• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

眺めていると不安になってきます的な。

眺めていると不安になってきます的な。  がっつり残業して帰宅したら、龍驤(空母)と利根(重巡)が出迎えてくれた。
 見ての通り、艦首部分の幅はそんなに差がない2隻だが・・・。
 見る者を不安にさせるという点ではシュルレアリスム絵画に引けを取らない(爆)龍驤の真の力は、艦首(或いは艦尾)から眺めた時に発揮されるのである\(-ω-;)


 ↑見よ、この見事な逆三角形のボディ(核爆)。
 旋回時にはやっぱりというか何というか転覆寸前まで大きく傾斜する為、エレベータを下げた状態だと格納庫から海が見えたそうな∑(◎Д◎;)

 扶桑とか龍驤とか、最近のこのシリーズ、何だか『世界のぐらぐらした感じの艦コレクション』になりつつある・・・ような・・・(^^;)


 本日の走行距離:35.9km
ブログ一覧 | みんなの海軍ライフ | 日記
Posted at 2013/11/27 23:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

メルちゃん2歳になりました😸
kazu3939さん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

この記事へのコメント

2013年11月27日 23:39
そののっぺり感がまた新鮮ですね。

代表格ではエンタープライズとかは艦主がそびえ立つ感だが!

コリャ潔く平忠彦だよね!凄いね!発着確認はどこで?!
コメントへの返答
2013年11月28日 22:12
全通甲板を持つ世界最初の航空母艦アーガスがアイロンなら、龍驤は逆さアイロンですね(爆)

何処で発着確認するのか、自分も気になって冊子をめくってみたのですが・・・載ってませんでした(核爆)
イーグルモスさん・・・(´・ω・`)
2013年11月28日 6:35
平たくて着地しやすそう!!

エヴァンゲr
コメントへの返答
2013年11月28日 22:14
唯でさえトップヘビーで不安定なのにEVAなんか乗っかったら転覆しちゃいます~!

やめてあげて下さいっ(TдT)
2013年11月28日 13:43
うわ・・・本当に見事な逆三角形ですね~(@_@)

これでぐ~~っと旋回してバイクの方のコーナーみたいに、ぐぐぐっと倒れたら・・・

考えただけでも怖いですwwww 泳げないもので(笑)
コメントへの返答
2013年11月28日 22:22
やたらと艦首or艦尾からのアングルの写真が多い辺り、当時から凄い形の空母だったのだと思われます(^∀^;)アハハ

あ、「空母 アンカー ターン」で画像検索するとちょっとした恐怖画像が出てきますよ☆
泳げない方はお気を付け下さい(笑)

プロフィール

「MX-30搭載の発電用おにぎり、やはり1ローターの様子*(゜゜)
凄いよマツダさん!」
何シテル?   01/21 20:25
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation