• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuriapapaのブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

指が届かな~い(@_@;)





サーキット走行をするようになってから、一般道では大人しく走るようになったボク(^^ゞ








今までオートクルーズなんか使った事が無かったけど、



今や高速道路では殆どオートクルーズで~す♪






だって楽なんだもん(笑)














オートクルーズの威力は素晴らしく80km/hで走ってると、




こんな!? 嫁GVF号でも


12km/Lは当たり前のように記録するんだよね~♪
















でも、、、






そんな優秀なオートクルーズとお別れする時が。。。。














今は純正タイプの社外品ステアリング(アライモータースポーツ製)を付けているんだけど、





ステアリング位置がちょっと遠い事と、センターオフセット気になって仕方がなかったんだよね。















そこで遂に(?)スポーツステアリングに交換しちゃいました(^O^)/






それがコレ。




スパルコ コンペティションR345


35cm 65mmディープコーンです。










当然オートクルーズは使えないし、エアバックもありません(^_^;)






でもドライビングポジションはバッチリだし、センターオフセットも無くなりました♪







ちょっぴり軽量化も。。。。(笑)















でも、、、、










ウインカーレバーに指が届きませ~ん!(爆)










シフトパドルには辛うじて。。。





ま、サーキットでパドルは使わないからいいけどね(^_^;)

















ステアリングはタイムアップには直接関係無いけど、



操作がし易いってことは大切な事だからね!














それにビジュアル的にもスポーティーでしょ!?(^_-)-☆ 












おまけ!(^^)!


LDC Special ECU for GVFのバージョンアップをしました♪

中間域のピックアップ改善のために燃調をちょこちょこっとね(*^^)v
 




Posted at 2012/01/08 16:02:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

遅ればせながら(^_^;)


このところブームだったのか、みん友さん達が揃ってステアリングを交換していた。



そんなみん友さん達を指をくわえて横目で見ていたボク。。。






かなり前からステアリングの交換は予定していたんだけど、


なかなかタイミングが合わず後回しになっちゃってたんだよね。。










一度はショップに注文を出したものの、



質問にちゃんとした回答が帰って来ない事に キレて!! キャンセル(^_^;)












その後もレカロやメタキャタなどに先に越されてしまっていた。











まあ世の中、捨てる神あれば拾う神あり!? で、









おりこうさんに待っていたボクに、


突如朗報が飛び込んできた(^O^)/









それも欲しかった アライモータースポーツ のステアリングである。








バックスキンレッドステッチ










もちろん即決させて頂きました(^O^)/

















遅ればせながら、お仲間入りをさせて頂く事となりました<m(__)m>





根性無しの○型だけど(爆)





う~ん  なかなかいいねえ♡








バックスキンの手触りは抜群で滑りにくいのが○





径が小さくなったおかげで、パドルシフトに指が届きやすくなって◎






それに○型だから回しやすいし(^^ゞ















でも、センターがきちんと出ないのが ×







アフターマーケットの純正型はそうだとは聞いていたけど、、、



B型のボクでも、気になると言えば気になる。。









ま、今度マフラーを付けてもらう時に、ついでに対策をしてもらえばいいか。。


それまで放置だな(^_^;)

Posted at 2011/05/06 19:49:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2011年02月26日 イイね!

正常進化


ボクが吸排気系とECUにうつつを抜かしている間に、、、







ミラーカバーはマリーちゃんが引退してチャーミーキティに。





赤いキティちゃんクッションも登場。。







キティちゃん仕様に着々とアップデートしてた ^ ^;













これを見ると、、






あ~ やっぱり嫁の車だ~






って再認識するんだよね。。。δ(⌒~⌒ι)













で、、、










今後の予定を恐る恐る聞いたところ、









シフトカバーとサイドブレーキカバー
キティちゃんで揃えるそうな。。。





あと、、、、 






レカロにムートンを!?

         
  かけるらしい( ̄▽ ̄;)






















ま、嫁の車としての











正常進化だわね。。。
Posted at 2011/02/26 10:39:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2011年01月09日 イイね!

リクエストにお答えして(^^ゞ


先日ブースト計用のメーターフードの事を書いたら、

掃除の嫌いなこの方からコメントに素晴らしいご意見を頂きました。



まあ再三同じような事を仰るので、

ここらで、ご希望に答えさせて頂く事にしました(笑)













こんなんでいかがですか?













ご希望に添えずピンクでも花柄でもなく




プーさんですが(爆)







※注釈※ 代車&借り止めなので細かい突っ込みはご遠慮ください<m(__)m>
Posted at 2011/01/09 00:16:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2011年01月07日 イイね!

5,000円です(^_^;)


Dラーへ入庫しているうちにブースト計を付ける準備をしようと、






















ゼロスポーツのシングルメーターフードとメーターリングを買ったんだけど。。。







明日の午前中に到着予定なのに



今日の午前中に届いてしまった(@_@;)



げっ! 今日は嫁がいるのに(;一_一)








これ何?


前に買ったメーターを取り付けるカバーみたいなものだよ(・_・;)


ふ~ん  いくら?


ん?  5,000円くらい、、、、
かな


こんなチャチな物でそんなにするのっ!?


。。。。そうそう(^_^;)















本当の値段なんか恐ろしくて言えませ~ん(笑)










変に納得した嫁を尻目に、カーボンシートでも貼るとするか(^.^)/~~~
Posted at 2011/01/07 12:36:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation