• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなぎ⑨の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2011年7月7日

キースロット白色化&スタートスイッチLED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ステアリングコラム脇から手を突っ込んでクイッってやればごっそり取れてきます

4つ角にツメで留まってます
2
キースロット周辺画像


写真撮るのが難しい部品だこりゃ…

外せばわかるさ…
3
上の画像の手で持ってる部分のキモの部分のアップ

もう取っちゃったけど、中央の白いLEDの前側に緑色のプラスチックが入ってました。
マイナスドライバーでこじって取れなかったのでカッターで横を切って取りました


現物と見比べればわかるだろうから
ソレでどこを切ったか判断してくださいなw
4
諸悪の根源、緑プラスチック


こんな足とかイラネーヨ
加工しなきゃ取れねーじゃねーか
5
スタートスイッチも一応3528のチップLEDに変えたんだけど極性を間違えて逆側向いてますwww

そのせいか緑っぽい色に…('A`)

インジケーターの2色LEDは赤&青を買ってあったけれども、この型のタイプは自分には分解できなかったので諦めました


キースロットは無問題

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセルペダル交換

難易度:

エアコンパネルLED交換

難易度: ★★

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

ダッシュボード&シフトブーツ保護 艶出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月8日 0:05

さすが早いですね(^^)d


近々…お願いしますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年7月8日 12:25
了解ですよ~

P/Wスイッチと一緒にやらかしちゃいますかね~

プロフィール

とある秘境の民間整備工場にて浅く広くでやってます。 以前はMRーSに乗ってサーキットなどへ走りに行ったりもしてましたが、カーオーディオに軽い気持ちで手を出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
1.5Lディーゼルが良いなぁと思ってデミオの購入を検討していましたが、うだうだしてる間に ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装とかはソコソコにしてオーディオメインにやってました 音色とか音質とか人それぞれ感じ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
マークXの燃料代がキツいんで通勤用として26年9月に入手 CX-3に代替えまでの繋ぎで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サーキット走行したりオーディオいじってみたりと中途半端に手を出した結果、なんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation