• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Spec-Dの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2012年7月7日

LLCの劣化防止に・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数年前、カー雑誌で見た記事・・・

1年で左の表のように劣化が進むそう。
(LLCの性能にもよるでしょうが・・・)

特に消泡効果が50%以下になるほど
減少するってことは、多少なりとも冷却効果
に影響が出そうであると想像できます。


コイツは宜しくない・・・
2
そこで、これを知ってからは、年に1回(夏前)
上抜きで抜けるだけ抜き強化剤を添加

劣化を補うことにしています。

使用する強化剤は、まちまちなんですが、
写真の「COOLING UP クーラント強化剤」
が多いです。(分量はLLC約8Lに1本。
費用的にもあまり高価でないのがイイ)

ついでにリザーバタンクも取り外し清掃
(1年で結構茶色い沈殿物が溜まります。
小まめな清掃が効果的)


そして、3年に1回程度下抜き交換を
行うパターンです。


今年は、リコールで下抜き交換して
もらえたので、ウォーターウエッターと共に
再添加しました。

高価なクーラントを入れるのも手ですが、
小まめな劣化防止で、安価に効果を得られる
と思っています。


体感できるものではないですが、気持ちの
イイもんですよ!


.

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デュアルホーンの取付

難易度:

オートゲージ ブースト計 0を指す 修理 原因は? RPK60Φ エクシーガ

難易度:

反射抑止

難易度:

オイル交換

難易度:

ラジエーターキャップ除電加工

難易度:

スバル純正MOPナビ の 「ツマミ」

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さよならの向う側 http://cvw.jp/b/875494/42936826/
何シテル?   06/08 14:38
神奈川県で細々とレヴォーグ(DBA-VMG)を弄っているSpec-Dです。よろしくお願いします。 Spec-DのDは、「DIY」のD。 如何に安く効果ある物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン添加剤チャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:20:07
☆ 足回り交換雑感 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 08:13:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年6月25日納車。 スイスポのやんちゃぶりを楽しんだあと、後々スバルに戻る予定で ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボ (ホンダ N-BOXカスタム)
以前親父が初代(JF1?)にのっていて、よく代わりに運転したのですが、その時から車内の広 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2代目セカンドカーとして選んだのは先代ハイウェイスターGターボ! 先代ワゴンRは車内も ...
スズキ ワゴンRハイブリッド MS-07B (スズキ ワゴンRハイブリッド)
メインカーの溺愛ぶりに、息子たちは「ぶつけでもしたら何言われるかわからないので乗らない! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation