• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

銀色ボディの利点

 大相撲中継を見ていてふと気付いたらエイトちゃんのリアがどれだけ理想のぷりけつなのか熱く語っていたハチロータですこんばんは(^ー^;)
 思いが天に通じたのか、今日は仕事帰りにちょいと退社時間が遅くなったRenyたんと遭遇→追走するという何ともムフフなイベントが発生しました(´ω`*)ムフフ
 銀色ボディだと月明かりでも闇に沈まず、かと言って白飛びもせずにしっかりばっちり見えるのがイイね!なのです∑d(≧∀≦*)
 相棒はほぼシルエットになっちゃうからね・・・(≧∀≦;)

 今日ばかりはRenyたんに軍配を上げたくなっちゃうのでした(^^;)


 本日の走行距離:33.8km
 
Posted at 2019/01/21 21:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2019年01月06日 イイね!

昨日のビールと今日の既視感【夜間閲覧注意】

昨日のビールと今日の既視感【夜間閲覧注意】 東ハト「キャラメルコーン」の調達に成功したので、「銀河高原ビール ペールエール」との相性をチェックしてみた□(-∀-*)チェックダゼ
 ・・・うむ、キャラメルコーンの魅力の1つであるとろける食感がある意味で逆に作用し、とんがりコーン塩キャラメルなら1個で対峙できる所が、キャラメルコーンは4個か5個立て続けに食べないとペールエールの存在感にかき消されてしまう・・・!
 伏兵であるローストピーナッツの活躍で何とか1袋でペールエール1缶の消費に成功したが、余裕を持つなら2袋は欲しい所である□(´д`*)プマー
 キャラメルコーンをがっつり食べたい気分ならキャラメルコーン、焼け石に水でもカロリーを抑える必要がある時はとんがりコーンをチョイスするのがよさそうだ(笑)。

 で。
 今日は庭いじりやらUVレジンやらを楽しみつつ、オイル&プラグコウカ~ンに出掛けたRenyたんの帰りを待つ事に。
 作業は予定通りに完了した、が。

 ↑焦げてるだけでなく緑青も出てるプラグをお土産に貰ってしまった∑(゜д゜;)コレハ
 新年早々のプラグかぶりには親父殿の乗り方に加え、緑青も影響していたのではないかとの事。
 相棒は早々にオートエクゼのプラグコードへ交換したのでほぼノーチェックだったのだが、純正プラグコードは経年によりキャップの弾力性が低下し、水分が入り込み易くなり(、緑青が出)がちなのだとか。
 エクゼのプラグコードなら相棒用の予備品が手元にあるので、折角なのでグレードアップしちゃおうYO!と放出する事になった。
 ・・・相棒の視線がちょっと痛いが、6月のエクゼフェアで補充すれば許してもらえるだろう(^ー^;)

 ていうか、相棒用の予備品をRenyたんに提供するのって、これが初めてじゃなかったような・・・?


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2019/01/06 21:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2019年01月03日 イイね!

強制寝正月イベントをクリアせよ!の日。

強制寝正月イベントをクリアせよ!の日。 新年早々プラグかぶりを起こしたRenyたん。
 気温が上がった頃合いを見計らってデチョークしてみたものの多少の白煙がたなびくだけでエンジンが掛かる気配が全くなかった為、「助けてJAFさ~ん(>□<;)」という展開になった。
 JAFさんからは「おにぎりも含めてデチョークで始動しなかったケースは殆どないんですが・・・これは重症ですね(´~`;)」と診断されたので、これは最寄りのディーラーまでレッカーされる展開かと内心ガクブルだった、が。
 レッカー車のバッテリーを直結してセルモーターを元気百倍にした結果・・・。

Re「キュルッキュルッキュルッキュル・・・グル・・・グルルルル~!」

 白煙をもうもうと吹き出し、Renyたん復活\(T∀T)/ヤッター
 でもって、Renyたん復活の瞬間に素で「ぅおっしゃあ!」とガッツポーズしたハチロータは言動に女子力皆無と評価された(-∀-;)ハハハ

 で。
 折角復活したRenyたんだが、ここでプラグをカリカリに焼いておかないと近い将来高い確率でまたかぶる事が予想されたので、Renyたん用のおにぎりぶん回しコースを開拓すべくハチロータの運転でドライブへ。
 途中で親父殿を尋問に質問した所、ちょい乗り以外にも一般道での6速多用や滅多に高速を使わないといった回転数の上がりにくい乗り方をしている事が判明したので、3000rpm前後の回転数で一般道を走った後、常磐道で15分ばかり4000rpm巡航してみた。
 家を出る時はアクセル踏んでもぼけっとした反応しかしなかったRenyたんだが、常磐道を降りる頃には寝不足の相棒よりちょっと鋭い反応(笑)を見せるようになり・・・。
 復活報告&プラグ交換予約に立ち寄った最寄りのディーラーから出発する際には「キュキュキュッ、グウー!」と相棒並に元気よく目覚めてくれたd(^^*)
 ・・・つまり、長らく個体差だと思っていた始動時の違いは乗り方に起因する差だったらしい(^^;)

 親父殿にはエイトの十戒を伝授したが、きちんと守ってくれるとは限らない・・・というか、守ってくれない可能性の方が高い・・・ので、定期的にRenyたんの様子もチェックした方がよさそうだ。


 本日の走行距離:0.0km
 ていうか:正月休み最終日がプラグかぶり対応で終わったけど気にしないぜ、健康第一だからな!
 
Posted at 2019/01/03 21:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2019年01月02日 イイね!

強制寝正月イベント発生の日。

強制寝正月イベント発生の日。 今日は昨年末に最寄りのホームセンターで買いそびれた鉢&多肉植物の在庫を探しに、ちょいと離れた店舗までドライブ。
 どちらも空振りだったが、帰り道で野生のイノシシに遭遇したのでちょっと得した気分で帰宅した、ら。
 初詣に出掛けようとRenyたんのエンジンを掛けた所、すぐにエンストしてしまい、それから何をどうやってもエンジンが掛からなくなった(爆)。

「キーの電池を交換しても状況が変わらなかったから、キーの故障という可能性はないな(--;)」

 ちょい乗りするなと日頃から妖怪「ちょい乗りするな」が爆誕する勢いで言ってるけど大晦日もちょい乗りしてたみたいだし、十中八九プラグかぶりでファイナルアンサーだと思う(´~`;)
 去年9月の6か月点検でプラグコウカ~ンしていれば可能性は低いけど・・・。

「・・・♪~(゜ε゜;)」

 ・・・やっぱりしてなかったか(-"-)

 最寄りのディーラーに電話した所、サービス工場の営業は4日からなので、ロードサービスで何とかならなかった場合はキャリアカーを手配した上で4日に来て下さいとの事。
 でもって、初詣担当は相棒とハチロータに変更となり・・・。

 新年早々(相棒じゃないけど)トラブルかよこんちくしょ~い!とおみくじを引いたら、神様にはまだ見捨てられてなかったらしく、お守り付きおみくじは大吉で漢字は「輝」だった*(゜゜)
 胃腸の異変に注意とか今そこにある危機的な言葉はあったが、今年1年相棒がつやぴかでいられるなら無問題!


 本日の走行距離:86.0km
Posted at 2019/01/02 22:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2018年10月10日 イイね!

嗚呼クルマおばかさんな日。

嗚呼クルマおばかさんな日。 仕事帰りにちょいと寄り道して、アシェットさんちの『ル・マン24時間レース カーコレクション』の販促コーナーができていた書店で第2号☆マツダミュージアム名誉館長こと787B55号車が平積みされているのを確認した<(≧∀≦*)デアリマス
 親父殿が買ってきたのを見てから自分用のをゲットだぜ!とか考えていたが、その親父殿が通勤ルート上に書店がないとか呟いていたのを思い出し、結局1台お買い上げとなった<(≧∀≦;)
 折角なので同じ敷地内のドラッグストアで日用品を調達し、相棒の所に戻ったら・・・。

「キュルッキュルッキュル、グルルー!」

 ち、近くにエイトがいる∑(゜д゜*)クラクテワカランケド
 ていうか、このセルモーターとエンジンの掛かり具合・・・Renyたん?

 田舎のSCの駐車場は辛うじて車種が判別できる程度の明るさしかないので、明るい色の後期型エイトが走り去る姿しか確認できなかったが、帰宅したらリビングに787B55号車のミニカーが置いてあったのでまず間違いないだろう(-ω-*)ムフ
 しかし、特徴があるとは言えエンジンスタートの音でエイトの存在に気付く辺り、つくづくクルマおばかさんである(-ω-;)ムフスー
 いや、この場合はおにぎりおばかさんの方が正しいか・・・?


 本日の走行距離:40.1km
 そして:エイトだけでなく787B55号車(のミニカー)も2台いる家に・・・(笑)
Posted at 2018/10/10 22:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Reny(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation