• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるご☆の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2018年7月19日

210系クラウン前期に後期のモデリスタハーフエアロを取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
自分の整備手帳に何度か登場してる友達の210クラウンアスリート前期に、後期用のモデリスタ リアスタイリングキットを取り付けます!

前期用はリフレクターが無いから嫌だそうで…
前期用なら中古で揃えれば7~8万円といった所ですが、後期用は中古が出てないので新品で20万円で購入しました。

ヤフオクのコンビニ払いで20万円払ったのは初めてですww
2
純正はこんな感じです。
バンパー自体はアスリート/ロイヤル/マジェスタ兼用で、それに穴を開けてアスリート純正エアロが着いてるようです。

後期はマフラーの凹みがあるので形状が全然違います。
でも半分から上は前期も後期も同じに見えるんですよね。

実際に前期に後期のモデリスタ付けてる人が居たし…
3
モデリスタのエアロが到着したので作業開始です!
傷が付かないように養生テープを貼ります。
リアバンパーの外し方はネットで調べました。
4
元々マフラーレスの形状なのでマフラーが入るようにバッテリーサンダーでブッタ切ります。

だいぶ切り過ぎてますが、そのおかげでリフレクターの配線が通しやすくなりました(*´∀`)ww
危ない危ない。

切った時点でバンパーはフニャフニャになります。
持つ時は必ず二人で。
5
一度車に取り付けます。
6
そして同梱されてた位置決めテープの部分で仮止め。
エアロの上端にマスキングテープを端から端まで貼り、仮止めしてたエアロを外します。
そしてバンパーの両面テープが付く部分に同梱のプライマーを塗り10分放置。

その間にエアロにリフレクターを取り付けます。
リフレクターは光るタイプの物なので配線用の穴も開けておきます。
7
10分放置したらエアロの両面テープの端だけを剥がして外側に出しておき、もう一度仮止め。
位置が出たら両面テープの剥離紙を剥がして圧着。

後期用なのにドンピシャで着きました( ☆∀☆)

リフレクターの配線を這わす為またバンパーを外します。
その際に二人でよーく圧着しときました。
8
リフレクター用の配線を結線し、点灯確認後にバンパーを固定。
同梱のネジも付けます。

一体型の純正マフラーは要らないのでドカっと地面に落とし、毛布を敷いて三分割のモデリスタマフラーを取り付け。
完成しました!!!
友達も大満足です(^^)

4時間半かかりましたが、素直に前期用なら半分くらいで終わったと思います。

今度は前期用のモデリスタ フロントハーフエアロが欲しいそうですww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートライトのセンサー交換

難易度:

サンバイザー交換(流用)

難易度: ★★

バンパーとボンネット付け替え作業

難易度: ★★

マフラーハンガー交換

難易度:

ディスクローター&ブラケット交換

難易度: ★★

アイライン塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TAKA@XJRさん、昨日はありがとうございました!!」
何シテル?   10/03 10:20
廃車体と初代ワゴンRをこよなく愛するキチガイです。 CTワゴンRが好きすぎてまた買ってしまいました。 過去に撮った廃車体の写真はパソコンが上手く使えるようになっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[Vmax] キャリパー分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 00:42:28
サイレンサー 自作 加工 作業編 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 13:01:41
スロットルバルブの分解洗浄(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 16:14:36

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
忘れきれず、また買ってしまいました… 前回はCTでしたが今回はCV。 RS、緑、5MTと ...
ダイハツ ムーヴ 0円ナ○ポカー (ダイハツ ムーヴ)
嫁の祖父が乗ってたボロいムーヴ。 当初は車検受けたばかりで廃車にするのは勿体ないからとウ ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
弟が転倒事故して放置してたのを貰ってきました。 元々フロントのカウルは無くなってて丸目に ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
不動車を貰いました。 まさにタダより高い物は無い!って感じのボロです。 軽トラが有っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation