• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀スイフトのブログ一覧

2021年03月25日 イイね!

アイドリング不整脈治った!(2021年3月25日木)

アイドリング不整脈治った!(2021年3月25日木)と言う訳で治ったみたい☺️

このところアイドリングでブルンッブルンッって不整脈のような不安定な感じが悪化してきてる様で、ハイカム入ってるから、しょうがないのかなあと…😞

でも、明らかに違うと感じ、色々とパーツを揃えた。

本当は、どの部品で発生するのか突き止めたいとも思ったけど、めんどくさい😅

揃えたパーツは

プラグ

イグニションコイル←たぶんコレが怪しい?

プラグコード

エアーフローセンサー←たぶんコレは関係ない?





スマホ投稿だと写真の回転が出来ない?


とりあえず、開始!


エアークリーナーは秘密兵器のエアーコンプレッサーでプシューッとゴミを吹き飛ばし〜





まあまあ汚れたね。



で、エアーフローセンサー交換。
エアーマスセンサー?
純正と比べてみると、どちらも微妙に違う😅
コネクター端子が銅?だったり、なんだか違うので、ちょっとヤバイかなあ?と思いつつ、似てる方を採用😇





なんて言う名前が正解なんだろ🤔
センサーを固定しているビスが緩むので、ネジロックでちょいと固定。




ついでに、電スロバフライも、クリーナーで軽く清掃。
思っていたより、綺麗だった。
まー、エンジン換装後2万ちょいだから当たりまえか🥵







で、プラグ交換は…
毎度のHKS

たぶんまだ使えるな🤔





交換プラグはカッパーグリスを塗ってカジリと焼きつき防止。

コパグリスってのが、正式名か?

オラは昔からカッパーグリスと呼んでいる😤



手締めで座面が止まったところから1/2回転で固定

インデシンクも昔は気にして向きを決めたけど、今は気にしなーい👍






何が最強のMなのかわかりませんが、今のところコレが一番良い。


そして、これは先週やった工作だけど、タコメーターの視認性が悪いので(丁度ハンドル上部にすこーしかぶるんだよねぇ)

ステーを削って、長穴加工して…






かなり、見やすくなりました☺️

ビフォー↓



アフター↓




ほんのすこーし下がった!
3ミリくらいかな?

メーターの角度も変えたのでちょっと感覚がズレる…

でも、実際運転に集中してる時は、ほとんど見ませんね💦

大体エンジン音でわかりますわ😎





で、空気圧もチェックして、、、



あっ、



何が悪かったのかわかりませんが、不整脈はなくなりました。


また、直ぐになるかも知れませんがね…🥺



なので、3月ワンチャンだった日光サーキットスポーツ走行に行って、一応テストしてこようと…







しれっと陰の方に留めてチャッちゃと走ったんだけど、エンジンはすこぶる好調で、これは、ベスト更新できるかなあ?とスケベ根性が出たのか
途中からタイヤのタレを感じてきて、途中で、終わりにしました🥸

タイムは41.8なので、自分なりには納得のタイムでした。





結構ブレーキ強くかけてんだわね…

ローターが青っぽく焼けてます。







そして、タイヤカスがまた付きました。





デブリンぢゃなくて、デブリですね😓

桜の花も、エレガントみゆきぢょなくて

エレガンスみゆきですね😇




Posted at 2021/03/25 22:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月23日 イイね!

空にニコちゃんマーク♪ (2021年3月23日火)

空にニコちゃんマーク♪ (2021年3月23日火)うつむきがちな世の中。






たまには大空を見上げてニッコリと( ◠‿◠ ) 









ありがとう室屋義秀さん!












東京で見れるかなあ( ◠‿◠ ) 








31日に飛んでくれるみたいですね♪






https://youtu.be/vIKixZiw4Gc?t=3














Posted at 2021/03/23 22:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年03月13日 イイね!

サッパリとタイヤカス取り (2021年3月13日土)

サッパリとタイヤカス取り (2021年3月13日土)銀色のスイフトオーナーは変態だな❣️

このクソ雨ん中、4台もサーキットで遊んでるなんて…笑

と言うか、オレもか😇

雨の日は最高です♪ ・:*+.\(( °ω° ))/.:+


2発ぐらいで綺麗になりますからね(ナニガ


なんだか、コロナ自粛で家の垣根?もどんどん伸びてしまい…





お化け屋敷になっちゃうぞー👻










と、理由をつけて帰省しました🥵





クルマイジリもやりたい事が溜まってルンですが…




とりあえず。












伐採伐採🪚🪚🪚🪚!









与作は木〜を切る〜〜♪


    へいへいホ〜〜♪


         へいへいホ〜〜爆























ついでに〜








ご近所様も〜〜




   へいへいホ〜〜♪












    へいへいホ〜〜♪♪




















後片付けが……あががが🥵🥵🥵





🛻🛻🛻🛻🛻🛻🛻🛻🛻🛻🛻🛻🛻















まるまる2日かかってしまって…



実家に木を運ぶも…



いい加減にしろ!💢




トホホ😓😓






















ま、綺麗になりました❣️









とりあえずガソリン満タンで軽トラ🛻返したからイイだろう爆






切りごたえのある庭木伐採でした笑






ご近所のが1番危なかったけどね💦💦

間一髪でセーフ😳クルマに当たらなくて良かった💦💦💦






さて、クルマ。









アイドリングの不正脈は時間的に厳しそうなので、また次の機会にと…




な〜〜んだか、気になってるクーラントの濁り?









で、な〜んか…汚れてる気がしてね🤔






交換しちゃえ!












あまりもんをかき集めて…。










やっぱり綺麗な緑色になるなる🤔






そして、サブタンクの汚れらしきものをゴニョゴニョと…🪥










汚い😇




一応、キレイな洗面台で洗ってみても、油ぎってはないようなので…



まー、いいか💦







そして、今日は不正脈をやっつけようとしたけど…



予定通り…



いや、予想通りか💦






雨…








みんカラナニシテルみたら、雨んなか集まってるみたいで





オレもソワソワ…笑








そうだ!



タイヤカス!!!!!!


























テッテレーン♪


























労せず、1発で…いや2発ぐらいで笑















キレイになりました💫✨✨✨✨✨✨✨





もうちょいかな🤔

















💫✨✨✨✨👌

















綺麗になりましたとさ。


































そういえば、こんなおもちゃがあったので遊んでみたんだけど…



センサーから出てる4本の線とメーターの線。


電源系は同じで構わないと思い、バッ直で遊んでみる。


たぶん、センサーの電圧変化する?線はグレー色と思われ…

メーターの信号取り出し?いや、入力?はみどり色と見たんだがイマイチわからない。


説明書が入っていたが、どう考えても辻褄が合わないんだよなあ…🧐🧐



とりあえず、センサーのグレーの線と、メーターの緑の線を繋がないでみてみる…🤔






ミニマム?の10.0のまま…




そんで、グレーと緑の線をつないでみてみる…🧐


おっっと…







20.0 薄い状態?



と言うか、余ってる線がそれしか無いので、それが正解?

マフラーの出口にセンサー置いて見たけど。

変化なーし…。


ガスが濃ければ、数値が下がってくれば🆗?

そもそも、コントロールbox無しのワンボディタイプだったのか


















Posted at 2021/03/13 13:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「相変わらずガギガギ傷っす
CRS硬いっすw」
何シテル?   08/11 18:15
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
2122 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:23:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation