• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.E39の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2014年10月18日

ETC交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
そういえば、ずいぶん前からETCが動作しないときが時々ありまして、3回に一回くらいゲートが開かない?(笑)

しっかり止まれるんだけど、後ろからヤラれるのもイヤだし、左ハンドルなので券を取るのも面倒。

後続車にも迷惑だし(苦笑)


最近、あまり高速乗らないので忘れてたんだけど、ALPYさんの記事見て思い出しました^^;
2
ほぼ新品同様のETC。

取り替えようと思って、ずっとストックしてました^^;

今回、パナから三菱にチェンジします。
3
アンテナ取り付け☆

ミラー回りに貼りモノがいっぱい!(笑)
4
配線ルートはAピラーに配線を通してグローブボックス横からグローブボックス奥に。
5
ETC本体はグローブボックス内のこんなところに貼り付けいたしましたぞ☆

後はアースとACCを繋いで完了☆
6
もともとプリウスに付いてたETCなので、ETCカードを挿入してエラーがないことやカードがちゃんと認識されることを確認しました。

元々付いてたETCは本体だけ取外しして、配線はロアパネルの奥に見えないように隠しちゃう!だって配線手繰って外すの面倒なんだもん。自分で取り付けたモノなら頭に入ってるから完全撤去するんだけどねぇ~

この後、その他の配線も手直しして、そのまま○ートバックスにてセットアップをしていただきました☆

2500円+消費税なり・・・こんなセットアップくらいでボリ過ぎちゃう?(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト、おまえもか

難易度:

【G30】SOSコール使用不可…を直す

難易度:

リアエアコンコンソール交換 F10

難易度:

フロントアーム類交換

難易度: ★★

ETC固定

難易度:

けっきょくセンタースピーカーも…(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月18日 20:42
あまり使わないならスイッチつけた方が良いですよ。(^_^ゞ
コメントへの返答
2014年10月18日 20:53
スイッチですか、高速乗るときにスイッチ入れるのを忘れます!ただでさえボケ入ってきてますから・・(爆)
2014年10月18日 21:54
と言う私も換えてからまだ高速乗ってません。(爆)
コメントへの返答
2014年10月18日 22:00
ってか、ETC二つ付けておくとどうなるんでしょうねぇ~(笑)

プロフィール

「@おふっ! さん また煽ってやがる(笑」
何シテル?   11/11 20:16
hiro.E39です。 https://ameblo.jp/private-drager/ がメインブログになります(^-^b よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E39 ルーフラッピング ガラスブラックシート編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 12:53:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
冬車のつもりが通常マシンになりそう・・ ワークス:4WD 5AGS
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
某事情により3台目☆ 2003年5月製造 7月登録の最終モデル E60への代わり際だから ...
ハスクバーナ スバルトピレン125 ハスクバーナ スバルトピレン125
増車です!
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
hiroさんのSDR200(2TV)仕様 ■車体関連 バックステップ :フェイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation