• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C.スマのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

今日の色々

朝は安定の寝坊からのモーニング。
クーポン券利用の50円プレーンワッフルも食べました。
(写真はモーニングのトースト食べ終わった後撮影。)


9周年祭のコーヒーチケットゲット。子供たちにガラガラやらせるために6冊購入。ガラガラは三等の無料券ゲット。


お菓子のつかみ取りは小学生以下限定のため今年から息子は対象外(;^_^A

午後は子供たちと録りためた録画を観つつお菓子食べてまったり。

夕方にステップワゴンのエアコン効かない件で点検にもって行きましたがガスは入っているし、あと試せるのが時間が掛かることなのでと言うことで代車を出して貰い帰宅。(ガスを一旦抜いて真空引きして入れ直してみるとのことでした。これで駄目だと外注に出すらしい。(>_<))

明日の夕方受け取りになりました。

無事に治ると良いなぁ。

因みに先週ディーラーに電話予約する前に手持ちの温度計で測った時はこんな感じでした。


運転席側

助手席側

後部座席用
この時温度設定はLoで風量はマックス。
手を近づけた感じでは助手席側が車内温度とほぼ同じ(いわゆる送風状態)で、運転席側と後部座席用は少し低く体感温度は同じくらいの感じで助手席側よりはましだけど窓を開けて走った方が涼しい(>_<)

とにかく早く治ると良いなぁ。
2019年01月06日 イイね!

計算してみた。

N-BOXの時のようにステップワゴンの目標燃費も計算してみた。
ステップワゴンスパーダ1.5ターボ JC08モード 15.4km/L 1700(1720)kg

車検証の重量1720(2160)kg オプション等込みの重さとみる。
普段乗せている物を5kgと想定。
子供たちの体重をふたりで65kgと想定(半年くらいは計算しなおさなくていいように設定)
前回同様にどこかのHPから引っ張ってきた条件 1kg増加 = 燃費悪化 0.05%にて計算。

JC08モード 11.5km/Lを目標値とする。

ハイブリットしか出ていないWLTCモードの値を比率で単純計算もしてみた。

WLTCモード 9.2km/L
市街地    8.6km/L
郊外     10.0km/L
高速道路  8.9km/L

車の特性も違うと思うからこの通りとは思えないけどまあ参考にする。

普通に乗ってリッター10km行かない可能性の高い車に乗るのは初めてだA(^^;

あくまで自分の車&乗り方の場合の計算なので突っ込み等は無しでお願いします。
Posted at 2019/01/06 21:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴンスパーダ | クルマ
2018年11月03日 イイね!

ビーパラin滋賀2018

今日はビーパラに息子を連れて行ってきました。2016年参加以来です。

朝、珍しく早起きして息子とフクピカで最後の悪あがき。あまり変化無し(;^_^A

ドリンクホルダー付けようとしたが付かず(;^_^A



時間のこともあるのでサクッと諦めて出発。

待ち合わせ場所に一番乗り。
3台揃って出発。



予定より早く現地入り。



移動販売(笑)



恒例のじゃんけん大会



戦利品(^_^)v


帰り道途中、鈴鹿組の昼食はラーメン藤にて


美味しく頂きました。

ここから、US ACTBIOさんと別れて熊本カビゴンさんと鈴スカへ。

ハイキング、登山?人がいっぱい路駐もいっぱいでした。(>_<)


武平PAにて解散。
自宅に帰還しました。

沢山のビートを見て雑談して楽しめました。

来年も都合がつけば参加したいと思います。

預けた娘を迎えにN-BOXに乗り換えて名古屋まで、流石に少し疲れました(;^_^A
Posted at 2018/11/03 21:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート
2018年10月20日 イイね!

HDD修理。

久しぶりに車ネタ以外だけどマニアックなネタなのでアップ。

5年ほど使っていた外付けハードディスクがお亡くなりになり、新しいハードディスクを導入。しかし、数週間で沈黙(;^_^A

テレビの録画に使って居たのですが2台目は早過ぎる。

テレビ側のUSB回りもおかしくなっているようで2台目はそれにやられてしまったと思われる。

1台目は寿命、2台目はテレビ側のUSBに基盤かHDDが遣られたと予測。

そこで2台を分解してそれぞれの故障箇所を推定。

1台目、アイオーデータHDC-AET2.0K
2テラのハードディスク。


分解中。


分解完了。
中身はSeagate Barracuda2000GB

内臓SATAを外付けUSBに変換するコネクターでノートパソコンに繋いで確認。
認識も遅く、フォーマットも出来ず。
もちろんエラーチェックまで出来ない。

基盤側は分解前アクセスランプ等はついていたので生きている可能性有りと判断。

次に2台を分解。


アイオーデータEX-HD3CZ
3テラのハードディスク。


分解中。
中身はウェスタンデジタル3.0TB
WD30EZRZ WD Blueシリーズ

同様にノートパソコンに繋いで確認。
フォーマット走ってエラーチェックもクリアー。


ところが分解前、分解チェック後どちらも基盤つけて接続するとアクセスランプも点灯しないので基盤がお亡くなりと判断。

はい、皆さん予想通りのニコイチにしてみました。


ケースに入れる前に動作確認。
問題なし。

HDC-AET2.0K改め、HDC-AET3.0改の出来上がり。

テレビ側のUSBに繫ぐとまたやられる可能性が高いのでこの間購入したBDレコーダーの方に取り付けてみた。

録画中は外付けUSBハードディスクの設定出来ないようなので続きは日曜にして寝る。

なかなか楽しめたな(^ー^)


Posted at 2018/10/21 03:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン
2018年10月17日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!10月17日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
オンライン、オフラインで色々絡めて楽しいです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/10/17 09:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝は自治会の公園掃除に行ったら雨天延期…早起きは辛いのに〜からの娘とモーニングからの映画デート。
楽しめました。」
何シテル?   10/05 15:08
C.スマです。よろしくお願いします。 黄色ビートと白色ステップワゴンスパーダのオーナーです。 訳あってシングルファザーになりました。(;^_^A

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トレーニングチューブで幌のガタツキ改善2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:34:26
キノクニ 汎用ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:30:09
ラッカー上塗りのラバースプレーを剥がす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:32:41

愛車一覧

ホンダ ビート びーと (ホンダ ビート)
ひょんなことから、念願のビート乗りになりました。 触れるところは出来るだけ自分で触りたい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ い〜HEV (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
人生初ハイブリッド! 納車時のトリップメーターは4kmだった。 これから何km走ることに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ クル・スピ2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
前車が年末に車検か乗り換えか?となって営業さんからもどうですかと…。 見積もり貰ったり下 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ クル・スピ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
N-BOX Customの車検継続か?乗り換えか?検討の為に見積もり貰ったり、下取りや買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation