• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ideyanの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年10月6日

効き目あり!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席側ですが、キックプレート!?をめくり、デッドニングしました。
実は、インナーバッフルをJBL用に作るために、ガラスとのクリアランスの確認にいじりだしたんですが、クリアランスはすぐにわかるんで何もしないのも面白くないんで、キックプレートめくりだしました。
めくって、なんじゃこりゃ(T_T)  鉄板~~(T_T)
2
レジェットレックス、まだ余ってましたんで。貼ってしまいました。
助手席側です。
3
運転席側です。
いままで、オーディオがらみのデッドニングしかしなかったんですが、この変化は、意外でした。
ロードノイズ、確実に静かになりました。
まだ、スピーカーノーマルですが、聞こえ方まで変ったように思えます。
4
おすすめですよ~~ん
   (*^。^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーアンプ追加

難易度:

ツイーター取り付け

難易度: ★★

スピーカーケーブル変更(フロント4chマルチ化)

難易度:

リアドアスピーカー交換(KENWOOD KFC-RS173)

難易度:

純正ナビにアンプ追加

難易度:

フロントスピーカー&LEDリング付きツィーター取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月8日 19:18
私もお試ししてみようと思います

最近はサブが鳴るとフロアが振動してペダルに伝わってくるのも気になってたりして…w
コメントへの返答
2013年10月8日 21:21
いつもコメントありがとうございます
変に効きますよ
私の、実感だけですが、スライドドアの、キックプレートのデッドニングも、同時に施工したほうが、確実に静寂性アップですね。 運転席が静かになったぶん右後ろからの気配!? ノイズ!?が気になり出したんで

プロフィール

「@Cooたろう さん JBLではないですか‼️ また買ったの⁉️」
何シテル?   12/24 12:39
ideyanです。よろしくお願いします。  cc25セレナ、自作でオーディオメインで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メリークリスマスはジョンの心の壁と愛の橋の平和を我らに!(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 22:28:50
加賀藩からの刺客 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:11:07
DENON DCT A100分解整備 備忘録 ぱぁと2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 05:08:09

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
オーディオメインで弄ってます。 すべてハンドメイドで頑張ってます。 オーディオ大好きです ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
息子の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation