
平日の仕事は…
週末やりたい事がドンドン溜まっていって…
あれもこれもやりたくて…
仕事はこの時期は期末だから、忙しいはずですが…
サンドイッチマンなのでね…
なんか変な充実感を感じてますが…
もうすぐ58歳
たぶん還暦過ぎたら…
今でも体力の衰えは日々感じてるけど
もっともーっと弱っていくんだろうなあ。。
ま、嘆いても仕方ない。
孫の幼稚園の運動会。
キリスト教ではありませんが人気のある幼稚園だそうで…
運動会は親しか入れないので、しれっと近くのた立駐から除き見して…
そしたら、同年代のじいちゃんばあちゃんがゾロゾロいっぱいでw
と言うか、あーーー、俺も側から見りゃおんなじジジイなんだなぁと🥵
金曜日は久々の日光サーキットスポーツ走行日だったので、、、
来月の本庄、再来月のマイスター?に合わせ、そろそろ太い←タイヤで限界体感しとかないと…と、
秘蔵の100円←タイヤを出してきてと…
2020年の熟成された71RSは
食うのか食わないのか…
いつもの野沢タイヤで交換。
の前に、倉庫整理と言うか、棚を作って…
アレを付けてね。
完璧👌
ちょいと細いんだけど、充分にインパクトとして使えました。
仮なので、インシュロックで…
なんかガレージっぽくなってきたなあ🤩
んで、ふと出会いサイトで見つけてポチったアレを…
おーー
イイ感じ♪
しかし、コンソールboxがダサい…
こないだ、配線見直して元のコンソールboxに戻そうかとしたけど、穴だらけだったので、蓋をしちゃえと…
切った貼ったのDIY
細かい所はリューターで…
楽しい DIY
(どうせ一回やり直すw)
カーボン柄が素敵ですね。
んで
そろそろ本気出すかと
外したシートに…
ニーパッドと中華シフトランプのテストの為…
街乗りじゃあニーパッドなんて必要無いわな。
ニーパッドは良かったんだけど…
中華シフトランプが屁でなしで…笑
屁でなし?方言
ゆっくりアクセル踏んでいかないと点灯せずW
おーーイイんでないか?
そして本気モード?
点かねーわw
何だか、まったくデタラメでぶん投げたくなりましたが…
風の便りか…
メッセージが来て…
そんな深夜に何やってんだー
お互い様だなあと 笑
んで…
日光サーキット。
先ずはクソタイヤの03G 195/55R15
ここの所、ずっと履きっぱなしで煩いけど、なんか慣れてきて、クソの割にはそれなりに走れました。
朝から25℃超え?で暑かったけど、
こないだやった熱対策が少し効いているのか?
エンジンパワーを感じることが出来ました。と言うか久々のドライだったので、そんな気がしたってのが正解カモ笑
42.200
朝晩涼しくなってきたので、ついつい体を冷やす氷を忘れて走るとバテてしまって早々にピットイン…
と言うか、タイヤ終わった感じがしたので…
もう、終わりでイイでしょ 笑
んで 71RS
リアはそのまま195で…
スゲ〜スゲ〜w
さっきまではアンダーだったのが、
今度はウルトラオーバーw
なんだかテールハッピーで、ステア合わせないとスピンしそう…マジ
コリァスゲ〜
でも、コンマ5秒ぐらいしかタイムは上がりせんでした。。
41.722
エンジンもなんかイマイチ7000rpmぐらいから元気無くなって…
タイヤが太くなったからですね。
と言うか、中華シフトランプがまったくダメだw
んで、綺麗にお片付けしーの…
充実した俺的週末でした。
おわり
リアもタイヤ変えて走るべきだったかなあ…
ま、また今度のお楽しみって事で…
Posted at 2023/09/29 18:25:09 | |
トラックバック(0) |
サーキット