• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるご☆の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2014年7月13日

現行スズキエンブレムに交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ポジションランプを交換している時に近所の友達がやってきた時、ふと思いつきました。
「お前、釣り糸持ってね?」

僕は釣りをしないので持ってないんです。
2
あるそうなので持ってきてもらいました。
古いし細いせいか、一瞬にして切れました。

えっ?てくらい。
3
両面テープが残ってます。
前のCTはカリカリで大変でしたが、今回はまだ柔らかいです。
できる限り爪で剥がします。
4
爪で剥がした後パーツクリーナーを含ませたティッシュで拭きます。
すこし残ったカリカリは1円玉で優しくスクラッチします。
5
コンパウンドでゴシゴシやってワックスをかけました。
写り込みでお気づきかと思いますが、未だにガラケー使ってますw
スマホとかアイポンなんかは難しすぎて使えん!と22歳が言ってます…
6
あとは両面テープでエンブレムを貼るだけです。
Sエンブレムとworksエンブレムは前CTからの引き継ぎです。
廃車後も大事に取ってました。
worksはkei works用です。
7
kei worksのようにドアにも貼ってみました。

微妙…
8
こっちも微妙…
隣のチンクが邪魔で変な角度からですが。

結局ドアに貼りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンオイル補充

難易度:

ロービーム6000ケロリンへ

難易度:

色々トラブル(メモ)

難易度:

色々取り付け

難易度:

グリル交換

難易度:

洗車記録⑤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TAKA@XJRさん、昨日はありがとうございました!!」
何シテル?   10/03 10:20
廃車体と初代ワゴンRをこよなく愛するキチガイです。 CTワゴンRが好きすぎてまた買ってしまいました。 過去に撮った廃車体の写真はパソコンが上手く使えるようになっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[Vmax] キャリパー分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 00:42:28
サイレンサー 自作 加工 作業編 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 13:01:41
スロットルバルブの分解洗浄(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 16:14:36

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
忘れきれず、また買ってしまいました… 前回はCTでしたが今回はCV。 RS、緑、5MTと ...
ダイハツ ムーヴ 0円ナ○ポカー (ダイハツ ムーヴ)
嫁の祖父が乗ってたボロいムーヴ。 当初は車検受けたばかりで廃車にするのは勿体ないからとウ ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
弟が転倒事故して放置してたのを貰ってきました。 元々フロントのカウルは無くなってて丸目に ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
不動車を貰いました。 まさにタダより高い物は無い!って感じのボロです。 軽トラが有っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation