• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

信念を持ってのんびり。

 今日は1日家でのんびりする気満々でいつもより遅い時間に起き出したが、ヒマワリとホウセンカの間引きをする頃合いである事を思い出して庭に出たらモミジももっさもさになっていた為、変な方向に伸びている枝限定で剪定を実施。  先週摘果したリンゴとGW前に植え付けたトマトが共に急成長を開始したので、肥料もや ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 19:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2022年04月24日 イイね!

四角い怒涛【夜間閲覧注意】

四角い怒涛【夜間閲覧注意】
 愛子の園芸店で花と野菜の苗を調達するついでに多肉植物のコーナーを覗いてみたら、以前から興味があったものの縁がなかったフォーカリアが他の冬型メセンと一緒に並んでいるのを見付けたので、1株誘致してみた。  フォーカリアは牙を剥いた宇宙生物のような姿がイイね!なのだが、この怒涛(品種名)は宇宙生物っぽ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 19:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2022年04月08日 イイね!

仙台で桜が開花。という事は…

 夕食後、紅茶を飲みながらニュースを見ていたら、仙台でソメイヨシノが開花したとやっていた。  予定では相棒の6ヶ月点検後すぐに開花→2週間後のチャーチルの12ヶ月点検の前に散る筈だったのだが…この分だと満開の真っ只中に突っ込む事になりそうだ(^^;)  渋滞回避に徹するか、それとも一緒に楽しんじゃ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/08 23:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2022年01月30日 イイね!

週末庭師(マツダ党)の冬仕事。

 朝、紅茶を飲みながらNHK『趣味の園芸』を観ていたら、ガーデナーの冬仕事として翌年度の植栽計画作りが取り上げられていた。  ・・・自前のビニールハウスで必要な苗をまるっと育てられる環境でもない限り、苗の調達は園芸店の店頭在庫を見てライブ感覚で決めてかないとまず間違いなく詰むと思うのだが、その辺り ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 19:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2022年01月23日 イイね!

大根畑で何か違うのが育ってた件

大根畑で何か違うのが育ってた件
 昨年のうちに収穫を終える筈が色々あって寒に入った後も2株だけ残っていた聖護院大根を収穫した、ら。  うち1株が見事なおしりだいこんだった∑(゜Д゜;)  予想だにしないフォルムに思わず大根畑で笑い転げる変な人と化したが、土を落としてキッチンに転がしておいたら通りすがりの親父殿と母上にも大ウケだっ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 19:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2021年12月21日 イイね!

幸せの青い鳥は・・・再び。

幸せの青い鳥は・・・再び。
 朝、何気なくティランジアに目を遣ったら、2016年1月に閉店直前の雑貨店からレスキューしたイオナンタ2株のうち1株が開花していた*(゜゜)  ティランジアは開花のタイミングで紅葉する株が多いのだが、このイオナンタは葉先のみほんのりオレンジ色に染まるタイプらしく・・・チャージカラーのイオナンタ、略 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/21 22:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2021年12月18日 イイね!

寒い日。

寒い日。
 朝、チェルたんのパセリを取りに庭へ出たら、昨日咲いたヤブツバキが雪化粧していた。  紅白が逆の鳴門巻きっぽく見えてイイね!だったので記念撮影し、ヤブツバキ同様に雪化粧したパセリを数本摘んで戻った、の、だが。  玄関で靴を脱いでいる間に溶けて水滴になってしまった(゜゜;)  どうやら、今朝の冷え込 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 20:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2021年11月13日 イイね!

林檎泥棒現る

 朝、チェルたんのパセリを摘もうと庭に出たら・・・王林(林檎)の枝から最後の1個が消えていた∑(゜д゜;)ナント  地面に落ちたのなら小鳥に食べられる前に回収しなきゃと周囲を捜索した結果、見付かったのは食べ残しと思われる皮のかけらだけだった∑(゜Д゜;)コレハ  どうやら、昨晩ハクビシンに食べられ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 21:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2021年10月24日 イイね!

昨日の地酒と今年最後のローズジャム【夜間閲覧注意】

昨日の地酒と今年最後のローズジャム【夜間閲覧注意】
 仙台は福岡にある勝山酒造の「伊達領御酒 純米吟醸 WHITELABEL」を入手したので、三角屋水産「しおかつおうどんスナック」と合わせてみた。  何でも、世界で最も影響力のあるコンテストの日本酒部門で1位に輝いたお酒との事だが、すっきりとしたやや甘口寄りの中口で、癖の少ない白ワインを思わせる味わ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 19:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2021年10月19日 イイね!

分かりにくいけど今回はトリプルです

分かりにくいけど今回はトリプルです
 今日はチャーチルで出勤しようかなと思いつつ家を出たら、相棒が青バラ☆ラピスラズリを愛でていた。  花が妙に重そうなので近付いて見た所、花が2輪と蕾が1輪の合計3輪(!)である事が判明した。  相棒のコンパニオンカースキルは相変わらずキレッキレのようだd(-ω-*)ムフ  ラピスラズリは花弁が柔ら ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 22:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation