• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C.スマのブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

HDD修理。

久しぶりに車ネタ以外だけどマニアックなネタなのでアップ。

5年ほど使っていた外付けハードディスクがお亡くなりになり、新しいハードディスクを導入。しかし、数週間で沈黙(;^_^A

テレビの録画に使って居たのですが2台目は早過ぎる。

テレビ側のUSB回りもおかしくなっているようで2台目はそれにやられてしまったと思われる。

1台目は寿命、2台目はテレビ側のUSBに基盤かHDDが遣られたと予測。

そこで2台を分解してそれぞれの故障箇所を推定。

1台目、アイオーデータHDC-AET2.0K
2テラのハードディスク。


分解中。


分解完了。
中身はSeagate Barracuda2000GB

内臓SATAを外付けUSBに変換するコネクターでノートパソコンに繋いで確認。
認識も遅く、フォーマットも出来ず。
もちろんエラーチェックまで出来ない。

基盤側は分解前アクセスランプ等はついていたので生きている可能性有りと判断。

次に2台を分解。


アイオーデータEX-HD3CZ
3テラのハードディスク。


分解中。
中身はウェスタンデジタル3.0TB
WD30EZRZ WD Blueシリーズ

同様にノートパソコンに繋いで確認。
フォーマット走ってエラーチェックもクリアー。


ところが分解前、分解チェック後どちらも基盤つけて接続するとアクセスランプも点灯しないので基盤がお亡くなりと判断。

はい、皆さん予想通りのニコイチにしてみました。


ケースに入れる前に動作確認。
問題なし。

HDC-AET2.0K改め、HDC-AET3.0改の出来上がり。

テレビ側のUSBに繫ぐとまたやられる可能性が高いのでこの間購入したBDレコーダーの方に取り付けてみた。

録画中は外付けUSBハードディスクの設定出来ないようなので続きは日曜にして寝る。

なかなか楽しめたな(^ー^)


Posted at 2018/10/21 03:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン
2016年07月02日 イイね!

ヤマト運輸の偽装メール届いてた・・・。

バタバタしていて久しぶりにメール確認したら、届いていました、今はやりの?ヤマトの偽装メール。
とりあえずノートンとスパイボット?でスキャンしたけど添付ファイルに反応しなかったのが気になりますが、だからと言って開くのは危険だと思うので削除ですな。

メールアドレスは完全にヤマトのアドレスになっていましたが、差出人名の設定がされていないのか正規の物はヤマト運輸で、偽物はメールアドレスそのままの表示でした。



追跡ナンバーもサイトで入力してみましたが偽物でした。

こんな感じです。マウスで書き込んだので見づらいのはご勘弁。A(^^;
Posted at 2016/07/02 03:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年12月19日 イイね!

無線LAN環境 倍速モードなる設定を見つけたのでしてみた

何日か前にタイトルの通り、倍速モードなる設定を見つけたので設定した。

体感的にはどうなんだろうか・・・以前より通常モードで劇的に早くなった感じがあっただけによく分からない。そこで、もう一度2つのサイトで速度を計測してみた。

結果は以下の通り

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/12/19 19:49:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 50.64Mbps (6.33MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 48.20Mbps (6.01MB/sec)
推定転送速度: 50.64Mbps (6.33MB/sec)


------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 22.85Mbps (2.85MB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 0.350秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2011年12月19日(月) 19時50分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
-----------------------------------------------------

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2011/12/19 19:51:54
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/三重県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 51.8Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 50.3Mbps
下り受信速度: 51Mbps(51.8Mbps,6.48MByte/s)
上り送信速度: 40Mbps(40.7Mbps,5.09MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は50Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

一応速度アップしているようだ。おっきなファイルのDLでもしないと分からないのかもA(^^;

まあどちらにしても満足だ。
Posted at 2011/12/19 19:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年12月11日 イイね!

無線LAN環境変更完了

無線LAN環境の変更を行いました。

結果はこんな感じです。

環境変更前(WZR-G54⇔WLI3-TX1-G54)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/12/11 14:30:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 22.94Mbps (2.87MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 24.82Mbps (3.10MB/sec)
推定転送速度: 24.82Mbps (3.10MB/sec)

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 19.85Mbps (2.48MB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 0.403秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2011年12月11日(日) 14時31分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
-----------------------------------------------------

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2011/12/11 14:33:15
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/三重県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 27.9Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 26.8Mbps
下り受信速度: 27Mbps(27.9Mbps,3.49MByte/s)
上り送信速度: 16Mbps(16.4Mbps,2.05MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は50Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から30%tile)

変更後(WHR-G301N⇔WHR-G301N)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/12/11 15:49:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 43.56Mbps (5.44MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 31.35Mbps (3.92MB/sec)
推定転送速度: 43.56Mbps (5.44MB/sec)


------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 23.39Mbps (2.92MB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 0.342秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2011年12月11日(日) 15時49分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
-----------------------------------------------------

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2011/12/11 15:50:50
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/三重県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 46.1Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 46.2Mbps
下り受信速度: 46Mbps(46.2Mbps,5.77MByte/s)
上り送信速度: 34Mbps(34.7Mbps,4.34MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は50Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

2つのサイトで変更前と変更後を比較しました。

かなり快適になりました。
Posted at 2011/12/11 16:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年05月29日 イイね!

今更ながらにツイッターに登録してみた

興味はあったがいまいちどうしたもんかとほかってあったが、とりあえず登録してみた。
時間がないので、使い心地とかは別の日にぼちぼち触って、慣れてきたら色々してみようかと・・・。
感覚的に無理そうなら辞めてしまえばいいのでとりあえずです。
使っていけそうだったらここや、HPやブログで公開?するかもです。
HPとブログも更新しないとな~A(^^;
Posted at 2011/05/29 00:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「@つかへい さん 流出系はアドレスどんだけ変えても駄目な案件ですね。(^_^;)」
何シテル?   06/22 16:43
C.スマです。よろしくお願いします。 黄色ビートと白色ステップワゴンスパーダのオーナーです。 訳あってシングルファザーになりました。(;^_^A

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ビート びーと (ホンダ ビート)
ひょんなことから、念願のビート乗りになりました。 触れるところは出来るだけ自分で触りたい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ い〜HEV (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
人生初ハイブリッド! 納車時のトリップメーターは4kmだった。 これから何km走ることに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ クル・スピ2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
前車が年末に車検か乗り換えか?となって営業さんからもどうですかと…。 見積もり貰ったり下 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ クル・スピ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
N-BOX Customの車検継続か?乗り換えか?検討の為に見積もり貰ったり、下取りや買 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation