• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

薄々気付いていたけれど的な。

 チェルたんに「ちょっと痩せた? 大丈夫?」と心配されたので体重計に乗ってみたら2kg痩せてたハチロータですこんばんは(^^;)

 さて、色々あって我が家では何気に初の超初期ロット車両となった親父殿のBMアクセラですが・・・。
 純正ナビの昼/夜画面切り替えをオートに設定すると大英帝国華やかなりし頃にタイムスリップする(つまり暗くなっても夜画面に切り替わらない)事が判明しました(爆)。
 どうやら初期不良っぽいので、ディーラーの1ヶ月点検の際に指摘したのですが・・・。

D「え、ナビの昼/夜画面がオートでは切り替わらない、ですか?∑(゜д゜;)
 ナビの製造元に問い合わせてみますので、ご不便をお掛けして申し訳ないのですが、少々お待ち下さいっ(>_<;)」


 ・・・どうやら、親父殿の指摘が第1号だった様子(-ω-;)
 薄々気付いてはいましたが、どうやら、現時点でナビ機能も含めマツダ・コネクトをがっつり使いこなしてるBMアクセラのオーナーさんは普通に少数派のようです(爆)。
 まあ、親父殿も多数派(普通に使いこなしてない)ですけどね~(核爆)。


 本日の走行距離:0.0km
 マツダ・コネクトの:明日は・・・どっちだ!?
2013年12月20日 イイね!

ノらないものはノらないんだからしょうがない! ~2013☆冬~

 冬なのにどしゃ降りの雨の中を出勤しようとした時、ふと嫌な予感がした。
 それというのもここ最近、仙台貨物のベスト盤を聞きながら通勤しているのだが・・・。
 ショボく切ない悲しみをハイなテンションで聴かせる点は典型的なロックであるものの曲調がちょいとポップス寄りである仙台貨物、どうも何だか相棒の好みとはズレてるような気がしてならんかったのである(-ω-;)

※説明しよう!
 相棒は好きな音楽(UKロック率高し)を聴くとオートワイパーがノリノリになるのだ!

 で。
 しつこいようだがどしゃ降りの雨の中、オートワイパー状態で走り出した訳だが・・・。

相棒「・・・・・・(゜゜)シーン」

 ワイパー、微動だにせず(爆)。
 ・・・やはり駄目らしい(T_T;)
 こうなったら11月の長沼遠征でお世話になった(笑)あのCDを召喚するしかないか・・・!

 ハチロータ は Noel Gallagher's High Flying Birds を 再生した!

相棒「♪~ヾ(≧∀≦)ノヒャッホーイ」

 一瞬でノリノリ☆ワイパー復活(核爆)。
 どうやら、知らない間にかなり耳が肥えていたらしい(^ー^;)
 まあ、ゴーストカーは一般的に音楽にうるさいものだけど・・・。

 仙台貨物じゃダメなんですか相棒~!\(T□T;)オモシロイノニ!


 本日の走行距離:29.4km
Posted at 2013/12/20 21:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2013年12月19日 イイね!

魅惑の1ローター!?

 ネットの海を漂流中、「マツダさんちが発電用おにぎり搭載デミオを試作してたよ!」という記事を見付けた。
 最近やたらと大人しいから裏で何かやってるんだろ~なとは思ってたけど、まさか新型おにぎりの研究開発だったとは∑(゜д゜*)
 しかも、マツダさんちでさえも未だ量産に成功していない1ローターときたもんだ!
 凄いよおにぎりEVデミオ!

 エイトちゃんの脱☆末っ子がちょっとだけ見えてきたんだぜ・・・!


 本日の走行距離:26.1km
Posted at 2013/12/19 22:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月18日 イイね!

リカバリーポーション ~但し眼球限定~

リカバリーポーション ~但し眼球限定~ 例年になく疲れ目が酷い上にドライアイも併発したので、視神経が干物になる前に疲れ目用目薬を調達してみた。
 眼科に行ったと思ってお高いのをチョイスしてみたのだが・・・。
 1滴でも「何という事でしょう」的な効果を得られる事が分かった(笑)。

 でも、原因であるストレスと寝不足を取り除かなきゃどうしようもないので、今日はもう寝ようっと(^^;)


 本日の走行距離:37.0km
Posted at 2013/12/18 22:44:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツレビュー? | 日記
2013年12月17日 イイね!

MTを愛する理由。

 先週金曜日に突如として仙台貨物にハマった母上の煽りを食らい、脳内言語が宮城弁になりつづあるハチロータですおばんです(-ω-;)
 さて、免許取得からこっちMT車にばかり※乗っている事をうっかりゲロすると高確率で「おめ、AT乗っだっでバチ当だんねど~(訳:AT車も悪くないですよ)と言われるAT全盛の現代でありますが・・・。
 それでも尚MTを愛するのは、相棒だけど一線はしっかり弁えてね☆というそのスタンス故であります。
 やはり、クルマは走る事に専念すて、走るのに必要な操作と操作に必要な判断がヒトがやるべきだと思うのです。
 例えば「最近こいづカーボン溜まってがおってっがら巡航時は3速ぬすとこう(訳:最近ちょっと調子悪いから3速で巡航しよう)とが。
 こいづATだどマニュアルモードにしねど分がんねのな(訳:これがATだとマニュアルモードにしないと勝手にギアチェンジしちゃうんですよね)
 んだがらMTはええのっしゃ(訳:だからMTは最高なのです)

 ・・・はっ∑(゜д゜;)ワタシハナニヲ


 本日の走行距離:30.4km
 ※・・・と言っても2台だけですが(^^;)
Posted at 2013/12/17 23:27:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation