• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箱バン好きおじさんの"1分の1" [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2016年1月26日

猿?⑩

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
さて、タンクが付きましたので燃料配管をしてシートを付ければ完成です!

・・・な訳ないよねw

大雑把な私ですが、この統一感の無い車体は許せません。

まるで寄せ集めで作ったように見えるではないか!

・・・実際は寄せ集めなんですけどね(^ ^;)

タミヤのプラモを思い起こさせるオレンジ色ですが、フェンダーとフォークの色に合わせて白に塗ろうと思います。

タンクが少し凹んでいるのでどうしたものかと師匠に相談してきます。
2
とりあえず出来ることから始める←これ大事。

サイドカバーの塗装をヤスリがけして落そうとしています。

とても丁寧に厚塗りしてあるので削れないのなんの。

削りたい塗装は削れず、削れて欲しくない塗装は削れるものなんだなあ。

まぁ時間はたっぷりあるさ・・・。

コンプレッサもあることだしエアサンダー買おうかな?
3
師匠の所へどうしたものか聞きに行ったらパテを盛るところまでやってもらえました。で、一晩経ったので削りました。

サフェーサーを吹くと凹凸や気泡がわかりやすいらしいので試し吹きしてみました。

白だと取りきれていない傷や凸凹がよく解ります。
4
エアを吹いて削り粉を飛ばすと気泡が有るのかな?って感じでしたが、サフを吹くとよく解ります。

ツルッと仕上げるには手間が掛かりそうです。
5
何やかんやでピンホールを埋めて2液ウレタンスプレーで塗装です。

今回はサフェーサーからウレタンで行きます。耐ガソリン性の事を考えてなのですが、デイトナのMCペインターってウレタン塗料でしたっけ?ウレタンじゃないならイサム塗料のウレタンスプレー白で塗ろうかな?
6
プラサフが塗れました。ウレタン塗料は塗膜が強く感じます。

少しざらついてしまったので耐水1500番で肌を整えます。

MCペインターってウレタンなの?ラッカーなの?
デイトナのHPを見てもよく解らない・・・。

タンクを見た母親曰く
「なんか昔アンタがやってたゲームに出てきてた亀みたいやな。」
・・・スーパーマリオのノコノコ?
7
イサム塗料のプラサフは強い塗膜です・・・

しかも耐薬品性もなかなかで・・・・

手に付くと本気で取れない・・・だが、それが良い!

なるべく使い捨てのゴム手袋をしましょう(- -;)
8
天気が良かったので塗装しました。

使ったのはイサム塗料のエアーウレタンの白

気温が低かったのと缶を温め忘れたからか
垂れてしまった・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ゴリラくん再始動プロジェクト⑯:電装直った!エンジンかかった!だがしかし...

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑬:マフラーガード再塗装

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑱:完結😆2年ぶりの公道へ

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

マフラー排気漏れ

難易度:

VM26インシュレータ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジャイロX フロントブレーキ強化・フロントタイヤチューブレス化 https://minkara.carview.co.jp/userid/874031/car/2572674/7056540/note.aspx
何シテル?   09/27 20:19
極端に車高を下げた高級車やタイヤのはみ出している違法改造車、 うるさいマフラーを付けた迷惑な車の方はブラックリストに入れます。 ナンバーなどが解る場合は警察...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
アクティバンの排気系一式・車体下部の錆が酷くなったのと、エアコン故障・タイミングベルト交 ...
ホンダ ジャイロX 三輪のやつ (ホンダ ジャイロX)
 ひょんな事から入手。金をかけず直して売り飛ばそうと、コツコツと整備を続けているうちに費 ...
ホンダ ゴリラ 1分の1 (ホンダ ゴリラ)
長年の趣味だったRCカーですが、 向陽ホビーの閉店・ハイドアウトサーキットの閉鎖 ラジコ ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) 5000円 (ホンダ Super Dio (スーパーディオ))
消防団で集まった時に「カブが欲しいんですよ~。」と 言っていたら先輩団員が「やる。」と・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation