• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freiheitの"タイプG REGINA" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2015年11月12日

CUSCO Power Brace (๑•̀ㅂ•́)و✧︎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ヤフオクにて3カ月使用で程度の良い中古の Center Braceが出品されていたので〜ポチりんこ❤️見事新品の半値以下で落札してしまいましたので…リアエンド&フロアーブレース version 2を衝動買い(´._.`)
取り敢えず6月19日の夜勤明けの20日土曜日に近所のお子ちゃま達が騒いでいる中ジャッキアップせずに取り付け可能なリアエンドから取り付け〜( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
2
見事に空っぽだぁ〜ねぇ〜
3
いきなしだけど取り付け完了〜
素晴らしい取っ手が付きました〜
(●︎´艸`)´艸`)´艸`)
取り付け時のボディの軋む音が補正されているのだと実感!のおかげでホージングがずれて?運転席側のリアタイヤが爪に当たることを発見!試運転でタイヤに薄っすらと当たった後が…慌てて私の師匠である星空★流星さんに助言をいただき ハブリングを残しスペーサーを外す事に…
おかげで安心して走行出来る様になりました〜٩(●︎˙▿︎˙●︎)۶
その後 睡魔に犯されて…その日はここまで( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
4
その後 リアエンド取付後のインプレを星空★流星さんに報告し 早く他も取り付けたいとダダをこねたら25日においで〜と無理くり私の休みにgarage 流星への御招待がありましたので 日曜日には無理をせず CenterとFloorを持込!そして2人の愛の共同作業が開始されたのでした💕
こちらがヤフオクで落札しましたCenter Brace
5
2人作業はやはり早い!
DIYの心得のあるお方との作業は安心安全でスムーズ💕
2人でクルマの下へ潜っての工具のやりとりやら駄弁りやら最高でした❤️
6
こちらが今回の大物‼︎
2人で回らないボルトを喘ぎ声を発しながら…(●︎´艸`)´艸`)´艸`)
7
見事に取付完了〜٩( ᐛ )و
途中 星空★流星さん宅で煮出した美味しい麦茶をいただきながらの作業はまた格別でしたー水がうまいと違うなァ〜(⊙︎ロ⊙︎)
その後 お互いのエアクリをエアガンで掃除をしたり ホイールを塗装したりとあんな事やこんな事を…💞

ボディやメンバーの捻れや歪みを抑制
ボディ剛性をアップすることでサスペンション本来の性能を発揮
高強度ボディ補強によって応力を分散しボディの経年劣化を抑制
ボディの捻れに対する不快な動きを抑え、ドア周りのキシミ音等を低減
ボデイや開口部の大きいミニバン車にも効果抜群
簡単ボルトオン装着
丈夫なスチール(STKM製)オーバルシャフト(t=1.6mm)
最低地上高維持設計
とCUSCOのページでうたってましたが 取付後の帰り道で見事に的中‼︎
横揺れもなくなり 偏平タイヤ特有のバタつきも軽減されて大変良いクルマになったと思います。
思わず星空★流星さんに早く付けとけばよかったと呟いてしまいました〜(*´罒`*)ニヒヒ♡︎
これもみんカラのおかげ みん友さんのおかげデスね❤️
あらためて仲間って良いな〜と思わされました〜(pq´v`*)ァ-㌧♪︎
その後(⌍︎་д་⌌︎)オナカヘッタヨ なのでレイラぱぱさんと合流し美味しいつけ麺を食べて帰りましたとさ

おしまい💕
8
星空★流星さんの1キロのつけ麺〜
夜勤明けで一睡もしないでありがとうございました〜( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボデー剛性の話step1 GR鉄骨取り外し。

難易度:

ボデー剛性の話step4 BLITZストラットタワーバー取り付け

難易度:

ボデー剛性の話step3 鉄骨の復活と・・

難易度:

前後バンパー交換

難易度:

リヤタワーバー

難易度: ★★

ボデー剛性の話step2 cox ボディダンパー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月8日 15:37
初めまして、パパーンさん。
整備手帳を楽しく拝見させていただきました~🎶
F-1フェラーリが大好きな
ティフォシじゃなくて
ティホシです(⌒‐⌒)

ご近所に弄り仲間さんがいて
羨ましいです

プロフィール

「人生初のエアサス公認車 http://cvw.jp/b/874296/47611565/
何シテル?   03/24 21:31
Simple is Best
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GPSアンテナ感度が最も高い設置法は?/GPSレシーバー ZERO 108C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:41:12
おすすめイコライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:43:23
エーモン静粛計画 Dモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 21:47:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V JOURNEY (ホンダ ZR-V)
2024年7月中旬BLACK STYLE 納車予定 取り敢えず9ヶ月で納車かな? まだ早 ...
ホンダ ライフ JB6 (ホンダ ライフ)
ACCのエアサスを公認済 バタフライシステムのフルエアロ などなど色々盛りだくさんでした…
トヨタ アクア タイプG REGINA (トヨタ アクア)
2014年2月19日納車*\(^o^)/* type G REGINA ver イエロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation