• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panda@JB74Wの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2023年11月12日

サスペンション交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
K-PRODUCTSの2インチアップサスペンションキット腱を取り付けます。
この他に工藤自動車の2インチアップ用リーディングアームも使用しました。
2
3トンジャッキとウマを使って取り付けしました。
3
ショックの下側のボルトを外しフリーに。
その他にデフ上のABS配線やオートレベライザーステーを外しホーシングを下げる準備をします。
4
ホーシングを下げ、ショックとスプリングを入れ替えます。
KPROのスプリングは長くないのですんなり入りました。
ショックは無負荷時の状態の長さにジャッキでホーシングの位置を合わせ、装着
5
順番が変ですが、左から
①純正スプリング
②KPRO2インチアップスプリング
③KPROショックアブソーバー
④純正アブソーバー
比べても若干長いだけです。
ショックのストローク量は多く、スプリングのバネレートは高いです。
純正ショックアブソーバーよりもKPROの方が太く、大容量
6
リア完成!
ケツあげ状態
アニメに出てきそうで笑える
7
次はフロント、リアより面倒でした。
8
リア同様、ABS配線を外します。
フロントはエアロロッキングハブの線が2本あります、こちらは引っこ抜くだけ
ホーシングをおろしながら配線が突っ張ってないか確認しながらおろせば安全です。
9
フロント解放!
KPROのスプリングは短めなのでブレーキキャリパーを外さなくてもスプリング交換可能!
10
またまた比較、フロントです。
左側が純正で右側がKPRO製です。
11
リーディングアームは工藤自動車の2インチアップ用ガンメタ
キャスター角補正済の6mmロング仕様
フロント側の取り付け位置が明らかに違います。
KPROキットのミラクルキャスターは使いません。
12
サクッと入れ替え
13
スプリングとショックアブソーバーもサクッと入れ替え
ショック上部はナットを回すとショックごと回ってしまうので上部先端をモンキーレンチで固定して脱着
14
2インチアップ完成!
ブッシュ関係は1G締め付け
ある程度アライメント調整はしたけど後日ショップの機械でアライメント取ってもらいまーす。
15
リアから

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフトアップ

難易度: ★★

フロントラテラルロッド・ステアリングロッド補正

難易度:

サス交換

難易度:

【ショップオリジナル】全長調整式TRダンパー■ジムニー JB64W JB74W ...

難易度: ★★

リーディングアーム交換

難易度:

リアラテラルロッドアップブラケット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヒロ-P そんな車もありましたね^ ^
言われなければ出てこなかったですw」
何シテル?   01/25 13:32
pandaです。 昔からパンダさんと言われることが多かったのが名前の由来です(笑) トヨタモビリティ東名古屋さんとのお付き合いでカーライフを楽しんでおり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントカメラ+4.3インチモニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 14:08:36
RAYS kudo-j RAYS A・LAP-J-MB 6Jx16-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 07:37:09
ODK STYLE40㎜オーバーフェンダーでナローシエラ化してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 08:26:05

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年2月11日納車
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーはキャンセルしたけど結局買ってしまったジムニーシエラ… 3型のジムニーシエラ、 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハリアーZ PHEVを契約 RAV4PHVのハイパワーに上質を備えた最強PHEV 20 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2021年7月頭に電話で契約 2022年1月指定で納車予定 のはずが半導体の影響?で3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation