• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀スイフトのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

ワゴンRの修理 (2019年1月31日木)

ワゴンRの修理 (2019年1月31日木)












嫁様のワゴンRがここのところアチコチ壊れ始めてるんですが、自分で出来る事はDIYでって感じで、



ヤフオク覗きながら、これだ!ってポチット入札しては落札とやってるんですが、こないだは間違って



入札しちまいましてね・・・・・・💦



どうせワゴンRようならほとんど同じだろうって。


そしたら、どう見ても形状違うぞ💦(◎_◎;)










で、出品者に質問コーナーで間違えた!!!!!って入れても音沙汰無し・・・・アガガ( ̄▽ ̄;)








やっすいヤツで、いいやって入札時間を気にしながらやった結果の惨事?(笑)




とわいうものの、約送料込みで3000円弱になる見込み・・・・・・





銀スイフト考える・・・・・😎






そしてだんまりすること2日。。。。。



出品者よりメッセージ・・・・質問コーナーの返事が落札後で、キャンセルは効きませんので


システム上、悪い評価がつきますと・・・・・・・(~_~;)







しょうがないけど、しょうがない(´Д`)










で、真面目に調べてヤフオク徘徊するものの、怪しいものばっかりで、たぶんダメだろうと感じ。



新品購入へと楽天さまで購入をすることに決めました。。。




そんな、感じでやっとこ届いた物は。

















リヤゲート用ダンパー('ω')ノ







このゲート、持ち上げても下がってきてしまい、時々 頭で支える事があり、何とかしないと・・・・・



と、油さしたりしたんだけど全然だめで・・・・・・



まー、じっくりと待てば良い出物もあったかもしれないが・・・・・・・・











まー、大したもんではありませんが、ヤフオクでの悪い評価がついたのは残念・・・・。


ただ、救いだったのが、出品者さまのコメントにミス入札によりキャンセル、システム上悪い評価になりますが、悪い人ではないようですと(笑)













で、さっそく交換作業をと・・・・










みんカラ先輩たちの整備手帳を参考に!





※こんな時役に立つみんカラは神様、仏様、みんカラ様って感じでありがたいですね( ◠‿◠ )









で、棒でつっかえますが、、、、、つっかえ棒を探していたらちょうどいいものがありました!


こんなにのび~るとは思いもしませんでしたが、ちょうど良いつっかえになりました。


これを、みていなかったら、そうとう大変な交換作業になっていたと思います(^。^)y-.。o○
























そして、










なんか、細くね・・・・・・・・(。´・ω・)?











































そう言えば、商品レビューに純正相当とあるが若干弱い???と書き込んであったのが脳裏をよぎる。。。。。。(;'∀')














でも、まーなんとかなるべ(笑)







で、ネットで調べた最初は、マウント事交換って記事もあったんだけど、クリップ外せば簡単に交換できるって記事を読んで・・・・・・

↑最初に読んだネットの情報から、マウント事出品されているダンパーを探したのが悪かったのかも知れない







で、ほんと、簡単に交換できました!クリップを軽くズラすように外し。。。。みんカラ様様(笑)

















取付けは パッチンって 押し込むだけでした   終わり。





















なんとなく、パワー不足?って気もしますが、嫁さん 大喜び







でも無いけど・・・・・・・





以前よりは遥かに良いと・・・・・・・・・・




でも、最近修理にいっぱいお金が掛かってるのが気になってるようで、また、何か壊れるのか?


のほうが・・・・・あれでした。。。。。

















で、自分のクルマも手荒い洗車(笑)






して、エンジンルームをチェックしながら ナデナデしました。


このヘッドをシコシコ磨くのが楽しみで バカ


磨けば磨くほど艶々になるアルミ好きです!






















そんな小春日和?なクルマと戯れる日でした(笑)



























Posted at 2019/01/31 18:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2019年01月18日 イイね!

進化 (2019年1月18日金)

進化 (2019年1月18日金)2019年 スローな感じで滑り出しています。(スキーは全然行ってませんが💦)


喪中で新年のあいさつも控えてのユックリの正月でした。

親戚が増えたりと親戚周りや家事の事とかまったりと過ごした正月も明け、そろそろ元気よく行きたいところですが、久々に風邪なんてひいてしまったりとズルズルしてますが(笑)




みんカラもフォロー/フォロワーさんへとシステム改善され使いこなすのに中々理解が難しくなって
来ましたが(笑)

人知れずマイファン登録されてたかた、してたかたがわかるという事で、より良い改善となれば

なと思うところです爆


まー、そんな正月を振り返って見ますとやることはしっかりやっていたなと・・・・

やってないのは夫婦間の・・・・・(笑)


昨年末に酷使したスイフトのメンテナンスというかチェックがてらに、ボデー持ち上げて

色々と・・・・・・・・・・







地面がフラットでないのかボディーがゆがんでいるのかわかりませんが、3点支持でボディーが


しなる事なく浮いてしまいますが・・・・・潜ってボディーを覗いてると気持ち悪くなった(笑)

やはり年々三半規管が弱ってきているんでしょうね・・・・💦


前から気になっていたホイールのウェイトの糊残り・・・・

なにげに目に留まったスイフトオーナーさんの記事で見つけた記事でよっしゃやってみようって事で


600円位だったかな? ←こういう時にはみんカラやっててよかった~って思いますね♪


ドリルに付けてくいーんって擦ればあら不思議 簡単に両面テープ糊が取れてしまいます。

取れた写真が無かったので載せられない・・・・

※傷はつきませんが、消しゴムの強力番って感じなので、ボディー面とかの糊取りには
 やらない方が良いと思います・・・乗りに残ったゴミ?でボディーに引っかき傷を付ける可能性大








ホイールを綺麗にして保管して いよいよ スタッドレスタイヤの登場です(笑)








朝晩は本当に冷え込み クルマには霜も降りて・・・・・・フロントガラスのガリガリ君・・・・


でも、今はこれに乗って出勤することが無くなり、自然に溶けるのを待つ?だけとなりましたが




折角のスタッドレスタイヤ(゚∀゚)







 最近は路面のグリップをいかに前にタイヤを転がして進めるかって事を考えて走ってましたから、


もちろんコーナーリングでのクルマの向きを変えるための浮遊感にも似た感じは味わっていましたが


滑り出しての楽しみ?を中々味わえなく悶々と(ドリフトやらないんで当たり前っちゃ当たり前ですが)




で、




















裏山出勤です(笑)






































あんまり調子こむとやっちゃいますからね。。。。。適当に切り上げて 初日の出と・・・・























他には勉強したりね・・・・・



まー、ミニサーキットしか走ってませんが、なんでZC32Sが速いのかなあ??とか









比べてみれば一目瞭然で・・・・・・以外にHT81の戦闘能力を見直してみたり・・・・・・


てか、ZC31Sが一番劣るじゃないかとか(笑)














まー、ウイークポイントをお金と知恵を使って今年は更に進化させましょう♪



出禁って言葉が皆無になった電車通勤ですが。。。。。てか クルマ要らねえんじゃねえのって


声が聞こえてきてました・・・・・・アガガ(´Д`) スイフト無かったら死んじゃうぞ(笑)









で、自分の大人のおもちゃ化してる、なんとも贅沢なおもちゃですが💦




あっ。今年の正月はせがれも忙しく、毎年恒例のカート対決は以前より勝負しようと


誓っていたみん友さんとやっちゃいましたw







面白かった!





カートの仕様をみて考える彼。





























































車両を入れ替えて更に勝負!




彼は見事にラッキー賞をとってバームクーヘンをゲットしたので良しとしましょう!?











一回目↑






















































なわけで、早くもタイヤを履き替えて次のミッションへ準備完了です!(笑)



































まだまだ先の事ですがね。


Posted at 2019/01/18 10:01:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「9か14しかタイミング合わないな
そして微妙に遠い」
何シテル?   08/05 08:07
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:23:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation