















そんな中、やっぱりナイトな時間帯のドライブは気持ちよく ツボを押さえて楽しいドライブ。

しかし、いろんな罠に掛かってしまうね、夜中は(まー昼間でも罠はありますが💦)



タヌキ君ごめんなさい(道に横たわってちゃ危ないよと・・・・)

最近 夜間の遠目運転を指摘されてますが、それもそうなんですが、遠目にしていても

相当集中して運転してなきゃ ぶつかるぞ!!と思っちゃいますね。

そんでなくとも、自分のラインは譲らない的な(笑)


重要なのは遠目ではなく、「運転するときは運転に集中すること」 これだ(笑)



リップの勲章が増えてきた(爆





ゴムリップにするのも時間の問題かな・・・・・・








と、道路補修も終わり?新しいオイルチックな道路はスリッピーですが、

渾身の走りをやってみましたが、ベストには5秒ほど届かず・・・・

リスクを冒せなくなってきてる自分とこの暑さでの今一パワー感がないM16A

7.6㌔の5秒遅れならまあまあかなと謎

















































































































継続する難しさ。



























































Posted at 2018/07/18 14:16:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2018年07月05日 イイね!

みん友 マイファン フォローとフォロアー (2018年7月5日木)

昨日に続いてのブログアップですが、、、、

本日 風邪の悪化にてお休みしましたが←どうでもいいけど(笑)


みんカラ機能がタイトルのように今年の秋をめどに変更予定らしいですね。


改善になれば良いのですが。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1612592/blog/41683595/


今までの読者的 マイファン機能?がフォロワー(相手にわかる)にならないと簡単に

タイムラインで見ることが出来なくなるって感じでしょうか?


元々 クルマに関する繋がりのみんカラですから他のSNSのように盛り上がりは

無いでしょうね。

よりクルマに偏ったSNSになるでしょう

(いったんマイファン解除がどれだけ影響でるかわかりませんがね(笑))


それによって、読者的なマイファン機能停止により

ツイッターやフェイスブックへやカーなんだっけ?へ流れる方が増え
そちらがもっともりあがるでしょう。
(知っているのに知らんふりなSNS)


意外にグローバル(世界)に広がらないみんカラ。なんでだろう?





Posted at 2018/07/05 21:21:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思うこと | その他
2018年07月04日 イイね!

未来永劫 (2018年7月4日水)

未来永劫 (2018年7月4日水)7月になりました。

憧れ 希望 志望 目標 妄想 永遠に続く空想的な部分。

でも実際は日々現実を生きながら訪れる事、思いつき、目標計画に

チャレンジしながら身を流し流され時に逆らいながら人生をまっとうするんだろうなと。



かぐや姫 


日々 淡々と過ごしていると人との出会い 大切さ ついつい忘れがちになるなと。



自分も山走りは大好きですが年々歳と共になんか違うのかな?と思うこともしばしば。


タイムを測っても 今の季節がらもあるでしょうけど、どうにも納得した走りが出来なくなってきたようだ。。。


クルマも15マン㌔ 毎週のようにレッドゾーンかましてたら若干のパワーダウンも・・・・


走っても弄っても


どんなにあがいても10年だろうなと思うと長いような短いような不思議な気持ちになる。

(サーキットはまだまだ楽しめると思うが)

そんな最近ですが、なんとも体重増加でヤバヤバでして。。。。。90.4㎏まで行きました。

流石に体のキレもなく初めての90台(◎_◎;)


てなわけで一大決心 減量です!

家族にも公言し「父ちゃん改造計画」を実は実行中で、本日の体重は87㌔(マイナス3キロ)と予定通り

進行中です。

目標は10㌔減量(9月末) これを達成し合わせてスイフトも・・・・・W

妄想中の銀スイフト 最近の減量計画実行が楽しみの一つでもあります(笑)



て、歯の治療が相当お金がかかってしまい、どうにも大変な状況ではあるんですが


先日のブリッチに大枚使いましたが、この歳になると歯茎も饐えて?違う歯の治療も一気に

やっちゃいましょうとなりました。


なんだか毎週 歯の治療に帰省しては歯の治療・・・・それはイイんだが、毎回麻酔の💉


これたまりません。。。。いくら事前に簡易麻酔?見たいの塗られても 痛いです!!!!(ToT)/~~~


ずっきーんってううううううううううううううううううううう



仮歯を付けてもらったんですが、取れましてね💦






なんともシャレにならないので皮膚用接着剤で対応するもののすぐにポロリと(笑)

一週間の業務は辛かった(´Д`)




で、昨日朝一番で帰省しようとしたんだが、とうちゃん減量計画のプランに駅から家まで歩く

って、内容がありまして、この気温想像するだけでもヤバヤバでですが。。。。。。。


嫁さんとも約束したので、歩くんだと考えたが待てよ・・・・(。´・ω・)?


帽子が無いぞ    家に(持ち家)に忘れてしまったのを思い出し(;'∀')


考える事 3分  これだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


勝利の法定式  須藤京一スタイル (笑)










でもこの暑さが後で・・・・・・・・



さらに炎天下でやった洗濯。














と、





















なにげに見た 愛車ランキング  今季?二回目の「31」! オウイエイ♪









ま、そんなか感じで体重は87㌔とマイナス3㌔!\(◎o◎)/!




週末の家では目標体重をクリアしていれば、酒飲み 嗜好飲料 食べ物をがっつりと取っちゃいますがね(。´・ω・)?



らーめんが食べたくなったのでラーメンを食べに行きました(笑)


そしたら






















なんと、これも久々の「31」!!  気分よくラーメン注文Σ(・ω・ノ)ノ!


















ラーメン!









ラーメン!!







ラーメン♪










(゚∀゚)キタ――(゚∀゚)――!!








































小さい







(゜.゜)

















とても美味しかったんですが、二個は頼みませんでした!

(寿司やさんだからね(笑))














実は夜になっていつもの徘徊?にでようとしたんだが、なんか体に異変が・・・・・・



喉が痛い  咳が出る。。。。。



想像するにエアコン全開で寝た先日の寮。

※サッカーのあれね TVつけっぱなしで・・・・・

この時から若干のせき込みと、のどに違和感があったんだが、


たぶん 大量の汚い埃を吸ったんだなと・・・・・(~_~;)





早めの就寝についたんですが目が覚めたら 安定の3時 (笑)




折角の自分的週末 はしらにゃと出かけました!!!!


とても綺麗な雲海と朝日(曇ってましたが)を拝むことが出来たんですが、





なんとも 路面工事と 若干のウェット路面  それなりに走ってみたんだが


昼間の攻めは思ったよりビビる感じで、、、、、、、、、


しかも こんなのがあちらこちらに散乱してまして、知り合いがこのゴム塊を踏んずけて

バンパーもぎれの、ディスクに絡まるという惨事に・・・・・


これ走行注意ですね!!



ある意味鹿よりたちが悪いかも。








で、なんかやっぱり喉がおかしいんだが、 なぜか日光サーキットに寄りましてね(笑)



ゲホゲホ_( _´ω`)_ペショ










そしたら、横に綺麗なS15 が来ましてね  |ω・)




なにやらお友達の走行会見学に来たらしいんですが。。。。


取り敢えず 声掛けちゃいましてね  オッサン  (笑)




重要なのは みんカラやってるかどうか?????(?_?) (笑)


どうやらやってるらしいので取り合えず・・・・・W






あーじゃね こーじゃね  しゃべってとても楽しかったんだが、咳と喉が アガガ(´Д`)








とっても好みのマフラースタイルでした!














ドリフトグリップの走行会でしたが、TAXI 登場と  どこにもいるんですねTAXI (笑)







あめと喉と寒気に途中離脱しましたが(ToT)/~~~















家で汚れたスイフト洗車と色々とやっていたら夕方になったら更に悪化。




病院行きました。








これ明日仕事になるのか?



























Posted at 2018/07/04 19:17:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「思うところがあり、ジュランからスズスポゴムに交換」
何シテル?   08/07 12:36
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 4 567
891011121314
151617 18192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:23:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation