• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2021年12月21日 イイね!

幸せの青い鳥は・・・再び。

幸せの青い鳥は・・・再び。 朝、何気なくティランジアに目を遣ったら、2016年1月に閉店直前の雑貨店からレスキューしたイオナンタ2株のうち1株が開花していた*(゜゜)
 ティランジアは開花のタイミングで紅葉する株が多いのだが、このイオナンタは葉先のみほんのりオレンジ色に染まるタイプらしく・・・チャージカラーのイオナンタ、略してチャジナンタ(笑)だった事が判明した∑d(゜∀゜*)イイネ!
 売れ残りが意中の株だったとは、チルチル&ミチルもびっくりだ。
 尚、同時にレスキューした株も2020年12月にチャジナンタ(笑)である事を期待してお買い上げした3株も元気なので、近い将来高い確率で我が家ではチャージカラーが開花時のスタンダードになりそうだ(^^*)


 本日の走行距離:34.4km
Posted at 2021/12/21 22:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2021年12月20日 イイね!

5年持ったから大往生という事で。

 今年9月に音声回路が故障し、時折無音で何かをアピールするUSBチャージャーへとクラスチェンジを遂げた、K.I.T.T.のボイスインジケータ型USBチャージャーだが・・・。
 今朝、相棒のエンジンを掛けた所、音声をミュートにしているにもかかわらず低い唸り声のような音を出し始めた∑(゜Д゜;)コレハ
 どうやら、本格的に壊れたから電源ソケットに挿しっぱはNG!というアピールのようだ(´д⊂)エエコヤ
 日本語版のボイスインジケータ型USBチャージャーは発売されてなさそうなので、後継のUSBチャージャーを探す際はせめてイルミネーションが赤いのにしようと思う。


 本日の走行距離:33.1km
Posted at 2021/12/20 22:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー? | 日記
2021年12月19日 イイね!

昨日のビール☆ナは猪苗代のナ【夜間閲覧注意】

昨日のビール☆ナは猪苗代のナ【夜間閲覧注意】 ニンニクパワーで風邪を予防するべく、コイケヤ「カラムーチョ ホットチリ味」を開けてみた。
 カラムーチョならヴァイツェンが合いそうな気がしたので、お酒は猪苗代にある猪苗代ビール醸造所の「17846BEER 7 ヴァイツェン」をチョイス。
 水がいいのか先日飲んだピルスナー同様まろやかで、加えて深いコクのあるビールが、ニンニクマシマシなカラムーチョによく合う□(´Д`*)プマー
 ニンニク繫がりでスーパーハートチップルと合わせても良さそうな感じだ□(´Д`*)プマプマー

 ・・・尚、カラムーチョにヴァイツェンが合う説だが、3年前の12月に飲んだ銀河高原ビールが根拠だった模様(^^;)


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2021/12/19 19:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年12月18日 イイね!

寒い日。

寒い日。 朝、チェルたんのパセリを取りに庭へ出たら、昨日咲いたヤブツバキが雪化粧していた。
 紅白が逆の鳴門巻きっぽく見えてイイね!だったので記念撮影し、ヤブツバキ同様に雪化粧したパセリを数本摘んで戻った、の、だが。
 玄関で靴を脱いでいる間に溶けて水滴になってしまった(゜゜;)
 どうやら、今朝の冷え込みは思っていた以上に厳しかったようだ。
 ここで無理して風邪をひいてメリークルシミマスになるのも嫌なので、庭いじりは来週末にしようと思う。


 本日の走行距離:19.9km
Posted at 2021/12/18 20:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2021年12月17日 イイね!

狸八化けとは言うけれど

 仕事帰りにちょいと寄り道して、相棒にハイオクを補給してみた。
 狙った訳ではないが特売日で前回よりも更に安い単価だった為、「ハハハ、ハイオクがレギュラーのようだ!」と上機嫌でドライブしていたら、道沿いにあるホンダ系自動車部品メーカーの工場の敷地から何かが飛び出してきた。
 モフモフしたブーツを履いた人の足のように一瞬見えたので減速してお先にどうぞしたが、速度と動きからしてタヌキだったようだ。
 N-ONEに化けた上で正門から出てきた方が安全なのに・・・と思ったのは秘密だ。


 本日の走行距離:47.6km
Posted at 2021/12/17 21:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation