• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

分配器のテスト

分配器のテスト んなワケで早速テストしてみた。

アクセサリ電源を一旦、分配器に搭載したノイズフィルタ回路へ入れ、そこから地デジチューナーとフリップダウンモニタへ電源供給するように接続。
キーをアクセサリ位置まで回してナビで地デジ番組が見れ、フリップダウンモニタにも映像が出ることを確認。
これでノイズフィルタ電源回路が正常である事が確認できた。

次に分配器の入力用RCAコネクタを地デジチューナーの映像/音声左/音声右にそれぞれ接続。
今まで刺さっていたナビの外部入力コネクタは分配器の出力1へ接続。
これで今までと変わりなく地デジが見れることを確認したら、今度は出力2へ接続。
ここでもちゃんと見れたので、分配出力機能も動作が確認できた。

最後に出力1はナビ、出力2はフリップダウンモニタのAV2コネクタに接続。
両方で地デジがちゃんと見れたので同時分配出力による信号劣化が無い事も確認してテスト完了。

唯一の問題は回路簡素化の為に回路内電源を5V単一にした弊害なのか、地デジチューナー側の音声出力を上げると音割れがチラホラ聞こえる点か。
NJM4580の出力レベルがMAXで張り付いているのかも知れないが、これは地デジチューナー側の出力を下げてナビ/モニタ側で音量調整すれば全く問題ないレベルだった。

この分配器は地デジチューナーの出力を分配する為だけに作ったので大音量にする事も無いのだが、問題点を抱えたままなのは気持ち悪いし、いずれ応用品を製作する際に忘れたてたら嫌なので、電源電圧を上げて作り直そうかと思う。

映像信号用アンプのNJM2267は電源電圧が5Vから9V、音声信号用OPアンプのNJM4580は+-15Vなので、車載としては8Vから9V前後が安定供給の限界か。
(エンジン停止時のバッテリー電圧は高くても13.2V程度なので、低ドロップレギュレータでも10Vまでが無難かと)

とりあえず分配器は出来たし、機械接点式の激安AVセレクタも購入した。
DC12V/AC100Vインバータは持ってるので、あとは中古のセガサターンを探してくるだけだったりする(笑)
ブログ一覧 | 電子回路 | クルマ
Posted at 2011/10/27 00:44:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天気の悪い日は…カラオケ🎤を😍
S4アンクルさん

久しぶりの故障です
お疲れ営業マンさん

ゴールデンウィーク1日目まで
もけけxさん

キリ番?
2.0Sさん

麺屋上々④
RS_梅千代さん

山岡家を卒業する。
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自分のシエンタ用、備忘録 主に自作電子回路の話とパーツレビューなど 整備手帳の存在を知らぬままブログだけで書き綴ってきてしまったので、移行するのも面倒だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2005年8月に追加された前期最終型のXリミテッドです 乗っていたEXZ10ラウムが急 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation