ETC - 整備手帳 - 5シリーズ セダン
-
ETC車載器管理番号
先日ネット記事で「ETC車載器2022年問題」を久しぶりに見ました。そういえば2007年以前の旧規格のETC車載器が電波法の絡みで12月1日から使えなくなるということでした。しかし最近の記事で無線設備の製造や移行作業に支障が生じているらしく新規格への完全移行はまだのようです。これはほとんどの車には ...
難易度
2022年12月9日 18:41 トコイさん -
ETC車載機と登録内容マッチング
この車、中古で買ったので、ETC車載機と登録情報が、整合性とれてなくて。。。 ちょこっと、車載機の番号を調べました。 で、カーショップで登録してもらいました。 これで、自分のETCカードでログが見られるようになりました。
難易度
2020年8月9日 14:05 TSUTOMUさん -
高度ゼロヨン(違・・・・コード・ゼロヨンw
ETCのハーネスの断線で エラーが出始めたので・・・・ 移行措置期間を考慮して・・・・ クラウンの遺産w・・・・と 入れ替えてみたw 此処からやらなくても良い のだけれど・・・・ なんとなく・・・・(呆 この機種の定番の故障っぽいw コネクタの出来が良くないっぽいw 配線は元のモノを ...
難易度
2018年10月22日 19:38 MA70さん -
生野菜(違・・・・悩ましかったetc・・・・?
尾根遺産の甘い囁きも・・・・ いい加減うざったくなって・・・・ いよいよ配線ハーネスが断線という 結論を下して・・・・ ハーネスの付け替え(すげ替え?)で 3野口と税なら・・・・ ということで黄色い帽子でw 本体は故障してはいなくて恐らくだが アンテナ線ジャマイカとおもう・・・・ というのも・ ...
難易度
2016年5月29日 14:37 MA70さん -
生野菜(違・・・・悩ましいw
数日前から尾根遺産の声が・・・・ 「コードぜろよん」を繰り返す・・・・orz 取説では本体機器故障とだけ有るf(^^; 某尾久で同型機器をポチって見たが・・・・ 同じ現象が起こる・・・・orz 配線を見るに怪しげな箇所と思えるところも 数カ所あるが・・・・配線そのものの断線が瞬電現象を起こしている ...
難易度
2016年4月24日 02:54 MA70さん -
ETC付ルームミラー交換 [ 104,740km ]
純正ETC内蔵型ルームミラーへ交換。 標準装備の方々からは酷評される事も多い?ETC一体型ミラーだけど、ノーマル派としては興味津々(笑) お手頃価格で中古品を入手できたので取り付けてみる事に。 自車は無線リモコンユニットがCピラーに有る「リアウインドウアンテナ」に変更してあるので、ミラー内の無 ...
難易度
2015年7月27日 09:06 aterさん -
BMW 5シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 5シリーズ 弊社元デモレンタカー 禁煙車 コンフォー(兵庫県)
630.0万円(税込)
-
スバル ディアスワゴン 4WD ターボ メモリナビ 電動スライドド(岐阜県)
56.2万円(税込)
-
アウディ A5スポーツバック 150台限定車 後期 マトリクスLEDヘッドラ(愛知県)
485.9万円(税込)
-
トヨタ ルーミー 登録済未使用車 片側電動 スマートキー(愛知県)
183.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
