• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるご☆の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

ルーフ塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
新車から26年目にして来る所まで来てしまった。
実にスズキらしいw
1年で一気に禿げました。

さすがに自分では出来ないので板金屋に頼みました。
8年前に事故った時に直してもらった板金屋。
金曜日に話を聞きに行って次の週の土曜日に返ってきました。

早い。(代車なし)
2
ピッカピカ!
ルーフモールも新品に交換してもらいました。
3
この車を買った時からあった垂れた跡。
コンパウンドで磨きすぎてクリア層が無くなったらいけないので今まで放置してた。

汚いのでこちらも塗装をお願いしました。
4
サイドストライプのシールがあるのでなるべく塗らずにやってみるとの事。
結果、こちらも綺麗に仕上がってます!
磨いたら綺麗になったよ!と。
流石プロ!

ちなみにこの前左側のサイドストライプ(廃盤)を入手しました😅
5
ルーフモールも含めたら結構な金額になってしまった。
ルーフモール左右と先端のプラスチック×4で1万くらい。。。
塗装代5万+税でした。
完璧な仕上がりで満足度は金額以上ですね。

ウチのノートPCの調子が悪いので買い替えを検討してたけど塗装代になりました🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルームのボルト交換

難易度:

テールランプのボルト交換

難易度:

ナンバーフレーム 取付

難易度:

給油口カバーの交換

難易度:

バックドア(リアゲート)交換

難易度:

ボンネットダクト制作

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TAKA@XJRさん、昨日はありがとうございました!!」
何シテル?   10/03 10:20
廃車体と初代ワゴンRをこよなく愛するキチガイです。 CTワゴンRが好きすぎてまた買ってしまいました。 過去に撮った廃車体の写真はパソコンが上手く使えるようになっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[Vmax] キャリパー分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 00:42:28
サイレンサー 自作 加工 作業編 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 13:01:41
スロットルバルブの分解洗浄(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 16:14:36

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
忘れきれず、また買ってしまいました… 前回はCTでしたが今回はCV。 RS、緑、5MTと ...
ダイハツ ムーヴ 0円ナ○ポカー (ダイハツ ムーヴ)
嫁の祖父が乗ってたボロいムーヴ。 当初は車検受けたばかりで廃車にするのは勿体ないからとウ ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
弟が転倒事故して放置してたのを貰ってきました。 元々フロントのカウルは無くなってて丸目に ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
不動車を貰いました。 まさにタダより高い物は無い!って感じのボロです。 軽トラが有っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation