• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デススターの"エイトレンジャー♪" [マツダ RX-8]

パーツレビュー

2022年7月14日

R Magic RM RX-8 パワーコイル(前期・後期共通)  

評価:
5
R Magic RM RX-8 パワーコイル(前期・後期共通)
マルチスパーク方式を採用したパワーコイルで、
アイドリングから中回転域(4,000rpm)では1000分の1秒単位で2回のスパークを発生させ、4,000rpm以上の回転域でシングルスパークに切り替わったあとも、
コイル巻数を増やしているので、純正コイル比で最大46%の出力アップを実現していて “ 全域でパワー・トルクアップ ” しますとのことです。

最近は街乗りしかしていないので、高回転域は分かりませんが、低・中回転域のトルクアップは、体感できました。
軽量フライホイールに変えたときに低下していた低回転域のトルクを補ってくれたので街乗りがより楽しくなってとても満足しています。

コイルに電気を流す時間を決めるパラメータ(ドエル値MAP)はパワーコイル専用のデータがあるそうで、過去にR magicにてCPUチューンを導入しているユーザーには販売証明書を提示すればドエル値を変更したデータに無料アップデートしていただけるそうですが、RE雨宮CPUチューンなのでドエル値変更はしてません。

ドエル値の変更が必須か問い合わせしたところ
「パワーコイル単体でもしっかり効果あります。パワーコイル用のデータのほうがより効果的ですという意味合いです。」と回答をいただきました。
定価75,900 円
購入価格75,900 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※R magic
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

R Magic / RM パワーコイル2 Type D

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:65件

R Magic / RM パワーコイル Type C

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

mature / ハイスパークイグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:430件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:788件

HITACHI / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:344件

T.M.WORKS / Ignite VSD alpha 16v & Ignite VSD alpha CI

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:218件

関連レビューピックアップ

Projectμ D1 SPEC EXTREME

評価: ★★★★★

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

評価: ★★★★

RE雨宮 RE Super G ENGINE OIL 10W-40

評価: ★★★★

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEVエンジンチューナー

評価: ★★★

fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え

評価: ★★★★★

IKD SPORTS 短足池田

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「35周年記念のシートらしい」
何シテル?   10/19 10:21
くるまいじりとレストア?と、ときどきサーキット走行してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ThreeBond スリーラスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 05:16:28
[マツダ ユーノスロードスター] ヒーターコア+α ダッシュボードリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 20:10:12
[マツダ ユーノスロードスター]ヨシムラ Rayo Veloz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:03:39

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトレンジャー♪ (マツダ RX-8)
約10か月の間に、シビックタイプR(FD2)中古、RX-8中古、86、BRZを検討した結 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1996年式(平成8年式)NA8C VR Limited コンビネーションA 【エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン価格高騰で燃費と積載量とパドルシフトの使い勝手を考慮して、購入しました。 使用環 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation