• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるご☆の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2023年2月17日

ホイール1本だけ塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
何故か1本だけホイールの塗装がガサガサで汚かったので塗り替えます。

遠くから見たら普通。
2
近くで見たらコレ。

マジで汚い。

買った時に1本だけブレーキダストの汚れが酷くてコンパウンドで磨きまくったけど、たぶんコイツ。

ちなみにBBSのキャップが付いてるけどBBSじゃない。
本当は885にしたい。

そんでもってガンメタにしたいけど4本も塗りたくないのでシルバーで1本だけ…
3
使った塗料はこちら。

サフ、シルバーはプラモ用。
ウレタンクリアーは釣具用らしい。
Amazonで安かったので。

道具はGSIクレオス プロスプレーMk.Ⅱ(たぶん)とタミヤのコンパクトコンプレッサー。
実物のホイールを塗るような道具じゃない。
4
スコッチブライトと400→800番のペーパーで足付け。

スコッチブライトで擦っただけで塗装がかなり剥がれました。
5
マスキング。

ミッチャクロン吹き付け。
6
サーフェイサー。

GSIクレオスの1000サーフェイサー。

ガンの口径が0.4mmくらいなので無駄無く塗れるけど小さすぎる。
7
ガイアカラー9番ブライトシルバー。
8
そしてウレタンクリアーを吹いて2日程乾燥させておしまい。

吹ける面積が少なすぎて時間掛かりましたが、ムラ無く吹けました。
クリアーはかなり厚めに吹いても20~30mlほどしか使いませんでした。

プラモ用の道具でも何とか塗り替えれたのでOK!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ購入

難易度:

BBS RGリム磨き

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール 交換

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

74696km 夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TAKA@XJRさん、昨日はありがとうございました!!」
何シテル?   10/03 10:20
廃車体と初代ワゴンRをこよなく愛するキチガイです。 CTワゴンRが好きすぎてまた買ってしまいました。 過去に撮った廃車体の写真はパソコンが上手く使えるようになっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[Vmax] キャリパー分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 00:42:28
サイレンサー 自作 加工 作業編 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 13:01:41
スロットルバルブの分解洗浄(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 16:14:36

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
忘れきれず、また買ってしまいました… 前回はCTでしたが今回はCV。 RS、緑、5MTと ...
ダイハツ ムーヴ 0円ナ○ポカー (ダイハツ ムーヴ)
嫁の祖父が乗ってたボロいムーヴ。 当初は車検受けたばかりで廃車にするのは勿体ないからとウ ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
弟が転倒事故して放置してたのを貰ってきました。 元々フロントのカウルは無くなってて丸目に ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
不動車を貰いました。 まさにタダより高い物は無い!って感じのボロです。 軽トラが有っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation