• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月20日

2014年 S-1GP第1戦 『 やっと優勝!(゚∀゚) 』

2014年 S-1GP第1戦 『 やっと優勝!(゚∀゚) 』 ブログ更新致しました。詳しくは以下URLにて。
コメント頂ける場合は、みんカラのコメント欄もご活用下さいませ。

m(__)m
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2014/05/20 11:16:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年5月20日 11:41
おめでとう!!さすがです。

もうその筋じゃ有名でしょうが、知らない人なら「レースじゃPCXは・・」って思ってる人もいたかも?

上でもがんばって下さいね!応援しております。
コメントへの返答
2014年5月20日 12:22
ありがとうございます!!(^-^)

たぶん、知っている人でも大半は『PCXでレース?????』と思っていますよ(笑)
どうせなら、もっと驚いてもらいましょうという事で精進してみます(^^ゞ

応援ありがとうございます♪
2014年5月20日 12:26
ライダーキックの練習かと思った写真のあとに…まさか仮面ライダーのパンツがてでくるとわ(・∀・)フフフ

優勝おめでとうございます♪
Proクラスも上位入賞♪
この勢いで連覇期待してます(^^)
すでにバイクも大改造に着手してるんですね!続報に興味津々です (・∀・)
コメントへの返答
2014年5月20日 12:47
S-1GPの時はいつもこのパンツなんです。ごくごく小さな、可愛らしいゲン担ぎでしょ?ww

色々とねえ、次のステージに向かうには小細工していかないとなので。(^_^;) ボチボチ紹介していきますよ♪

S-1クラスは、連続表彰台だと次戦は出れないの。だから連覇は悩ましいところw
2014年5月20日 12:32

\(^_^)/やりましたね♪おめでとうございますm(__)m。

今回も行く行く詐欺…(笑)でなかなか応援にも行けず…遠く離れた埼玉で念だけを飛ばしておりました(^-^;)。

着々とポテンシャルを上げての今後の活躍が楽しみです♪



コメントへの返答
2014年5月20日 15:48
ありがとうございまっす♪

いえいえ、来て頂けるにしたって、来れる時にプラっと観に来て下さいまし♪ まだまだ走りますんで(゚∀゚)

念は感じておりましたぞ!ww

2014年5月20日 13:30
おめでとうございます!
早速写真パクらせて頂きました(笑)
Proクラスは本気で厳しいかと思いますが、PCXおっさん連合の星ですので頑張って下さいね!
応援しています!
コメントへの返答
2014年5月20日 15:50
ありがとうございます!!!

今年もMADMAX Racingとして走らせますので、恥ずかしくない結果を出せるように頑張りますよ♪

あ、写真はもうちょっとピックアップして連絡します。
あ、それからちょっと相談があるので3日以内に面倒くさいメール(笑)送りますww
2014年5月20日 13:47
優勝おめっとー\(^o^)/
なかなかコメントできない濃いネタ続きだっただけにやっとコメントできた(*^▽^*)

わかたっくんでも限界越えるとコケるんだね~(^_^;) 貴重な写真♪
コメントへの返答
2014年5月20日 16:00
ありがとーーーう!(´ε` )

別に濃いネタにも『は?何それ美味しいの?』とか適当にコメントしてくれていいのよ。知らない人だとどうかと思うけど、ヒデジィなら笑って済ませられるwwww

開け始めの限界は何度も探れてたけと、進入はビビリミットが邪魔してたから、速度の一番低いコーナーで試してたの。転ぶつもりは無かったけど一気にきて転んじゃったの!(´ε`;)

今年はいっぱい転ぶかも。それくらいの気持ちで速さ追求なりよ(*`・ω・´)キリリッ
2014年5月20日 14:26
アンダーカウルがなくなったんですね^^;
最強PCXの進化応援しています!
コメントへの返答
2014年5月20日 16:02
現状だと無いんです、アンダーカウル(^^;)
でも、見栄えが悪いから作る予定です、適当にカバーしてアンダーカウルっぽく見えるヤツをね(笑)

そろそろ魔改造の領域に入りそうですww
2014年5月20日 16:53
ご無沙汰してます^_^
しばらくお会いしてないうちにすごいことになってらしたんですね。
ともあれ、優勝おめでとうございます★

わたくしはしばらく離れてたPCX界の浦島太郎状態を噛み締めつつ、またぼちぼち弄って行きます。また集まりたいですね★
置いていかれること必須ですが。。
コメントへの返答
2014年5月20日 19:02
おいっす!お久しブリーフ(=゚ω゚)ノ
お祝いコメントありがとうね〜♪

しばらく会っていないうちに凄い事になっていたとは、、、はて。 パンツが?wwwwww

ファモちゃん、近所なんだから適当に連絡くれればいくらでも遊べるのに。『集まりたい』なら集めなさい(笑)

新型の感想、今度教えてね♪
2014年5月20日 23:25
本当に本当におめでとうございます(。´Д⊂)

色々と言いたい事はあるのですが、適切な言葉で表現できないです(´;ω;`)

なのでもう一度・・・。
おめでとうございます!!!m(__)m
コメントへの返答
2014年5月20日 23:36
ありがとう(*´ω`*)

柴ちゃんがね、自分の事のように喜んでくれているのが、とても嬉しかったですよ。色々と言いたい事は、なんとなく伝わります♪

これからも、無茶なお手伝いお願いや、短気な僕との面倒くさいコミュニケーションなどなど(笑)、よろしくね♪( ̄∀ ̄)
2014年5月21日 0:32
優勝おめでとうございます。

個人的にバックステップが
気になりマスタ...。

ワタスもバックステップを
フレーム溶接しちゃって
もはや魔改造の領域に
片足突っ込んでますが

弄ればイジるだけ
更にイジりたい欲が...
コメントへの返答
2014年5月21日 1:23
初めまして!、、、ですよね? 間違ってたらゴメンナサイ(^_^;)

コメントありがとうございます♪ちょろっとブログ拝見しました、なるほど溶接で(笑)
表現悪いかもしれませんが、スクーターはいちいちパーツが安いし、最高のおもちゃですね。

お互い、迷宮入りしない程度に魔改造を楽しみましょうw
2014年5月21日 3:03
S1優勝悲願達成おめでとうございます~!!!

チェッカーフラッグを一番で受ける気持ちってどんなですかー?

ブログを読ませていただいたおいらは感無量でございますヨ♪(^_^)

写真からリアのタイヤが以前と違うように見えるのですが、130mm幅でしょうかっ!?
コメントへの返答
2014年5月21日 7:38
ありがとうございます!!!(○゚ε゚○)

オプさんにも参戦当初から応援して頂いていたので、やっと優勝報告ができてホッとしてますよ(^_^;)
気持ちですか、、、真面目な話、『あ〜、やっとだよ(;´∀`)』という感じwwww

ぬお!あの程度の写真で解るとは、オプさんマニアック過ぎ(笑) そうです、軽さと適切な接地面を求めて130にしました。前回のモトエクストリームから使い始めたのですが、悪くないですね(^-^)♪
2014年5月21日 10:31
おめでとうございます!

PCXで!ってところが凄いですよねーw
変態ですww


ブログやTwitterなどを読んでも試行錯誤を繰り返されていたのがわかります。
なので、私が考えているよりもずーっと大変で困難な道程でしたでしょう。

これからは追うものから追われるもの・・・かな?w

それとも、さっさと上位クラスに逃げ勝ちするパターン?w

わかたくさんの事だからきっと両方エントリーですねwww
これからも頑張ってください♪
コメントへの返答
2014年5月21日 23:00
ありがとうございます♪(゚∀゚)

散財王様の場合、褒めるくらいなら出資をお願いします。マネー、マネー、wwww

いーえー、たいした苦労ではないですよ、好きでアレコレやっていた訳で、楽しみながらやってましたから♪
ただ、結果が伴わないのが悔しかっただけw

これからは、、、うん、良く解っていらっしゃる。十中八九、ダブルエントリーwwww

とはいえ、現状維持では面白くないので更に速い状態を作るべく、またまたアレコレ始めようと画策なう、でっす( ̄▽ ̄)
2014年5月21日 20:24
優勝おめでとうございます!b(^ω^)d

毎回何かしらの変更を加えながらの参戦、苦悩の連続だったと思うけど結果に繋がってよかったね!
これからは更なる苦悩の第二章が始まると思うので(笑、微力ですがお手伝いが必要であれば気軽に連絡して頂戴!

勝手ながら、今後も応援させていただきますよ~!
コメントへの返答
2014年5月21日 23:04
ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

この車両に、安定期は訪れない事になっているんだと思います(笑)
windfarmさんの専門知識も大いに助けになっていますので、応援してもらわないと困ります。なーんて。(^_^;)

苦悩の第2章は道づれです。ご覚悟をww
2014年5月21日 21:08
かっこいぃーっ!!!!優勝おめでとうございます!!!!

承認ありがとうございました!!!!

いやぁー、かっこいぃーっ!!!!すげーすげー!!!!
コメントへの返答
2014年5月21日 23:06
あら、初コメどうもです&ありがとうございます♪

いや、そんな凄くはないですよ。もっと凄い人が沢山居ますので (^^ゞ

とはいえ、お褒めの言葉ありがとうです♪
2014年5月21日 21:24
おめでとうございます。

動画は迫力満点ですね。
見ていて興奮しました。
コメントへの返答
2014年5月21日 23:08
ありがとうございます~♪

やっぱり動画があった方が伝わりやすいですかね? せっかくブログに上げるなら、これからも極力動画を準備できるように頑張ります(^_^;)

プロフィール

「ZEN-2018シリーズ第6戦レポート http://cvw.jp/b/865717/42333319/
何シテル?   12/26 09:55
モータースポーツおたく、と自負してます(笑) 2輪も4輪も、やるのも見るのも、すべて。(^_^) よろしくお願い致します。m(__)m ↓ メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイネット キタ---!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 01:32:46
今年のタイトルは、ふたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:10:20

愛車一覧

KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
街乗りからサーキットまでフル活用です♪
ホンダ シビック ホンダ シビック
SEEKERさんでお世話になっているEGです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
ロスマンズレプリカにしたPCXです。チョイ乗り、近辺移動用に買ったものの、イジリ始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation