• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

昨日のビールと今日の大根【夜間閲覧注意】

昨日のビールと今日の大根【夜間閲覧注意】 11月頭に引き込んで以来嫌々ながら親交を深めていた風邪がやっと治ったが、だからと言って守備を手薄にしていてはクルマならリコールになるレベルの欠陥品であるMY免疫系が早々に何かやらかすのは目に見えているので、Joy'n「香ばしえびのクリスピーチップス~ガーリック仕立て~」でニンニクパワーを補給する事にした。
 ビールには海繋がり(?)でコナビール「ファイヤーロック ペールエール」をチョイス。
 軽快で後味に心地よい苦味が残るビールとえびの香りが過ぎ去った後にニンニクが残る肴、思った以上に似た者同士で、思った以上にハイペースでビールが進んだ□(´д`*)プマー
 これで風邪も寄り付くまい・・・多分!

 で。
 今日は親父殿&母上の買い出しに、重量物輸送要員として同行。
 ついでなので作業用手袋を探していたら・・・。

 ↑全力で大根をアピールする手袋を発見、サイズの合うものがあったので思わずお買い上げしてしまった∑d(゜∀゜;)
 又根大根が描かれてる時点でもう買うしかないじゃなイカ!

 ・・・ていうか、ドライビンググローブも古くなってきてるんだよね(フラグ)。


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2017/11/25 20:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー? | 日記
2017年11月24日 イイね!

一生マツダ党します的な。 ※2回目

 SEX MACHINEGUNSの「みかんのうた」を口ずさみながらみかんを剥いて美味しく食べて、ネットを片付けようとした所で和歌山県産だった事に気付いたハチロータですこんばんは(-∀-;)ハハハ
 さて、東京モーターショーでは次世代おにぎりデビューのお知らせがなかったマツダさんちです、が。
 ワンチャンないもんかとマツダさんちのサイトへ漂ってった所、昨日から開催だよ☆な名古屋モーターショーの他に年末にかけて大阪と福岡、年明け以降は札幌と東北(仙台)で開催されるモーターショーに出展すんよ!というお知らせを見付けました*(゜゜)
 大穴にも程がありますが、東北モーターショーで「次世代おにぎりデビューだよ\(゜∀゜)ヨロシクネ」とやってくれたら、一生マツダ党します宣言したいと思います。
 ・・・但し、運命のクルマがエイトちゃんだというのは譲りませんけどね!


 本日の走行距離:34.9km
Posted at 2017/11/24 23:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年11月23日 イイね!

画像のお子様がスティグっぽいのが地味に気になる

 今日も仕事楽し過ぎるぜ!なハチロータですこんばんは(-∀-;)ハハハ
 さて、ネットの海を漂流中「マクラーレンだけどP1の足けり乗用モデルを販売すんよ!」という記事を見付けました。
 電動式のライドオンモデル及びコレクター向け樹脂製テクノモデルと同じボルケーノ・イエローのカラーリングが目を引くこの足けり乗用モデル、マクラーレン本社の発表によると、停止状態から時速200mまでの加速力は「ドライバー兼駆動力の子供の足が持つポテンシャルとおやつのビスケット次第」との事。
 ・・・マクラーレンさんちのそういう所、好きですヨd(-ω-*)ムフ
 クルマ好きを育てる土壌作りとも言えるこうした取り組み、日本のカーメーカーもやって欲しいものです。
 ね~マツダさん?
 ↑様式美


 本日の走行距離:35.9km
Posted at 2017/11/23 22:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年11月22日 イイね!

今年も霜降り!

今年も霜降り! 出勤しようと家を出たら、相棒が霜降り模様のエイトにリアからトランスフォームし始めていた∑(゜д゜;)

 説明しよう!
 一般的なサイズのカーポートだとどう停めても雨の日はフロントまたはリアが濡れるという問題がある為、相棒用カーポートを新設する際に日本車1.5台分※の長さのものをチョイスしたのだが、それでも台風と霜の洗礼は避けられないのだ!

 流石はこの冬一番の冷え込み、見事な霜降りだと思いつつエンジンを掛けた、ら。


 ↑日の出から約1時間経過しているのに、相棒調べの外気温はまだ氷点下だった∑(゜д゜;)

 俺・・・いつかガレージハウスを建てて、霜を駆逐してやる!


 本日の走行距離:33.9km
 ※・・・アメ車だと1台分(爆)
Posted at 2017/11/22 22:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2017年11月21日 イイね!

冬はいつもトランクに・・・

 ネットの海を漂流中「冬が来る前に色々備えておけってばよ!」という記事を見付けた。
 ハチロータの場合、職場で雪に降られると相棒の発掘作業がほぼ必須となる為、スタッドレスタイヤにコウカ~ンするのと同じタイミングでスコップ&長靴を積み込むようにしている。
 でもって、毛布とヘッドランプは常に装備している。
 他に何かあるかなと先人達に聞き込みをした所・・・。

母上「トランクに玄米30kg\(゜∀゜*)」

親父殿「トランクに砂利だな。春になったら庭にまけるし(-ω-*)」

 ・・・まるで示し合わせたかのようにFR限定の冬対策だった(笑)。
 でも何も言わないぜ、相棒もトランクに折り畳み自転車を搭載してるからな(-∀-;)ハハハ


 本日の走行距離:35.9km
Posted at 2017/11/21 22:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation