
・
無事何事もなかったかのように、深夜の時間帯が過ぎてゆく。
今シーズンも、タイムアタックのシーズンを終え、いよいよ
クローズドからオープンへと気持ちを切り替えて・・・・・。
クローズドコースでの、今の自分自身の実力とクルマの実力を
ひとつのベンチマークとして記録する事が出来たと思っている。
今現在、休日が平日になり中々一般的な?休日の週末を峠で過ご
すって事が出来なくなって、ボッチでのサーキット、ボッチでの
昼間の峠道ドライブがほとんどになっていたが、峠の路面状況も
融雪剤や湧き水、など、夜間でも走りやすい状況になってきた感
が、あり、風の便りでメッカな峠の開通も聞こえてきて、余計に
テンションが上がり、走りたいなぁ~って思う様になってきた。
Undergroundって言葉がそれなのかも知れないが、口に出して
ブログへ自ら書き残す様じゃぁ~、それはちょっと違うな!と
その道の本気組から思われちゃいますがね・・・・・・・・。
まー、なんちゃって雰囲気組って言葉が妥当なのかも知れない
俄か走り屋風、アンダーグラウンドやってマスみたいな自分と。
毎年集まる奴らが、少しずつ変化するのを犇々ろ感じながら、
また今シーズンも、流星の様に現れては、彗星の様に消えて
行く方達を、いつものように迎えて、声をかけて時に熱く、
時に冷静にお話やシンクロして走れる事が、とっても楽しい。
深夜の峠で見る夜空の美しさ、大体は走りに来てる連中は、
路面と相手になる車両の事が気になって、そんな楽しさは、
感じることなく、帰路へと向かってしまうカナと・・・・。
で、勝手に開幕戦・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
野球やスポーツも通年通してできるモノは、開幕戦とか、
オープン戦とか言わないんでしょうけれど、走りも考えよう
に、開幕戦って変だなあ~って思ってみたりして・・・・。
しかし、みんな速い。
先ずは、相手のクルマをみりゃ、一発でどんなレベルか、
どんな走りをするのか大体わかるけど、実際は走ってみない
とわかんない。
ここまで書くと、とんでもなく悪い暴走族とおんなじにとら
われてしまうけど?実は深夜に集まり、余計な雑念から解放
され、お互いが気持ち通じるレベルでの楽しい真剣ドライブ
ってのが、本当のところと勝手に思っている。
(交通ルールをまもって規則内でのmaxバトル)
彼ともまた来年も、この場所でシンクロできたらイイなと
思いながら、帰路の車内で妄想運転とか・・・・・・・・。
そんな時が一番危ないね。
いつもは、途中で眠気が襲ってきて無理せず、仮眠を直ぐ
取るんだけど、なぜか今夜はハイテンションのまま帰宅する
事が出来、ついでにブログまでかけちゃったりと・・・・。
明日が心配だ(笑)
お互い言葉を交わさなくても感じる雰囲気。
走り終えて、かわす言葉は対していつもと変わらなく・・・
考えてみれば、毎年同じような言葉を交わすなあ~と(笑)
次の約束をするわけでもなく、お互いが感じるまま
それじゃ、また!
今年はいつもと違う年になりそうだ。
聖戦はクローズドで思いっきりやろうと、クルマと自分を
高めていこうと思う。
スイフトグループ『老衰』ふざけたネーミングだが、熱い
レジェンドも多く。このままずっとネットコミュニケーション
だけじゃあ、しょうがねえなぁと思いながら早8年も過ぎ
いつかサーキットオフ会をと話は持ち上がるモノの、実際は
中々、実現するのは難しく、でも、このままじゃつまんねえ
と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
もうすこしだ。
裏方で準備してもらってる皆様へは、本当に感謝している。
当日は思いっきり楽しめるよう、その時まで生活環境や
走る車が無いなんて無いようにと祈る思いだ。。。。。。